
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
酔いを早く醒ます方法とは
血液中のアルコール濃度を下げる事と理解しています
その為には水分を取らせる、脳の活性化の為にカフェインを取らせる(お茶、コーヒー等を飲ませる)
小用に立たせる
汗をかかせる運動、シャワー、風呂等を試して下さい
ただ、血圧の高い人には適当で無い事もありますので、方法は選んでください
ご質問の主旨と離れますが、お酒を少量でも飲むと、体が拒絶反応を起すようにする薬もあります
この薬を飲むとコップ一杯の酒でも飲むと倒れてしまいますが、お医者に相談すれば処方してくれます、参考になれば幸いです

No.3
- 回答日時:
>父が酒飲みで、家から酒を無くすのは無理です。
そもそもこの程度のことができないようでは
なにもできません。
妻の命に関わることに夫が協力できないなら
とっとと死ねといっているのと同じことです。
それを無理と一言でかたずける子供しか
いないのですから、酔いを早く醒まさせたところで
本質的な解決には程遠い話です。
もう少し、家族でしっかりと病気の怖さについて
確認し、対策を話し合ったほうがよろしいのではないですか。
No.2
- 回答日時:
糖尿病の人にお知らせしています。
ストロンチウム90が混入た食事を取り続けると糖尿病→認知症→死亡する可能性があります。
・動物実験でストロンチウム90マウスに投与すると崩壊したイットリウム90がすい臓に蓄積し
2ヶ月で糖尿病を発症することが確認されている
・糖尿病患者は広島原爆以前の31倍にもなっている。核汚染がない昔は2型糖尿病はなかった
・糖尿病が治らないわけ。骨に蓄積したストロンチウム90は増える一方なので、いつまでも
イットリウム90の攻撃をすい臓が受けるため
・狂牛病の危険部位は脊髄で焼いても消えない。ストロンチウムは脊髄に蓄積し焼いても消えない
・若い牛は比較的安全。若い牛ほどストロンチウムの蓄積が少ない。
・狂牛病の症状は脳に異常プリオンができる。アルハイマー痴呆症にも異常プリオンができる
・スウェーデンのある病院の検査によると、痴呆症障害を持っている高齢者の過去の病気
を追跡調査したところ、60%以上の痴呆症高齢者が過去に糖尿病であった。
・聞いたことないけど嘘でしょ?
被曝に関しての情報は国際的に隠蔽されている
医者も騙されている。実験して調べれば簡単に判ることだが絶対に調べない。
・危険な食品は何なのか
チーズの主要生産国はアメリカとヨーロッパ
http://nocs.myvnc.com/study/geo/cheese.htm
ヨーロッパはチェルノブイリ原発事故で汚染、アメリカはBSE汚染牛の乳
牛乳からチーズへのストロンチウムの移行率は80%もある
http://d.hatena.ne.jp/mosotaso/20110815/p1
もちろん全部危険ではなく当たり外れはあるが、外食で当たりを避けることは不可能
国産プロセスチーズは輸入チーズを混ぜて作ってあるので純国産ではない
チーズを多く使ったメニューは危険性がある(ピザ、グラタン等)
どうしも食べたい場合はニュージーランド産かオーストラリア産がいいです
・糖尿病は被曝の初期症状なので今なら認知症への進行を止められると思いお知らせしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 酔いやすくなる方法ありますか? 私はお酒に強い方で、周りが酔い始めてるのに自分だけシラフで上手く会話 5 2023/06/18 18:16
- お酒・アルコール いつも居酒屋でお酒を9杯〜飲むんですけどその時は酔ってもほろ酔いくらいで、利尿作用でトイレが近いため 8 2022/09/02 07:34
- お酒・アルコール 少ない量でかつ、甘いお酒で酔える方法ありますか? 毎回飲みに行っても全く酔わないため私だけ飲み放題で 6 2023/01/11 23:01
- 事件・事故 車の運転以外に飲酒しながらしたら違法な事ってあるんですか? 3 2022/05/04 22:50
- 哲学 いろいろな現実逃避があると思います。 文字通り嫌な現実から逃げること 趣味、ギャンブル、お酒、薬物 3 2022/09/14 10:18
- 子供 大学4年生の娘(23歳)がアルコール依存症の初期症状が出ていると言われました。 9 2022/09/24 12:20
- 子供 大学生の息子が女友達の親に訴えられてしまうかもしれません。事態が進展しましたが悪い流れです。 9 2022/04/11 16:53
- お酒・アルコール お酒の強さと麻酔の効果について 2 2022/05/06 13:38
- お酒・アルコール 未成年ですが、酔ってみたいです。お酒は飲めませんが、酔う経験をしてみたいです。乗り物酔いなどではなく 1 2022/10/09 23:40
- お酒・アルコール ほろ酔いになる方法を教えてください 私はお酒を飲んだことありません。 飲みたくても鬱用の薬を飲んでい 3 2023/01/26 16:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うつ病で、今度退学する専門学...
-
酔いを醒ます方法ありますか?
-
彼が最近元気が無い感じがして...
-
新卒を逃した私の人生はどうな...
-
中学生のうつ病等の精神疾患を...
-
立てるとふらつく
-
うつ病は「甘え」なんですか?
-
保健室登校か自主退学か
-
ADHDの診断
-
統合失調症の義弟
-
僕の彼女は睡眠障害です どう...
-
うつ病になって5年弱が経ちます。
-
帰ってから殆ど時間ないのに健...
-
鬱病の義母
-
何もする気にならん。 1週間以...
-
うつ病でお風呂に入れません 閲...
-
うつ病の彼女を支えきれないで...
-
彼がうつ気味です。私も疲れて...
-
彼女から鬱病と言われました、...
-
うつ 恋人 別れるべきか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うつ病で、今度退学する専門学...
-
新卒を逃した私の人生はどうな...
-
うつ病の彼氏に距離を置かれま...
-
町内会、役員を任せられました...
-
猟師免許を取りたいのですが、...
-
僕の彼女は睡眠障害です どう...
-
夫がほとんど会話をせず暗い
-
ウツ?自営業をたたむ夫への心構え
-
24歳女です。 幼少期の親からの...
-
うつ病の人に聞きたい
-
高校中退から看護の専門学校に...
-
やりたいこともない。何しても...
-
家族がうつ病です。私の場合の...
-
うつ病で休職中の夫の浮気
-
うつ病の姉が欝ではなくただの...
-
生きているのが恥ずかしいです...
-
※うつ病に理解のある方に質問で...
-
健康ですか?
-
被害妄想が強い人との関わり方...
-
睡眠障害になってる人はいますか?
おすすめ情報