
ヘッダーの余白について教えて下さい。
どうしてもヘッダーの上部分に余白ができてしまいます。
HTMLとCSSをはります。
bodyに色をつけるとヘッダー上部分の余白の色も色がついてしまうので困っています・・・
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<link rel="stylesheet" href="font.css" type="text/css">
</head>
<body>
<div id="header"><!--/ #header -->
あいうえお
</div>
</body>
<html>
CSS
#header{
width: 980px;
margin: 0 auto;
background: #fff;
text-align: left;
}
宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
html,bodyのmarinだけでは消えないです。
HTMLですが、ちょっと変則的なので直してから説明します。
ウェブ標準HTML4.01strict+CSS2.1とします。
divのidやclass名は文書構造を補完するために使用します。
リンクやjavascriptのターゲットでない限りidでないほうが良い、何箇所も登場する可能性があるので・・
(下記HTMLはタブを_に置換してあるので戻してテストすること)
★以降の/*を上から順番に取り除いて、どのマージンが何のマージンか理解すること
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<html lang="ja">
<head>
_<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
_<title>サンプル</title>
_<meta name="author" content="ORUKA1951">
_<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
_<link rev="made" href="mailto:oruka1951@hoge.com" title="send a mail" >
_<link rel="START" href="../index.html">
_<style type="text/css">
<!--
/* わかりやすいように色分け */
body{background-color:gray;}
div.header{background-color:silver;}
div.section{background-color:yellow;}
div.footer{background-color:aqua;}
/* 以下、上から順番に行頭の/* を取り除いていく★ */
/* html,body{margin:0;padding:0;}
/* div.header,div.section,div.footer{margin:0;}
/* div.header h1,div.section h2,div.footer h2{margin:0;line-height:1.6em;}
/* div.header p,div.section p,div.footer p{margin:0;line-height:1.6em;}
-->
_</style>
</head>
<body>
_<div class="header">
__<h1>タイトル</h1>
__<p>このページでは・・・・</p>
_</div>
_<div class="section">
__<h2>見出し</h2>
__<p>・・・</p>
_</div>
_<div class="footer">
__<h2>文書情報</h2>
__<dl class="documentHistry">
___<dt id="FIRST-PUBLISHED">First Published</dt>
___<dd>2005-06-10</dd>
___<dt id="LAST-MODIFIED">Last Modified</dt>
___<dd>2005-06-10 12:00:00 (JST)</dd>
__</dl>
__<address>© ORUKA1951 2001 - 2004 All Rights Reserved mailto:*****</address>
_</div>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<!-- #BeginLibraryItemとは
-
html の divとtable の役割
-
1時間30分を簡単に表したいで...
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
cssのdivについて
-
webページの見出し(h要素)と...
-
ブラウザの表示幅で100%指定が...
-
複数のボタンを等間隔に、かつ...
-
開始タグと終了タグについて
-
classとIDの違い
-
idとclassの指定方法
-
h1に自分自身へのリンクを張...
-
html5でheader,footerこみのwra...
-
ブートストラップを使ったサイ...
-
html5 と xhtml はどちらがいい?
-
インラインフレームのページ内...
-
HTMLの要素の間が空いてしまう...
-
【CSS】positionの親子関係につ...
-
ある要素の中身を全部グレーア...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
html の divとtable の役割
-
複数のボタンを等間隔に、かつ...
-
1時間30分を簡単に表したいで...
-
HTML属性での「""」 「''」違い
-
min-heightとheightの違いについて
-
スペースを使わず文字位置を揃...
-
ヘッダーとフッターだけ背景を...
-
セクションをdivで囲むと見出し...
-
<!-- #BeginLibraryItemとは
-
【html&css】太さの違う2本線の...
-
ヘッダーを左右に二分割する方...
-
HTMLのバリデーション
-
<div id="container">の使いか...
-
フッタの背景画像をリピートxで...
-
HP製作を仕事にしたく相談です。
-
グリッドレイアウトで"auto-fit...
-
</div>は、どのdivに対しての終...
-
html5でheader,footerこみのwra...
-
h1を親要素の縦中央、画像の横...
おすすめ情報