
No.7
- 回答日時:
iPhone付属のケーブルはLightning to USB-Cなので、USB-Aの充電器とは接続できません。
No.2
- 回答日時:
充電するUSBケーブルが無いということでしょうか?それであれば、近くの電気屋やコンビニ等で対応したUSBケーブルを購入して下さい。
ダイソーのワイヤレスイヤホンはMicroUSBでしょうか?それであればMicroUSBケーブルを購入して下さい。
(添付画像を参考にして下さい。)
充電できるはずなのに充電されない場合はどちらかの故障が考えられます。
他の製品が充電できるのであればイヤホン
他の製品にも充電できないのであれば充電器側の故障だと思われます。

この回答へのお礼
お礼日時:2022/10/19 19:13
いえコネクタがiPhone13promaxの差し込み口小さいやつしかなくて購入したイヤホンのコネクタ差し込み口は大きいので合わないということですただiPhone13promaxケーブル直ならいけるかもしれないのですが故障する恐れがあるか信頼です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電できなくなったワイヤレス...
-
ケータイの充電ケーブルがジュ...
-
ダイソーのワイヤレスイヤホン...
-
大ピンチ ダイソーでBluetooth...
-
充電交流式と充電式の違い
-
ipod nanoの充電方法。
-
Rio Carbonの電源が入りません
-
無接地充電(Qi)について質問...
-
図書館で充電が充電がなくなっ...
-
ipodとFMトランスミッターとバ...
-
sony メモリーウォークマン NW-...
-
ipodが充電済み表示なのにすぐ...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
オススメのHDポータブルプレイヤー
-
相手の携帯(iPhone)の充電がな...
-
乾電池で動作する機器に「USBか...
-
車についてです 車で駐車した後...
-
ネットで購入した家電が故障し...
-
町の電器屋さんと家電量販店ど...
-
パソコンを落として、角が割れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケータイの充電ケーブルがジュ...
-
充電できなくなったワイヤレス...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
図書館で充電が充電がなくなっ...
-
充電交流式と充電式の違い
-
大ピンチ ダイソーでBluetooth...
-
ダイソーのワイヤレスイヤホン...
-
ワイヤレスイヤホンを買ったん...
-
NIKON P310 電源がつかない
-
ヴェゼルのUSBジャックでiPhone...
-
モバイルバッテリー
-
角型充電池(ガム電池)について
-
カメラ Panasonic DMC-FZ300 本...
-
エコドライブの腕時計充電について
-
シャープのポータブルテレビLC-...
-
MDウォークマンの充電について
-
携帯の充電コードについて
-
無接地充電(Qi)について質問...
-
こんな装置を作りたいのですが
-
★バッテリーの内部抵抗について...
おすすめ情報
¥500でした。安いのでパソコン無いと充電できないのでしょうか?パソコンがありません
イヤホン付属のイヤホン〜コネクタケーブルを使用せずイヤホン〜iPhone13promax付属のケーブル、iPhone13promax付属のコネクタを商品して何か問題あるでしょうか?合うか分かりませんが
イヤホン付属のケーブルを使用せず
iPhone13promax付属のケーブルをイヤホンに差しiPhone13promax付属の充電コネクタを使用し何か問題はあるでしょうか?