
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
IEですか?
キャッシュの削除をしてみたらどうでしょう。
メニュー→ツール→インターネットオプション→「全般」タブ→「閲覧の履歴」の「削除」→「インターネット一時ファイル」にチェック(他はオフ)して「削除」ボタン
とりあえず確認したいというのであれば、一時的にFireFoxなりChromeなりを入れてみるとかだとどうですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/10 16:14
最初に表示しないとき、ネットで調べてやりかけたのですが、パスワードとかも消えると不安なので途中でキャンセルしておりました。
削除ボタンを押したのち、一時ファイルの項目を選択できるようになっていたのですね。
今、やってみましたら、きちんと表示できるようになりました。
ご回答いただき大変有難うございました。
No.2
- 回答日時:
Shiftキーを押しながらF5キーを押してますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSNホームページのウェブ検索履...
-
ネットで閲覧した履歴を完全に...
-
クリックしたところが・・・
-
Googleでの閲覧履歴削除につい...
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
学校のwi-fiを使ってるんですが...
-
ブラウザゲームなどの履歴を削...
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
確認くんとは
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
リアルプレイヤーの履歴の消し方。
-
履歴と覆歴と復歴の違いを教え...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
Yahooニュース閲覧時に色を変え...
-
google chromeアイコンでヤフー...
-
検索履歴を消すには?
-
サクラエディタでURLクリックで...
-
cookieの設定が原因で掲示板に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
MSNホームページのウェブ検索履...
-
学校のwi-fiを使ってるんですが...
-
ノートPCを会社に返却するとき...
-
Googleでの閲覧履歴削除につい...
-
ネットで閲覧した履歴を完全に...
-
過去に閲覧したウェブサイトの...
-
「このページを表示する権限が...
-
エクセルのハイパーリンク→ブラ...
-
インターネットの検索の履歴を...
-
グーグルアースの検索履歴の見...
-
グーグルにログインしてアドレ...
-
アダルトサイトを見た後、気を...
-
履歴を何度削除してもよみがえる?
-
Hなサイトの履歴、形跡の消し方。
-
検索エンジンについて
-
IE7・IE8で、画面上部にあるア...
-
検索履歴の消去の仕方について
-
ヤフーの検索エンジンの文字の...
-
クリックしたところが・・・
おすすめ情報