
Microsoft Security EssentialsをPCに入れているので、PCをフルスキャン使用としたのですが、なぜか40分程度経過するとPCがフリーズするようになり、経過時間も全く進まなくなってしまいます。
2,3回やり直して行った際に全く同一のファイルのスキャン時にフリーズすることがわかりました。
C:\Program Files (x86)\iTunes\iTunes.Resources\el.lproj\LoadingDeviceText.png
このファイルをスキャン中に止まるようです。
どなたか解決方法ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Microsoft Security Essentialsよりも、検出率が高くて性能の良いフリーソフトが幾つかありますので
そちらで試してみては?
ちなみにいろんなアンチウィルスソフトの検出率比較を見ることができます
http://www.virusbtn.com/vb100/index
有名どころだとこんなところです
http://free.avg.co.jp
http://www.avira.com/ja/for-home
http://www.avast.co.jp/free-antivirus-download
ほかにスパイウェア対策ソフトもフリーでこんなのがあります
http://www.gigafree.net/security/spyprev/spyware …
http://www.safer-networking.org/jp/index.html
この回答への補足
回答頂きありがとうございます。今回ちょっと安めの製品ウイルススキャンソフトを購入してフルスキャンかけてみたところ、いくつかのウイルスを検出して削除してくれました。その後PCの調子が良くなったような気がします!
補足日時:2012/07/24 11:32回答頂きありがとうございます。昨夜から今朝にかけて、再度Microsoft Security Essentialsでフルスキャンを行って見たのですが、同じ結果になりました。他のスキャンソフトも試して行こうかなと考えています。助かります。
No.3
- 回答日時:
そのファイルが壊れてないか調べるためコピーしてみたらどうでしょうか。
この回答への補足
回答頂きありがとうございます。今回ちょっと安めの製品ウイルススキャンソフトを購入してフルスキャンかけてみたところ、いくつかのウイルスを検出して削除してくれました。その後PCの調子が良くなったような気がします!
ちなみに、マカフィーでやった場合は、Microsoft security essential同様フリーズの症状が発生しました。
回答頂きありがとうございます。LoadingDeviceText.pngというファイルをスキャン中に必ず止まっているので、このファイルがなんなのかと思い、pngとあるので画像ファイルだなと思って画像Viewerソフトで見てみたら、何かどこかの国の文字(キリル文字?)でなんかが書かれていました。
No.1
- 回答日時:
同じファイルでフリーズする、スキャンが止まる。
どのくらい待って、その判断をしたのでしょうか?
今一度今夜、フルスキャンをかけて寝て、朝まで待ってみてもおなじでしょうか?
この回答への補足
お世話になっています。昨夜23:30ぐらいから、今朝まで寝るときに再度フルスキャンを行って見たのですが、やはり40分程度すると経過時間が止まっていて、全く同じ”LoadingDeviceText.png”このファイルをスキャン中に止まっていることがわかりました。
ちょっと他の方法を考えてみます。
回答頂きありがとうございます。2,3回フルスキャンをやり直して見たのですが、その中で1時間ぐらい経過表示が停止した時がありました。
今日の夜に再度やってみようとは思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー itunes 音楽再生時の音飛び 4 2022/11/30 17:24
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- PDF PDFの回転と保存 3 2023/01/16 15:02
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- マルウェア・コンピュータウイルス 至急 マルウェアがあったらしいです 1 2022/12/31 11:16
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Excel(エクセル) エクセルのファイルを複数のPCで同期する方法は? 7 2022/11/23 17:35
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの同期ができません。助けてください。 1 2023/06/13 17:02
- PDF PDFファイルプログラム。ファイル名の昇順にPDFに収録されないのは何が原因か? 3 2023/07/28 08:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
デスクトップ
-
DATファイルの削除について
-
Excelファイルが開けないのです...
-
謎のファイル、これなに?
-
リンク付のエクセルファイルが...
-
マイドキュメントのファイルが...
-
ST5UNST.EXE はウィルスでしょ...
-
DLした覚えのない圧縮ファイル...
-
トロイの木馬(TROJ_SAHAGENT.A)...
-
「mfc45.dll」について教えてく...
-
C:\\Windows\\Installerフォル...
-
●「新型コロナウイルス感染症」...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
新型コロナウイルスの第10派は...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
Everything というフリーソフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
削除できないファイルがあります
-
****.datファイルをクリックし...
-
dllファイルは消しても問題...
-
ファイルサイズが0kBになってし...
-
「 .scr」のスクリーンセーバ...
-
USBメモリーの中の見覚えのない...
-
DATファイルの削除について
-
出なくした発行元を確認できま...
-
リンク付のエクセルファイルが...
-
winsxs内のファイルの削除方法...
-
フルスキャンすると特定のファ...
-
Cドライブ直下の不明物が気にな...
-
C:\\Windows\\Installerフォル...
-
zipファイル自体がウイルスでダ...
-
PDFファイルのファイル名変更に...
-
vobtool
-
イメージファイルの中のウィルス
-
よくわからないファイル
-
ノートPC(WinXP)ファイル数が百...
おすすめ情報