
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
快適に過ごさせてあげたいと言うことを前提で書かせていただきますので、目的が違えばすみません。
簡単に説明すると、人間は全身で汗をかき熱を外に逃がし、犬は舌で(ハァハァしてるとき)熱を外に逃がします。汗はかきません。
そうすることで体温が下がり、結果的に涼しいと感じてます。
これは風があるとより効果的です。でも犬は舌だけなので、そこまで効果をえられません。
扇風機の風を強い状態で直接・何時間もあてている…とかであれば、目や鼻に何かしらの影響はでるかもしれませんが、そこまで気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。
犬の体温を下げることを目的としているなら、クーラーが手っ取り早いです。
扇風機を使用する場合は、加えて犬の体を適度にぬらしてやると、人間が汗をかいて熱を外に逃がすのと同じような効果をえられるので、手助けになると思います。
我が家の犬は15歳のシェルティーですが、散歩の時にこの方法ととるのと、とらないのでは様子がまったく違います(笑)
自分からぬらしてくれと言ってくるのでうちの犬にとっては心地良いようです。

No.3
- 回答日時:
うちの仔は、お散歩から帰ると必ず扇風機の前に直行して、風に当たりながらお昼寝します。
誰が教えたわけでもなく自らそうしているので、やはり気持ちいいんじゃないでしょうか?
私の留守中や夜寝るときはケージに入れていますが、冷えすぎるのも心配なので、少し離れた所から扇風機を回して風のあたる場所と当たらない場所を作っています。
昼間や夜は風に当たりながら寝ていますが、朝方は涼しいのか、風の当たらない場所に移動して寝ているようです。
ヨーキーちゃんの様子を見て、風に当たるのを気持ちよさそうにしていたら、扇風機を使ってあげてもいいんじゃないでしょうか^^
No.2
- 回答日時:
風を当てれば毛の温度は下がると思いました。
毛を温めるのは体温ですから、扇風機で効果はあるように思いました。夏、毛を刈ってやる代わりに扇風機を使うのは有効ではないでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
室内飼いだった犬を今更、外飼...
-
おやすみカバー
-
外で飼ってる犬がなぜか寒い雨...
-
シーズーの屋外飼育
-
庭で飼っている犬が凍えている
-
トイプードルの外飼いについて
-
犬小屋の防寒対策
-
仔犬が毛布をふみふみちゅぱち...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
付き合った相手が自分よりもペ...
-
犬と婚期
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
愛犬のうんちです。 昨日から黒...
-
里親になったのに返せと言われた
-
生後2ヶ月のチワワが頭をぶつけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土に染み込んだオシッコの匂い...
-
おやすみカバー
-
犬キャバリアの夏バテについて...
-
トイプードルの外飼いについて
-
愛犬がひんやりマットに乗って...
-
犬に扇風機を当てたら良くないの?
-
ボーダーコリーを外飼いしたい...
-
室内飼いだった犬を今更、外飼...
-
犬を外で飼うのってかわいそう...
-
外飼いは虐待ですよね?
-
外で飼っている犬を涼しくする方法
-
外で飼ってる犬がなぜか寒い雨...
-
室内で飼っていた犬を屋外で飼...
-
パピヨンが耐えられる暑さは?
-
犬と別室で寝てる方に質問です...
-
光化学スモッグ
-
大型犬をセダンに乗せれますか?
-
犬の穴掘りについて
-
9ヶ月のコーギーを室内飼育から...
-
布を食べるため、寝床に毛布を...
おすすめ情報