

かなり前から探している絵本があるのですが、私が幼少期に読んだ絵本
なので出版社やタイトル、作画が誰なのかわかりません。
昭和40年代前半から昭和47年頃(1972)に発行されていたものだと思います。
内容は花嫁さんのお輿入れの流れを絵本にしたもので、嫁入り道具
の準備から始まって、花嫁衣裳の支度、新郎と三々九度の場面、
最後にとても大きな新郎新婦の背丈よりかなり高い何段もある豪華な
ウェディングケーキ入刀の絵を覚えています。(ホテルの式場で使う巨大なケーキタイプ)
絵本のタイトルはおそらく「およめさん」か「はなよめさん」だとは
思うのですが自力で調べた所、検索でヒットして出てきた絵本は
どれも絵が違っていました。(ポルカ絵本、富士見の絵本、コーヨーの絵本等)
うろ覚えですが、絵のお嫁さんは幼い子供に打ち掛けを着せたような絵では
なく、もう少し大人っぽかったような記憶があります。
それと最後の方に出てくるウェディングケーキの大きさが一番有力な
手掛かりだと思うのでもし、この絵本ではと思うものがありましたら
教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はなよめさん ピクチュアブック(5) きくや書店
http://www.garitto.com/product/8835573
http://books-jabberwock.ocnk.net/product/19250
はどうでしょう。表紙が幼い子供に打ち掛けを着せたような絵ではなく、もう少し大人っぽかったというのにあてはまるでしょうか。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
すみません、質問の本文に記載し忘れていましたがこちらの「きくや書店」の
はなよめさんは見た事があるのですが中身の絵が違っていました。
表紙の絵は大人っぽく描いてあるのでもしかしたらと思って購入した
のですが表紙の大人びた感じの花嫁さんではなく中身は他の絵本とよく似た感じの
絵でした。
何分小さい頃(4~5歳位)の記憶なので、花婿さん、花嫁さんの顔などもはっきり
思い出せず1冊の絵本として見たのか、「めばえ」や「よいこ」といった教育絵本の
中で見た「はなよめさん」なのかもわからない状態です、、、。
また何か情報がありましたらよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
自分は中学3年男子です。家庭...
-
絵本を探しています!
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
NHKのてれび絵本
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
40年近く前のレコード付き絵本...
-
「御恩返しをします」という文...
-
このおじいさんかわいそうに
-
昔の絵本で、水仙の島へ行くお...
-
「まんが日本昔ばなし」で思い...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
「やなせたかし」の詩について。
-
夢グループ
-
足して11 引いて5 になるケーキ...
-
おじいさんおばあさんは若者よ...
-
カモを罠でとる男の人の絵本の...
-
ウサギが主人公だったと思いま...
-
「スーホの白い馬」を知ってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
NHKのてれび絵本
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
自分は中学3年男子です。家庭...
-
中学3年です。 家庭科の宿題で...
-
絵本で指を切らない対策を教え...
-
走れメロスの絵本
-
「ポストマニ」という絵本につ...
-
高校生男子で絵本が好きってや...
-
40年近く前のレコード付き絵本...
-
至急! 家庭科の宿題で絵本を作...
-
好きな絵本は何ですか? おすす...
-
詳しい方教えてください。 たぶ...
-
中学3年男子です。家庭科の授...
-
【曲が聞きたい】 「びりびり」...
-
美味しそうな絵本を教えてくだ...
-
絵本のタイトル ぷー ころり
-
ボードブック(合紙製本)の印刷...
-
ページ数の少ない絵本を教えて...
おすすめ情報