
高2年生の女です。
私は吹奏楽部でホルンを吹いているのですが、コンクールでは人数の都合もあり
パートから2人がメンバーとして出れないことになりました。
オーディションは無しで、いつも指導してくださっているプロの方が合奏中などの様子を見て判断するそうです。
正直言って、入れるかどうか微妙です。
めっちゃ上手な子居るし…
私は曲の中で出来ないとことがあって、めっちゃ頑張って練習してるけど
どうしてもできません。結果に出なくていつも泣きそうになります。
それなのにそういう努力を無視して判断するとか意味わかりません。
他のサックスやトロンボーンの人は2年より1年が上手でも2年が出ているのに、
ホルンの場合はプロの方がホルン奏者なので1年2年関係ないみたいです。
何でホルンだけ…って思ってしまいます。
でもどうしてもコンクールメンバーに入りたいです。
どうすればいいですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あなたが言っている2年生より1年生のがうまいと言うのは何を基準に考えているのでしょうか?
音をはずさないとか音程が良いとかでしょうか?
努力がどうとか聞くと音楽に対する姿勢が悪すぎるように思います。
頑張って練習するだけで人に伝わる演奏が出来るようにはなりません!これだけは本当です。
演奏しようとしている曲の情景や人物などを考えたりしたことありますか?プロの方が選抜するならばそうするだけでも気づいてくれますよ!
これを読んでどうするべきかわかったならばコンクールがダメでもこれからの生活に役立つと思いますが・・・
No.1
- 回答日時:
部の方針がおかしいと思うのであれば、パートリーダーなり部長なり顧問の先生と話をしてみればいいのでは?
他のパートも全部「実力主義」でうまい人を揃えて、コンクールで上位を目指すという方針ならば、それにしたがうしかないと思いますけど、質問者さんの話「だけを」読む限りそうではなさそうなので。
ただ、質問者さんも他のパートのことは何となくしかわかってなさそうなので、一度同学年の他のパートのみんなとよく話をしてみたらいいと思います。少なくとも、ネットで他人に相談しても解決しないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 部活で万年補欠だった者です。 中学は2年の初めから吹奏楽部、高校はバドミントン部でした。 中学は金管 3 2022/12/31 00:37
- 楽器・演奏 高校生吹奏楽部です。 周りの音聞くのももうしんどいです。 中学の頃から吹奏楽をしていてフルート吹いて 4 2022/08/03 19:20
- いじめ・人間関係 今高3で吹奏楽部に入ってるんですけど、もうすぐコンクールがあって、私の学校は毎年銀賞なので緩く部活が 3 2022/07/10 13:22
- 友達・仲間 高校2年生吹奏楽部の女子です。パート練の時間が辛いです。今は2年生が私含め3人、1年生が2人の計5人 3 2022/08/05 22:25
- いじめ・人間関係 吹奏楽部の高校二年生です。パート内で同級生にいじめられています。私のパートは2年生が自分含めて3人、 4 2022/07/24 14:45
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 学校 吹奏楽部に所属しています。中2です 最近行われた夏コンで銅をとってしまいました。 私のところはめちゃ 3 2022/07/30 21:15
- 楽器・演奏 吹奏楽部に所属している高校生1年生です。ピアノ伴奏の関係で、ソロコンに出ようか迷っています。 私の所 2 2022/10/26 19:04
- 楽器・演奏 至急お願いします!! 来週に合唱コンクールがあり、先月オーディションに合格して伴奏者になりました。自 2 2022/10/22 10:44
- 楽器・演奏 中一から現在の高2までずっとフルートを吹いてる者です。 単刀直入に言うともう吹くのを辞めたくて仕方な 2 2022/04/28 23:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホルンで、Cの音でなにも押さな...
-
空き缶で音階のでる楽器を作り...
-
ホルンの運指を教えてください
-
人の声って音程が判りにくい物...
-
ホルンが効果的に使われている曲
-
ホルンのゲシュトップ奏法について
-
トロンボーン
-
チューバを吹いていて音程が合...
-
ヴァイオリンの指板にテープを...
-
小学一年生がホルンを習いたい...
-
トロンボーンの音階
-
高2女子です。吹奏楽部でトロン...
-
トロンボーンでトレモロ
-
オーケストラスコアの 1番左に...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
中の上と上の下の違いは?
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
デュオとデュエットの違いは?
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「brassy」の意味を教えてください
-
ホルンはHr。Hnは何?
-
ホルンの運指を教えてください
-
吹奏楽部の人数が100人を越える...
-
ホルンが効果的に使われている曲
-
ホルン演奏位置
-
楽器のホーンとホルン 違いって...
-
テンポとキーについて
-
管楽器で一番難しい楽器は何?
-
楽器変更 こんばんは。四月から...
-
トロンボーンでトレモロ
-
高2女子です。トロンボーン吹い...
-
"pick a note"って…??
-
1本のホルンで和音を出す方法
-
楽器を吹いたことのない人がユ...
-
ホルンによる指の変形について
-
吹奏楽部でホルンをしているも...
-
調子って?
-
チューバを吹いていて音程が合...
-
オーケストラスコアの 1番左に...
おすすめ情報