
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
うっかり。
No1の訂正です。テーブルのフィールドの名前を以下のようにしてください。No1の回答の最初の部分です。
テーブルの名前を
tbl顧客
とします。フィールドは、
お客様コード(主キー) テキスト型
お客様名 テキスト型
ふりがな テキスト型
住所 テキスト型
電話番号 テキスト型
年令 テキスト型
など、としておきます。
No.3
- 回答日時:
>(1)に関しては、全てです。
一般的な表形式の提案をしてみます。サブシート形式も
同じことではありますが。なお、単票形式はあれこれと
面倒なのでここでは割愛しておきます。(と言うよりも
回答が長くなるので。)
テーブルの名前を
tbl顧客
とします。フィールドは、
顧客ID(主キー) テキスト型
顧客名 テキスト型
ふりがな テキスト型
住所 テキスト型
電話番号 テキスト型
年令 テキスト型
など、としておきます。
(1)
フォームの新規作成から「オートフォーム表形式」を選択し、
「基になるテーブルまたはクエリの選択」で、「tbl顧客」
を選択し、OKとします。出来たフォームを仮に「F顧客名簿」
とします。
(2)
出来たフォームをデザインビューで開き、詳細のところに
マウスのカーソルを当て、十字になったら右クリックして
下に3cmくらい下げます。残ったラベルも全て選択して
詳細にくっつけ保存します。
次に、フォームにコンボボックスを一つ、テキストボックスを
一つ、ボタンを二つ設定します。それぞれのプロパティから
名前を以下のようにします。
コンボボックス cmb検索設定
テキストボックス tx検索キーワード
ボタン cmd検索 (標題を検索)
ボタン cmd全件表示 (標題を全件表示)
(3)
コンボボックスのプロパティを開き、「値集合タイプ」を
「値リスト」にし、そこに
"お客様コード";"お客様名";"電話番号";"ふりがな"
を貼り付けてください。右クリックからズームを選択して
貼り付けてOKとしてもいいです。
(4)
次に、ボタンの「cmd検索」のプロパティからクリック時の
イベントを選択し、右端をクリックし、「コードビルダ」を選択し
コード表を以下のように設定してください。
Private Sub cmd検索_Click()
If Me!cmb検索設定 = "" Then Exit Sub
If Me!tx検索キーワード = "" Then Exit Sub
Select Case Me!cmb検索設定
Case "お客様コード"
'あいまい検索をするなら以下を
Me.Filter = "お客様コード Like ""*" & Me!tx検索キーワード & "*"""
'完全一致ならば以下
'Me.Filter = "お客様コード = "" & Me!tx検索キーワード & """
Me.FilterOn = True
Case "お客様名"
Me.Filter = "お客様名 Like ""*" & Me!tx検索キーワード & "*"""
Me.FilterOn = True
Case "電話番号"
Me.Filter = "電話番号 Like ""*" & Me!tx検索キーワード & "*"""
Me.FilterOn = True
Case "ふりがな"
Me.Filter = "ふりがな Like ""*" & Me!tx検索キーワード & "*"""
Me.FilterOn = True
Case Else
Me.FilterOn = False
Exit Sub
End Select
End Sub
(5)
次に、ボタンの「cmd全件表示」のクリック時のイベントを
以下のように設定してください。
Private Sub cmd全件表示_Click()
Me.FilterOn = False
End Sub
(6) 操作方法
コンボオックスで検索対象のフィールドを選択し、
テキストボックスの「tx検索キーワード」に入力
してボタンを押して検索します。
たとえば、「お客様コード」を検索する場合、
「お客様コード」が、ABC123BBAなどのような
場合、「あいまい検索」で行なうと、
テキストボックスに「ABC」と入れると「お客様コード」に
「ABC」が含まれるレコードを抽出します。もちろん、
「123」あるいは「C123BB」。
その他のフィールドの検索についても同じです。
(7)
その他、(5)の操作はフィルタを解除して全件を表示する
イベントです。
なお、「FilterOn」 や 「あいまい検索」については
ネットやヘルプで確認しください。
わからないところがあれば、補足してください。
No.2
- 回答日時:
日にちがたっていますが、解決しましたか。
もし、解決していないのであれば、
(1)
検索フォームは、単票フォーム、帳票フォーム、
サブフォームを持つ、のどれでしょうか。
(2)
>お客様コード・お客様名(漢字・ふりがな)・電話番号
のなかで、お客様名(漢字・ふりがな)はテーブルには
漢字で書いたフィールドと、ふりがなのフィールドは
別々にあるということでいいですか。つまり
お客様コード
お客様名
ふりがな
電話番号
・
・
住所
・
・
などのフィールドがあると考えていいでしょうか。
この回答への補足
piroin654様
回答ありがとうございます。
他の作業をしていたのでまだ解決していなかったので助かります。
(1)に関しては、全てです。
(2)そのとおりです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
access2021 強制終了してしまう
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
access vbaでフォームを開くと...
-
access2019の起動が遅い
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
Microsoft 365 Basic サブスク...
-
列が255以上のCSVファイルをAcc...
-
access2021 メッセージボックス...
-
「テキストデータで送ってくだ...
-
レポートの印刷を一括ではなく...
-
Vba Userformを前面に出すについて
-
access2019 チェックボックスと...
-
【アクセス】DSumで複数の条件
-
アクセスで、実行時エラー3075 ...
-
Accessのルックアップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変数に256文字以上のテキストを...
-
テキストボックスの中身をリセ...
-
テキストボックスにセルの値を...
-
テキストエリア内の文字列にリ...
-
VB6.0 でメニューを作りたいん...
-
スキャン後、追記したいのですが、
-
ホームぺージ制作で間違って重...
-
別のアプリケーションのテキス...
-
エクセルのオートシェイプをマ...
-
HTMLのtextbox類に文字を残す
-
全てのテキストボックスをセル...
-
RPG(AS400)の本、サイトってあ...
-
VB.NETで数十行のプログラムを...
-
jQueryで入力テキスト付きのモ...
-
エクセルの図形挿入のVBAにて
-
HTML版とは・・
-
POIでのテキストボックス作成に...
-
フォームのテキストの入力数字...
-
テキストエリアにあわせた文字...
-
VBAからPDFのテキストフィールド
おすすめ情報