dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スクリーンショットの方法を教えてください。

私が使っているパソコンは
「TOSHIBA dynabook B351」
「Windows 7」です。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは


Windows7付属のツ~ルで解決しようとすれば、2っつの方法が在りますね。
1)ANo.1&2さん御指摘の [Print Screen ] http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Take …http://kumacrow.blog111.fc2.com/blog-entry-249.h …

2)Snipping Toolスニッピングツ~ル、普段は此方(こちら)の方が小回りが好(よ)く効きますよ。http://www5a.biglobe.ne.jp/~kazama-c/l/capture/c …http://japanism.info/windows7-snipping-tool.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

できました!

動画のURLなども
丁寧に貼っていただき、
ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/07 13:34

補足ですが、[Alt]キーを押しながらプリントスクリーンすると、アクティブウィンドウ(一番手前のウィンドウ)のスクリーンショットが撮れますよ。

    • good
    • 3

私もdynabook(Windows7)使ってます。



スクリーンショットはF12の右の<PRTSC>と書いてあるボタンでとれます。
ペイントなどを開いて貼り付ければバッチリ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

できました!
ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/07 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!