
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
パーツ持ち込みの場合は、工賃が割り増しになります。
持ち込みなら普段お世話になっている整備工場、ディーラーの方が安く済むかもしれません。
イエローハットでパーツを購入する場合は工賃は安くなりますが、パーツが安くなかったりと、パーツ+工賃、トータルでみないと分かりません。
私は地方ですが、社外パーツ持ち込み、純正取り寄せ問わず、ディーラーでやってもらってます。
※車検に通らないものは除く。
点検、整備も依頼しているし、割引などトータルで安く、万が一の補償もある為、安心です。
私の場合ですが、少なくともイエローハットに依頼という選択肢はありませんでした。
※割り増し工賃だと2倍、(ディーラーの倍掛かる)掛かり、ショップ取り寄せでも数割高い上、パーツが高いのでメリットがありませんでした。
先にこちらが入手パーツの金額や他の店の工賃を素直に教えたのがまずかったかも。
※「確かに安いな、コレ(見積書を確認しながら)。」と店の奥でボソボソ耳打ちしながら、
「うちは持ち込みの方が工賃高くなるんですよ~。」
「高くなるのは分かりましたけど、工賃いくら何ですか?」
と聞いても結局教えてくれませんでした。
後で同店のベテラン整備士の人に教えてもらいました。
※職場の同僚の友人だった為、丁寧な説明でした。
No.2
- 回答日時:
車を新車で購入したんですか?
中古で購入したんですか?
スポイラーであれば大手カー用品店で、パーツ+工賃で15000円ぐらいだと思います。
いま装着されてるスポイラーに似ている物や好みの違う物は、オートバックスなどでも購入可能です。
新車で購入し同じ物が欲しいのであれば、ディーラーになります。
その場合、カー用品店より部品代は少し高くなるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
エアーガンSS9又はSS9000...
-
CB250RSZR流用について
-
DトラッカーかDトラッカーXか?
-
純正ブローオフバルブの掃除
-
NISSANルークス スズキパレットsw
-
パイロットジェット
-
KSR2のパーツ欠品について教え...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
原付 レッツシート開け方
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
EXCEL VBA 複数のシートに同じ...
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
ヤマハ TW200とTW225でどちら...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
原付に自作で屋根を作る注意点...
-
PS VITA 表面の汚れのとり方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
トヨタのシエンタの型式について
-
純正ブローオフバルブの掃除
-
電圧計の数値
-
アホな質問ですみません。 今ア...
-
エアーガンSS9又はSS9000...
-
CB250RSZR流用について
-
バルカン400クラシック、イント...
-
250ccバイクのカスタム-違法改造?
-
XJR400の初期型と後期型ではフ...
-
カワサキKLX250ESにDトラッカーBA-L...
-
PC構成
-
イグナイタの修理・交換
-
ライブDio AF34 適合CDI
-
カワサキザンザス ザンザスなの...
-
ドラッグスタークラシックの部...
-
DトラッカーかDトラッカーXか?
-
当時物
-
GPZ900Rのクーラントホース部品...
-
CR80 パーツリスト
おすすめ情報