プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学4年生の娘(23歳)がアルコール依存症の初期症状が出ていると言われました。
40代の母親です。長女の飲酒量が増えてきていて気になったのでアルコール依存症のNPO法人が実施している無料電話相談を初めて利用しました。
現在の娘の飲酒量や普段の様子などを相談員に聞かれたので、聞かれたことを答えました。すると、今の娘の状態はアルコール依存症の初期症状が出ている可能性が高いので病院に行き診断を1度してもらうべきと言われてしまいました。

娘の飲酒量が増えていると感じたのは昨年の夏頃からです。
家でお酒を飲む人は夫だけで、私や娘以外の子供(25歳の長男と21歳の次女)はお酒を飲みません。
夫しかお酒を飲む人がいないので冷蔵庫のビールの減り方も大抵は同じくらいのペース(夫が飲んでいる量:1日に缶ビール2本)でした。
しかし、昨年の夏頃から缶ビールの減り方がかなり早くなり、1日で5本くらいも減るようになりました。
最初は夫が夜中に隠れてお酒を飲んでいるとかと思いましたが、何度聞いても夫は、「俺は2本しか飲んでない。」と言っていたので、その頃から長女の飲酒を疑い始めました。(長男も次女も私のお酒に弱い体質が遺伝したのか缶ビール1缶で真っ赤になるタイプです。私も1缶で真っ赤になるのでお酒は飲めないです。)

長女は、家でお酒を飲むことは殆ど無かったですが、家族で外食に焼肉や中華料理を食べに行くと、ビールやハイボールを2〜3杯飲むことが多かったことや、長女の場合はお酒を飲んでも顔や体が赤くなったりすることが1度も無く、飲んでも全く赤くならないタイプです。
普段は家で飲まないだけで、お酒は普通に飲めるタイプで夫の体質(飲める口)が遺伝したことも分かってました。

そういうこともあって、長女にお酒の減りが早くなったことを問い詰めましたが本人は飲んでいないと言い張り、何度も私と娘の間で親娘喧嘩になりました。

家蔵庫のお酒が減るペースが早くなってからすぐに、長女は大学の友達と外で飲み会があると言って外で飲む日が増えていきました。元々、長女が外で飲んでくる頻度は月に2回くらいでしたが、お酒の減るペースが早くなってからは娘が飲み会の頻度も週に3回とかになりました。
それに、娘が飲み会がある日でも前までは酔い潰れる程の深酒をして泥酔して家に帰ってくることは2回くらいしか無く基本的には夜の9時前後には家に帰ってきていました。それがお酒の減るペースが早くなってからは飲み会がある日は必ず毎回、酔い潰れて帰ってきます。
今では長女が飲み会がある日は朝帰りが当たり前になっていて、今では朝7時とか8時とかに相当酔っ払った状態で帰ってきて、トイレを占領して嘔吐をしたり、酷い時は床やソファーで嘔吐をする状態です。それほど酷い酔い方をしていても長女の顔や体は全く赤くなっていない(肌色の状態のまま)ですが、明らかにお酒に飲まれている状態です。

先月は長女は脚が血がたくさん付いた状態で朝帰りをしてきて、怪我をしたのか心配して確認したところ、ナプキンが上手く付けられていなくてそれで血が下着や脚にまで垂れ流れている状態でした。泥酔してナプキンを正しく付けられなかったんだと思います。

今の長女の状態は、昼間からお酒を飲んでいるわけでは無いですが、晩酌をするときは隠れて飲むのではなく堂々とお酒をたくさん飲んでいる状態です。
缶ビールを7〜8缶と、長女が自分で買ってきたワインを1本くらいを一晩で飲んでしまいます。
お酒の飲み過ぎを私や夫が注意をすると家で暴れて物を投げたりしてきます。

相談員の方が言うには、昼間からお酒を飲むようになると完全に依存症になった証拠だが、今はまだ昼からお酒を飲んで日常生活に支障をきたす状態では無いので、初期症状の可能性が高いと言われました。(娘は実際に大学やバイトは普通に行っています。)
また、「アルコール依存症になる人は大抵、飲んでも顔や体が変化しない(赤くならない)体質のお酒が強い人が多い。」と言っていました。

また、1番ショックだったことが、「日本人の56%は娘さんと同じタイプ(飲んでも赤くならない強い体質)だけど、その全員が娘さんのように依存症になるわけではない。わかりやすい例をすると、娘さんが通う大学の女子大生が200人いると仮定して、約110人はお酒が強い体質の女子大生だけど、その中でアルコール依存症になる人はほとんどいない。しかもまだ大学生で娘さんのような状態になる人は2人いたら多い方ですよ。」と言われてしまいました。

私たちの育て方が間違いだったのか、何かストレスを娘が抱えていてお酒に逃げているのかもわからないです。

私たち家族は娘とどう向き合えばいいんでしょう?
娘の症状は改善するでしょうか?
来年から社会人なので本当に心配です。


親として反省していることは、今まで長女にプレッシャーをかけ過ぎてしまったという自覚があることです。

元々、長女は頭が良い子だったので中学は私立受験をさせました。小学校の高学年の3年間は殆ど塾通いで勉強漬けにさせてしまったことです。
大学も早慶レベルに行くようにと言い続けて、娘も早慶の某大学の法学部に合格しました。就職活動もかなり頑張っていて、努力が実り大手証券会社の総合職に内定が出ています。
また、娘は大学に入学してからは私や夫に反発することが増えて、服装も派手になり、胸元が開いたニットや服を着ることが増え、大学のミスコンテストにも出場して余計に派手な格好やメイクをするようになりました。
そのことに対してもかなりきつい言い方をしてしまいました。

大学の中では長女は目立つ存在のようで、長女のインスタグラムなどを見ると多くの友達と楽しそうに過ごしている投稿がたくさんあります。
また、恋人がいるようで、箱根や九州に彼氏と2人で写っている投稿などもありました。1番反省していることは長女が彼氏とホテルでハグをしている投稿があり、その投稿を見たときに、まだ学生の身分でと怒ってしまったことです。

A 回答 (9件)

結論から申し上げると、



・娘さんは実家を出て自活された方がいい
・親御さんは、娘さんの行動などに一切口出しすべきではない
・最終的に、娘さんの飲酒習慣を改善できるのは娘さんのみ

ということだと思います
娘さんは(世間的に言われる)いい大学を出ていい就職先に進むという、誰もが羨むような完璧なコースを辿っておられるので、親御さんの育て方に間違いがあったわけではありません
では、なぜ娘さんが飲酒に走るかというと、ひとえに親御さんが「あれするな」「これするな」とガミガミ言うので、そのストレスを酒で和らげようとするからです

私は専門家ではないですが、書かれている状況を見る限り、若い女性にしては飲酒量が多いのは確かですが、酒好きでアルコール耐性があれば、この程度は飲むだろうなあという印象です
粗相もするようですが、もっと酷いと路上で寝たり、持ち物を無くしたりして警察のお世話になったりするようになるので、そこまでの事件を起こすようになったら要注意です

アルコール中毒というのは、必ずしも「飲む量が多いから、アル中確定」という訳ではなく、例えば昼から飲み始めたり、飲酒したために学校やバイトに行けなくなるというように、飲酒習慣が一般的ではなくなる状態のことを言うので、現状はまだアル中ではないが、このまま飲み続けたらアル中に陥る可能性があるという段階でしょう
個人的には、証券会社へ入社後、仕事で猛ストレスがかかった後にさらに飲酒に逃げることにならなければいいのではないかと思います

ちなみに自分もストレスを酒で和らげるタイプではありましたが、酒が美味しく感じられなくなったらそれ以上は飲まないので、(おそらく)アル中は回避できていると思います
ただ、アル中寸前まで行った人からは「アル中は酒が入っていて酔っ払っている状態=平常運転なので、常に酒が入っていなければ自分を保てない、そのため酒がまずくなっても無理やり飲むようになる」と聞きました
なので、「お酒は美味しく飲めているか否か」が、アルコール依存のバロメーターというようにお考えいただいてもいいでしょう
娘さんが落ち着いている時に、そのようにお聞きになってみて、その回答を持って再度医師の判断を仰いでも良いかと思いました
    • good
    • 0

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13156798.html
「面接で落ちた理由が今でも納得できないです。25歳の男です。」

質問者って、上の質問もされていますよね?
この質問では「40代の母親」を装っていて、上のリンクの質問では「25歳の男」を演じているようですね

作家にでもなるつもりなのかもしれませんが、本気で回答している人に失礼だと思います
    • good
    • 0

確かに無茶な飲み方ですね。


大酒飲み家系育ちの私でも、心配になります。

ただ、娘さんの場合、飲酒習慣がまだ根付いてはいないですよね。5年10年15年と、この飲酒習慣が続いているのではない。なので、アルコール依存症と言ってしまうもの、早計だなと感じます。
なので、就職などのキッカケがあって生活習慣が変われば、落ち着いてくるんではないかな、とも思えます。
きっとご本人、見栄っ張りだし、頑張り屋さんでしょ?ご友人同士での飲み会などで、お酒強いね〜なんて煽られると、ドンドン飲んじゃうみたいな感じじゃないですかね?
社会人にもなりますと、そういう飲み方は敬遠されますので、見栄っ張りな娘さんなら、自然と酒の席での振る舞い方も落ち着いてくるに従い、酒量も減ってくるのではとも思われます。

私も職業柄、アルコール依存症のケースを取り扱いますが、家族にできることってほとんどないですよ。
お母様にできることって、酒のことについてはもうとやかく言わない。成人した娘の生活についてもとやかく言わない。そして、なるべくは健康的な食事を用意して、酒類を家に置かない。くらいです。
特に食事は大事です。空腹感は酒を美味く感じさせるのでね。そして、酒に体がやられない為にも、栄養が大事です。食べさせることをしっかりやって下さい。

私が取り扱かったケースでは、キッチンドランカーの主婦がいました。とにかく焼酎片手に家事をしている訳ですよ。お掃除も料理も上手です。それでも昼から始めて夜に寝落ちるまで呑んでいるんです。風呂にも入らないようになってました。傍目で見ると紛れもなくアルコール依存症です。
私は、彼女を風呂に入らせ、美容院に連れてゆき、エステの3ヶ月コースをプレゼントしました。勿論旦那に払わせましたけどね。そして最新のメイクもきめて、スッカリお美しくなった彼女は、旦那との夫婦生活も復活し、パートをすぐに見つけてきて働き出しました。そして、あれはなんだったんだろう?ってくらいにお酒の問題は消えてなくなりました。つまり、アルコール依存症じゃなかったんですね。
彼女は、子育てと家事に追われて自分の欲求を押し込めてしまった、こうありたい自分とか、こうでありたかった自分を手放してしまった不安の中で、シラフではいられなかっただけなんですよね。それでも、それが何年も続いてしまえば、アルコール依存症に突入していたと思われます。

あなたの娘さんも、この状態が10年15年続くとアルコール依存症まっしぐらです。でも、今そうなのかというと、違うように思うのですね。

あなたは、今の娘さんが不満なんですよ。こんな娘であって欲しくなかった、だから育て方を後悔したりしてるんです。でも、それでも頑張ったのは娘さんなんですよ。それをあなたが認めなくて、どうするんですか?
そこは、正々堂々と認めましょ。あなたは本当によくやった、自慢の娘だ。後は、あなたの好きなように生きなさい。応援する。ちゃんとそう言ってやってもいいんじゃないですかね。そのたったひと言が欲しいが為に無茶をするってこともあるように思うのです。
    • good
    • 0

アルコール依存症は、精神疾患のひとつです。

もう本人でもコントロールできない状態になっているので初期状態じゃないかも知れない。精神科に入院して悪い友達と切り離すしかないかも知れません。上辺だけで友達の振りをして利用しているだけの悪友しかいないのでしょう。就職どころじゃないように思える。何年か遠回りしても治療しないと人生を失うことになるのではないですか?

(1) ゼロから学ぶ。アルコール依存症について症状から治療法まで解説します【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】 - YouTube
    • good
    • 0

大学を休業させても施設に入れないとアル中は治りません!


断固たる決意で臨むのが親の務めです。

余計な情報を書き過ぎです。
そんな事を気にしているから、大事な事を見逃すのです。
    • good
    • 0

心痛お察し申し上げます。


アルコール依存症は間違いないですね。それも酒乱です。専門病院に行くべきです。
寂しいのでしょう。また、期待されたのに応える自信がない。それを紛らわすのがアルコールです。万能感が得られます。万能感、高揚感を持続させるため延々と酒を飲み続けます。いくら酒が強くても限度はきます。何人も若くしてアルコール依存症で亡くなった人を知っています。本人には止められない、アルコールは麻薬ですから。アルコール依存症を助長する奴がいます。それはハグ野郎です。アルコールから隔離するしかありません。
そんな場所はサウジアラビアくらいです。酒飲めばむち打ち刑、最後は死刑で死体は道路脇に吊り下げられさらされます。そんな過酷な場所でしか治らないのがアルコール依存症です。しかも一生その地でいることになります。
断酒できて何年も経って一口酒を飲めばたちまち元通りのアルコール依存症です。尋常ではないのがアルコール依存症です。家から酒を追放し旦那も禁酒です。アルコール依存症には共依存という別の面もあります。

病院で家族ともども勉強しましょう。
    • good
    • 0

貴女の育て方や考え方から来る精神的な攻撃から心を守るために


アルコールに依存したと考えられますので別々にカウンセリングへ。
貴女は貴方で「理想の娘」に依存している上に文章が少し不安症を
抱える方のものと似ていると勝手に感じてしまいましたので。ぜひ
    • good
    • 0

もう大人なんですからそれが娘さんなんですよ。



その育て方とかいうのがお焦しいし怒る原因なのでは?

もし悪いと思ってるなら怒るのをやめてみてはどうでしょうか?

全て受け入れる。それが親に出来ることです。

アル中になったら娘さんでは無くなるのですか?

そんなことはないはずです。

アル中になる娘など許せない認めない。そののうな意識、目配りこそがもっとも娘さんの辛いことなのではないでしょうか。

まぁもし、反省してるなら旦那さんには禁酒してもらって、娘さんは叱らない。

これですよ。

自分たちは飲むのにおまえは飲むなは通用しません。

さぁ、旦那さんに禁酒を呼びかけてください

酒などお金の無駄なのだから良いチャンスだと思います。

旦那さんはアル中ではないからすぐに禁酒出来ますよね?

それともアル中だから無理ですか?

大切なことは背中で語りましょう。

口先だけなど愚そのものです。

努力し結果を出した姿で証明するのです。

もちろんその上で受け入れます。

アル中になるかどうかは個人の自由だからです。

人権は尊重せねばなりません。
    • good
    • 0

>親として反省していることは、今まで長女にプレッシャーをかけ過ぎてしまったという自覚があることです。


ちゃんと謝っておあげ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています