dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 
どうぞよろしくお願いします。

今週の土曜日8月4日に江戸川花火大会があります。

その日も出来たら走りたくて、早朝に海側から出発して関宿城で折り返し、昼までには帰宅する、といういつもの5時間走行を考えているのですが
当日は花火大会で、場所取りの人や業者さんの出入り等で、とてもCR(右岸)を走れる状態じゃないでしょうか?

午後5時から規制が入るのは知っていますが、午前中からでももうそのような状態でしたら当日の走行は諦めて
自分も久しぶりの花火大会鑑賞モードに入ろうかなと思います。


 

A 回答 (2件)

都心過ぎで申し訳ないですが、


一昨年の市川市江戸川区とか葛飾区(三年前かな)とか、
快晴だと昼には人通りが始まり、スポーツ走行は出来ないです。
それでも、ロードを押さずに通過してる人もいました。

あ、市川がわ大洲会場内だと土手上そのもの仕切り協賛者エリア
とか有って河川敷の舗装ルートに降りるのかな。
違う開催っぽいし、例ばかりでごめんなさい。

一応サイクリングコースは、担架やストレッチャーで走れる
緊急ルートで開催中居座りや確保禁止が、掛かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昼ぐらいから人出があるのですね。
そうでしたら、
朝のうちに3時間くらいのいつもより負荷を上げたトレーニング走行をしてみようと思います。
9時くらいまでに戻ってこれるようにしてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/02 21:22

朝6時半、道路上にテントを張り場所確保の輩を含め6組いました。


柴又の花火は一般人の道路専有は禁止されていまいたが
江戸川じゃ今からこの有り様じゃ当日の走行は危ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうテント張りしてる人いるんですか。
場所取りのテープなんかは前日の午後5時以降は取り締まらないとは聞いてましたが
今からその状態ですと、やばい、ですね。
一応、少しの期待を持って早朝に出発してみますが
テントとか人出が多いようだったら諦めて大人しく引き返します。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/02 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!