dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週の三連休の話です。

現在わたしは東北に住んでいます。
彼とは仕事の関係で知り合い、付き合って半年になります。
(彼の出身は関西で転勤してきて知り合いました。)

今年彼が転勤する(だろう)予定なので、東北最後だし・・ということで地元の友達が遊びに来ることになりました。
しかしそれが女の子。
2泊3日で、彼の案内で観光するのですが、彼のマンションに2泊するとのこと。

嫌だという気持ちは伝えましたが、地元に帰ると必ずというほど一緒に飲んだり、遊んだりする仲で、恋愛感情は絶対無いと言います。

「寝るのも余っている部屋を貸す。」
「遠くから来るから、ホテル代とか余計なお金は使わせたくない。」
「一緒に飲む?紹介するよ」と言われました。
今までの彼女もその子に紹介したりしていたそうです。

でも私は実家なので独り帰り、彼とその子が一緒にマンションに帰るのを見るのはツライです。
一緒に泊まることも言われましたが、私の家が厳しく、この三連休は外泊出来ません。

その女の子は彼女(私)がいることも知っているそうなのですが、本当に友達だから平気で泊まれるのでしょうか。(その子には今まで彼がいたことももちろんあるそうですが、現在彼無し)
彼は嘘をつくような人ではないので、信じたいのですが・・その女の子が彼を好きなのではないかと心配です。
もしくは彼も実はずっと気になっていたとか・・


男性は「友達・恋愛感情無し」としている女性とは本当に何もする気になりませんか?

女性でも、彼がそうだけど平気だという方はいらっしゃいますか?

長くなってしまいましたが、男女両方のご意見を聞きたいです。お願いします。

A 回答 (9件)

まあ、大丈夫だと思いますけどね。


そこまで堂々と言っているのですから、彼は何もする気はないと思いますよ。

確かに、そういう異性の友達がわたしにもいましたよ。
今はお互いに結婚しているので疎遠になってしまってますけどね。
独身の時は、互いの家に泊まりに行ったりしてました。
お互いがフリーの時でも、そういうことになることは一切なかったですね。

信じてあげて良いと思いますが、信じる信じないとは関係なくご質問者様が嫌な気持ちは良く分かりますし、そのことを言うことはなんら悪いことではないと思います。
彼もそれをちゃんと理解してあげる必要があると思いますけどね。

何かあるとかそんな問題ではなく、自分の恋人が他の異性とふたりっきりでいること自体が嫌だと誰だって思いますから。
嫌な思いにさせるようなことはしない、それって恋人同士として基本だとは思いますよ。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>独身の時は、互いの家に泊まりに行ったりしてました。
お互いがフリーの時でも、そういうことになることは一切なかったですね。
「友達」と割り切っていれば平気なものなんですね。
少し安心しました。

>嫌な思いにさせるようなことはしない、それって恋人同士として基本だとは思いますよ。
そうですよね・・。
“基本”に戻るとやっぱり納得できなくて。
もう一度嫌だと思う気持ちを話してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/12 11:33

 


 問答無用です ~ わけなし女と抜作 ~
 
 あなたが、友人と称する男性を自宅の自室に泊めたり、ものの数十分
招き入れたら、いかに有能な弁護士も、あなたの潔白を証明できません。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7572713.html (No.1)
 
── (戸外で)婦女子と話してはなりませぬ(会津藩校校則十箇条)。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110614
 烈女列伝 ~ ならぬものはなりませぬ ~
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

結局は何があるかなんて分からないということですね。
再度話してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/12 12:05

何もなきゃ泊めていいのか?って話ですよね。


そういう問題ではなく、自分がいない彼の家で女と二人きりなのが嫌ですよね。

私は彼のことを疑う疑わないそういう問題ではなく、パートナーへの配慮として遠慮すべきではないでしょうか。

私は彼もその女性も無神経だと思います。
このような状況を嫌がる女性がいることくらいは知ってるでしょうに。
自分の価値観だけで、嫌がる人の気持ちを考えてくれない女性とは私なら友達になれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>自分がいない彼の家で女と二人きりなのが嫌ですよね。
そうです!
2日間観光に付き合ってあげること自体は何も嫌ではないのですが、泊まりとなると・・。

『パートナーへの配慮』
彼もだし、女友達も欠けてますよね。

嫌に思っている気持ち、再度話してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/12 12:01

異性の友達宣言ほどあてにならないというか男 女関係無しに恋愛感情なくてもセックスできるしね。

紳士な大人はそういう環境はつくりません。ましてや同じ空間に男女がいてなんにも無かったと証明もできる訳もなく そういう状況をたかが数万ケチって作る彼はバカですか?
貴女ももう少し本気で反対したらどうですか?あやふやモヤモヤな遺恨残したら長続きしません。まあ長続きさせる相手でも無さそうですが。
もう一度言いますが友達でもセックスはできますしやってます。環境が整えば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>紳士な大人はそういう環境はつくりません。
>環境が整えば。
そうですよね。
私に対しての配慮がやっぱり足りないなと思います。
再度嫌に思っていること話してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/12 11:57

「泊めるよ」ってちゃんと言っただけでもマシかもしれないけど、


彼は無神経な人。

そして、その女友達、同じ女性ならあなたの気持もわかりそうなものだけど…
女友達も無神経。

2人とも軽率です。

それぞれフリーな男女が二人きりで何事もなく一夜を明かすことはありますが、
カレにはあなたという彼女がいるわけだし、「何もない」とは言え心配しますよね。

だってあなたは、カレ⇔女友達のことは、知り得ないんだもの。
だからこそ不安になりますよね。

かといって色々詮索したりすると怒らせちゃうかもしれないし。

難しい≧≦;

その間、女友達はカレの家に置き去りにして、カレはあなたのお家に泊められませんか?
親御さん厳しいと、無理かな~
可哀そう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱりその女友達も無神経ですよね?
彼にも「その子、彼女がいること知ってるでしょ?」って聞いたら「知ってる。でも本当に変な子じゃないし、まともな子だよ。」
と言われました。
彼女がいる男性のところに泊まる時点で、私にとってはまともじゃないのですが・・。

>色々詮索したりすると怒らせちゃうかもしれないし。
そこが嫌で我慢してしまっています。
本当に友達と思っているのに、まともな子じゃない扱いをされたら私でも怒ってしまいますし。。
でも、再度嫌だと思っていることを話してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/12 11:55

不安な気持よく分かります。



男女であっても、ほんとうに恋愛対象と見てなくて、それ以上に発展しない人は居ます。

彼が、あなたも一緒に泊まることを提案した、彼女に紹介すると言っていることから、彼は大丈夫のような気がするのですが。。

ただ、どんな可能性もないとは言い切れないし、疑いだすときりがありません。

長い目で見て、失いたくないと思える彼ならば、あなたも彼女に会って存在を受け入れる代わりに
本当は泊める事は不安だと思ってる事を話して、寝る前に電話をしてもらう、など彼があなたの不安を取り除く努力をしてもらうのはどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>男女であっても、ほんとうに恋愛対象と見てなくて、それ以上に発展しない人は居ます。
ただ、どんな可能性もないとは言い切れないし、疑いだすときりがありません。
発展しない人もいるんですね。少し安心しました。
疑いだすとキリが無い!そーなんです。キリ無いんです。
嫌だと思っている気持ち、再度話してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/12 11:44

彼は、質問者さんに対する配慮を欠いてますね。


彼の立場で、どの様にすれば良いだろう。

一つは、彼の親族に頼むか彼の他友人女性に頼むか
質問者さんの家に泊めて貰う様に頼むか。

逆に、それらを家に招いて誤解無き様に務める。
念には念を込めれば、自らは別の友人男性宅へ泊る。
手段や方法は、他にも外で時間潰す位は夏場は幾らでも出来る。

独身女性を、男性の家に単独で泊める。
これは、有事でも無ければ避けなければ為らない。

何より、自分が彼女を得た為らばより厳しくその様に
計らう必要性を感じるのが全うな考え方です。

これが、出来て無い人間と付き合うのは自らを貶めるのと同じです。

脇が甘いと言えます。

つまり、浮気の素養が有るって標識が彼に記されてる。
顔に書いてあるって奴ですよ。

誠意や想いやりに、お互い様の精神があれば何て事有りません。

この問題で、関係が悪化しても別れとなってもそれは
次への良き教訓でしょう。

人は、しっかり吟味してから付き合った方が良いですからね。
自分自身で、選んで付き合うのだから常々根幹に自業自得が付き纏う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

彼は転勤でこちらに来ているので、地元の友達を泊めさせてもらうような友人がいません。
もちろん親族はこちらにはいませんのでそれは不可能です。

>これが、出来て無い人間と付き合うのは自らを貶めるのと同じです。
確かにそうですね。
自分自身で選んだ人なので自業自得な部分は真摯に受け止めます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/12 11:41

心中お察しします。


不安で仕方がないでしょうね。

男ですが、恋愛感情のない異性はいますし、その相手に何もする気は起きません。
ただ彼氏とその友人がそうであるかは分からないとしか言えません。

一緒に泊まってもいいと言うのが、家が厳しい事を見越したハッタリかもしれませんし。
その気がなくても何かの間違いという事もありえるでしょう。

その友人にあなたの家に泊まってもらうとか、不安だからホテル代は私が出すから止めてとか、そういう離れ業は無理なのでしょうか。

本当にしんどいならその様に伝えたほうがいいと思いますが。
遊ぶなと言ってるわけでもなし。
ただ伝える時は激しくならないようにした方がいいです。
束縛されていると感じさせないように。
私が悪いのは分かってるんだけど不安で仕方ないと伝えながら泣いてみるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>恋愛感情のない異性はいますし、その相手に何もする気は起きません。
そうなんですね。
男性はみんなそうゆう状況になったら何かあるのでは・・と考えていました。

>一緒に泊まってもいいと言うのが、家が厳しい事を見越したハッタリかもしれませんし。
それ私も考えてしまって、彼に「私が行かないって言うの分かって言ってるの?」って聞いたら「そんなことない・・」ってシュンとされました。

信じる気持ちが足りなかったと思います。
でも、嫌だと思う気持ちはどうしても拭いきれないので、もう一度話してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/12 10:33

別に何もしない男もいます。



しかし、私はあなたの彼氏を知りません。

だから、大丈夫ともダメだとも言えません。


しかし、あなたが彼氏の事を信用していないのは、ここでハッキリしました。

信じられない男と付き合っていてもしょうがないと思いますよ。


ただ、私も学生時代に女性の友人を下宿に泊めた事がありました。

当然、何もしませんでしたよ。だって「友人」ですからね。

ただ、好きな女性を泊めたならナニかしますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「友人」と区別していると何もしない人もいるものなんですね。

信用していないこと、ハッキリしてしまいました。
信じるしかないのに・・しっかり認めて考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/12 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています