
例えば下記のようなファイルが存在するとします。
nkhkl aaa lkijh
nkahk aaa nhjjk
nnvaj bbb hdjup
hfkaj bbb nhaja
uiqju ccc ujaij
yyajy ccc ikauk
quqju ccc udjak
ayjew ddd aujul
tqyhd ddd uajuy
上記ファイルの各行の第2項
だけを取り出し、さらにuniqさせたいのですが
やり方がわかりません。
最終的には
aaa
bbb
ccc
ddd
というように加工したいです。
これをコマンドライン、しかもunixコマンドを使って一気に
加工するコマンドを教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ¥マークを含むパスの処理について(マクロ、または関数) 2 2022/12/25 02:11
- SQL Server ACCESSで3ファイルを結合して、表を作成するやり方を教えて下さい。 17 2022/08/15 20:34
- その他(データベース) カラム上の重複を削除するクエリを教えてください 3 2022/04/12 14:11
- SQL Server ACCESSで複数テーブルを結合して、リストを作る方法を教えてください。 2 2022/08/12 19:32
- SQL Server ACCESSで表が作りたく、そのためのSQL文や設定方法を教えてください。 1 2022/08/15 12:28
- Visual Basic(VBA) 【VBA】特定の文字で改行(次の行)に行きたい。 3 2022/04/11 17:20
- Perl perl このテキストファイルを簡単に配列に入れるには? 2 2022/04/27 20:24
- JavaScript JavaScript|特定URLだった時、特定の要素を変更するコードの書き方を教えてほしいです 2 2023/08/25 21:43
- JavaScript 指定したパスが現URLに含まれていたら特定要素を削除するJavascriptのコードを教えてください 2 2023/04/27 17:58
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
WinSCPでLinux(CentOS6.10)に...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
Linuxでブートディスクの交換後...
-
インストールできないですどう...
-
私のパソコンでVirtualBoxは使...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
ssh接続しようとしたらエラーメ...
-
tarで纏める際に、複数場外した...
-
次の要件を満たすにはどのよう...
-
[Linux Mint] インストールした...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
mxlinux 起動時エラーについて
-
CentOSが起動時にフリーズ
-
ubuntu が起動しない。
-
ubuntu 22日本語Remixのisoイメ...
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
-
LinuxのノートパソコンでDVDコ...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
apacheでリバースプロキシを設...
-
CentOSが起動時にフリーズ
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
ubuntu が起動しない。
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
ログにserver reached MaxReque...
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
-
ssl_request_logの必要性について
-
私のパソコンでVirtualBoxは使...
-
WineのRufusでデバイスを検知す...
-
LinuxのノートパソコンでDVDコ...
おすすめ情報