
質問はタイトル通りですが、大阪日本橋(近辺でも構いません)で中古のACアダプタが大量に売られている様なお店をご存じないでしょうか?
知人がポータブルCDプレイヤーのACアダプタを引越しの際に失くしたと言われ頼まれました。
希望のACアダプタは4.5Vです。
電流は何Aかわかりませんが、自分の持っていたACアダプタ(4.5V/500mA)で試しましたら再生や充電池への充電もしました。
(説明書は持っていないそうです。ネット上のマニュアルも10年前の製品なのでありませんでした)
心当たりのある方いましたら、どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
日本橋なら協立電子ですね。
ACアダプタやプラグなどの品揃えが豊富です。
http://eleshop.jp/shop/c/c111211/
でも丁度DC4.5Vの物は無さそうですね、もしかしたら店頭ならあるかもしれませんけど、
少し高いですがマルチタイプのACアダプタならDC4.5Vもあります。
http://eleshop.jp/shop/g/g73G121/
http://eleshop.jp/shop/g/g74P122/
ありがとうございます
品揃えはしっかりしてそうですね。
やはり、新品=それなりのお値段ということで、
希望としてはやはり中古がいいですね。
店頭のダンボールに無造作に入れてあるような状態を期待したいですが、
このお店も行ってみないとわからないものでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電できなくなったワイヤレス...
-
ワイヤレスイヤホンを買ったん...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
図書館で充電が充電がなくなっ...
-
ケータイの充電ケーブルがジュ...
-
Rio Carbonの電源が入りません
-
充電交流式と充電式の違い
-
大ピンチ ダイソーでBluetooth...
-
アメリカンコッカースパニエル...
-
回生ブレーキで鉛バッテリーに...
-
ipodが充電済み表示なのにすぐ...
-
ダイソーのワイヤレスイヤホン...
-
ipodとFMトランスミッターとバ...
-
オススメのHDポータブルプレイヤー
-
無接地充電(Qi)について質問...
-
相手の携帯(iPhone)の充電がな...
-
乾電池で動作する機器に「USBか...
-
テレビのイヤホン挿し口の接触...
-
町の電器屋さんと家電量販店ど...
-
ネットで購入した家電が故障し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケータイの充電ケーブルがジュ...
-
充電できなくなったワイヤレス...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
図書館で充電が充電がなくなっ...
-
充電交流式と充電式の違い
-
大ピンチ ダイソーでBluetooth...
-
ダイソーのワイヤレスイヤホン...
-
ワイヤレスイヤホンを買ったん...
-
NIKON P310 電源がつかない
-
ヴェゼルのUSBジャックでiPhone...
-
モバイルバッテリー
-
角型充電池(ガム電池)について
-
カメラ Panasonic DMC-FZ300 本...
-
エコドライブの腕時計充電について
-
シャープのポータブルテレビLC-...
-
MDウォークマンの充電について
-
携帯の充電コードについて
-
無接地充電(Qi)について質問...
-
こんな装置を作りたいのですが
-
★バッテリーの内部抵抗について...
おすすめ情報