アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば1メガのJPEGファイルを500キロに圧縮する場合、使う画像処理ソフトによって画質が違ったりするのでしょうか(補正・加工はしないで)。
やはり、フリーソフトよりもフォトショップなどの方が、同じサイズに圧縮しても高画質だったりするんでしょうか。

A 回答 (5件)

こんにちは!



>使う画像処理ソフトによって画質が違ったりするのでしょうか・・

違うようです。

Photoshop、Fireworks、Paint Shop Pro、Painter、で比べますと同じファイルサイズに圧縮した場合の画質は、
Fireworks>Photoshop>Paint Shop Pro>Painter・・

という感じです。
PhotoshopとFireworksは見た目にはそれほど違いは分かりません。
画像を拡大して確認すると、ノイズや細かいディテールで多少差を感じる程度・・です。

他のソフトでは明らかに差が出ます。
Painterなどは、圧縮をファイルサイズで指定することもできません。
(最低・・中・・最高という感じの設定)
(しかも画質が悪くなるのにファイルサイズは大きい・・)

ただ、この情報は1年半ほど前の段階での事ですので、(何かの雑誌に載っていて実際に検証してみました)それぞれ、1~2世代前のバージョンです。
(今は進歩しているかも知れません)

その時はWeb用で中~小サイズでの実験でしたので、1メガという大きいサイズでしたらPhotoshopとFireworksでは、それ以上に差は無いと思います。

フリーソフトでは試した事がなかったので、ViX を試して見ましたが、かなり良かったです。
(試したのは、1メガ→500キロで1種類の画像だけですので画像の種類によってどうなるかは分かりませんが・・大きな画像が一つしかなかったもので・・)

参考URL:http://homepage1.nifty.com/k_okada/
    • good
    • 0

JPEGは、画像の色情報を間引いて拾い(サンプリング)、


細かい図形情報などを欠落させる(量子化)ことで
ファイルサイズを小さくします。

サンプリングは、色をにじませる。
量子化は、滑らかさを無くす。
と、言った方がわかりやすいかも知れません。

で、一般的に、この2つの度合いを設定することにより、
見た目の画質を調整することが出来ます。
ソフトによっては、この設定がおまかせ状態になっており、
当然ソフトによって差が出てしまうわけです。
決してフリーソフトよりも市販ソフトの方が画質が良いということではありません。

例えば、Painterでは、
サンプリング時の間引きが「有り」で固定、量子化も4段階の設定のみ。
Photoshopでは、
圧縮率は11段階で設定できるが、サンプリング時の間引きの有無と
量子化の度合いとを個別で設定できなかったりします。
Fireworksでは、
圧縮率設定だけですが、1つの画像の中で部分的に画質を変えることができます。

※なお、この情報も古いので、現状とは違っているかもしれません。

自分で画質を調整しながら、最適に小さくしたい場合は、
この2つ度合いを個別に設定できるソフトを利用すると良いかもしれません。
フリーソフトでは、DibasとかCzView2がおすすめです。

JPEG保存の画質を比較しているページを見つけたので、
あげておきます。

http://osarukun.fc2web.com/zatuwa48.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださったみなさん、どうもありがとうございました!
結論としてはソフトによって画質は違ってくるということで納得いたしました。

お礼日時:2004/01/27 14:13

ちょっとこの質問に違和感を覚えたので一言意見を言わせてください。



(疑問)
そもそも圧縮形式であるJPEGファイルはそう簡単に1MB→500KBなんて圧縮できないんじゃないんですか?(ファイルを縮小してファイルを小さくする場合を除く)

せいぜい出来たとして10~15%程度がやっとでそれ以上は普通は出来ないと思います。しかし世の中には画質を低下させないでJPEGファイルの容量を減らすソフトウエアーというのが存在しますが、それでも減らせるファイル容量は20%程度がせいぜいです。


(勝手な結論)
50%も容量を減らすというのはソフトウエアー独自のアルゴリズムが必要であり、圧縮後500KBになったからといって画質が一緒なわけが無いと思います。(経験から)特にphotoshop等では圧縮後のファイル容量が指定できないのでどの程度圧縮したら容量が半分になるか分からないので何度も何度も圧縮していたら見るも無残なファイルになってしまいます。

(余談)
フリーウエアでJTrimという画像編集ソフトがあります。これは圧縮後のファイル容量が指定することが出来、経験値ではファイルを50%程度まで圧縮が可能です。モニターで見るぶんには50%圧縮しても画像の劣化はほとんど気にならない程度です。私はphotoshopを何年も使っていますが、圧縮アルゴリズムに関してはこのフリーウエアの方が優っているのではないかと勝手に考えています。

他の回答者さんと意見が違いますがこういう考えの人間もいるということで読んでいただけたら幸いです。
    • good
    • 0

本当のところは、同じ圧縮率にするにしても、量子化パラメーターには、いろいろな値が取りえるため、ソフトによらずどれも同じとはいえません。


ただ、現実には、JPEG自体が歴史が長く、ノウハウも広く知られている技術のため、大幅に画質が違うことはないでしょう。
    • good
    • 0

JPEGはフォーマットの基準がありますから、差が出ることはありません。



ただサイズは同じでも、レタッチソフトの設定の違いによって差は当然出ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!