重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になります。

顔写真の合成ができるフリーソフトをさがしています。Photo Funiaのような機能をもったソフトがほしいのですが,Photo Funiaはオンラインでしか使えないソフトですよね。

ソフト自体をダウンロードして,オフライン状態のときでも使えるものをさがしています。

お勧めのものをぜひ,教えてください。

A 回答 (2件)

以下のソフト紹介サイトにある【 PhotoShine Mini 4.0 】などが、


希望しているものに近いものになりますが、Photo Funiaみたいに
多くの合成があるものとは違い、限定されます。
http://www.softonic.jp/s/%8e%ca%90%5e-%8d%87%90%ac

【 PhotoShine Mini 】
http://photoshine.softonic.jp/
フレームに顔写真を当てはめるような機能です。
操作的には直感的にできますが、顔のトーンなどの調整などは
基本的にないので、事前に用意しておく必要があるようです。

【 Face Off Max 】(機能限定透かし入り)
http://face-off-max.softonic.jp/
当てはめた顔の色調節などがわかりにくいのと、起動時などで
サイトにアクセスすることがあるので、完全なオフラインでの
使用にはならないと思いますし、試用版なので購入を前提での
手順が基本になっていることで使いにくさがあります。

どちらも日本語環境ではないので、利用するには不便ですね。

ちなみにJTrimではPhoto Funiaみたいなことは、ほぼ不可能
なので、合成については無理に使うソフトではないですね。
GIMPは、高機能な画像編集ソフトですし、レイヤーがあるので
同じようなことはできますが、基本的にテンプレートがないし、
機能を使いこなすには習得が必要なので、直感的に作業をする
には向いていません。
個人的にはPhoto Funiaを活用したほうが簡単だと思いますし、
ソフトを使うとなれば、それなりのスキルが必要になるものが
多いことを考えれば、簡単にはできないと思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いろいろなテンプレートがあり,しかも使いやすそうですね。ぜひ,この後ためしてみたいと思います。

お礼日時:2012/08/02 10:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなりました。
ありがとうございます。GIMPやJTrimはネット上で見たことはあるのですが,いろいろとできるんですね。
ダウンロードして,使ってみます。ちゃんと使いこなせればいいのですが...

お礼日時:2012/07/31 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!