

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
TEL-L701の、着信音変更方法
操作するたびに 大→小、小→切、切→大に調節できます。
親機~
※受話器をおいたまま
1. 0を2秒以上押す
(【ピピッ】となるまで指をはなさないでください)
2. 調節したい呼び出し音を ダイヤルボタン
((1)か(2)か(3))で押す
(1)・・・外線呼び出し音
(2)・・・内線呼び出し音
(3)・・・ドアホン呼び出し音
・調節前と調節後の呼び出し音が続けて鳴ります。
(切 のときは 【ピピッ】となります)
子機~
※充電器からとり上げたときは 切ボタンを押した後に
後は親機と同じように操作します。
注意:操作中、または、呼び出し音がなっている間は、調節できません。
説明書、31ページ参考しました。
お役にたてたらうれしいです。ぜひ操作してください。
No.1
- 回答日時:
回答になっていませんが、SANYOのサイトに問合せ先が載っていましたので、取り扱い説明をこちらでしてくれるそうです。
こちらで、取説をなくしたらを選んだら下記URLが出てきました。
http://www.sanyo-mmt.com/joho/faq/index_f.html#f …
参考URL:http://www.sanyo.co.jp/service/frame_hosyu.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
- 固定電話・IP電話・FAX 「恐れ入りますが、この電話は、おつなぎできません。」というメッセージが何も出ずに着信拒否 1 2023/02/14 16:01
- 医療・介護・福祉 1回眠るとなかなか起きられません 仕事で夜間呼び出しがあります 何か良い方法はありませんか 自宅の固 2 2022/05/26 13:26
- iPhone(アイフォーン) iPhoneでSpotify再生時にBluetoothのスピーカーを使用しています。 音楽を再生して 1 2022/11/05 09:55
- 固定電話・IP電話・FAX GrandstreamのIP電話機(1615)での内線転送について 1 2022/12/03 15:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天HANDアンドロイド電話機の代わりにまとも動作する代替機種を教えて下さい 料金も安く機能以外は満 3 2022/11/06 11:48
- 着うた・着メロ アンドロイドスマホの電話の着信音の音量のことで質問です。 電話の着信音は大きく、ラインなどの着信音は 1 2022/04/09 14:27
- iPhone(アイフォーン) iPhone着信時に着信音を鳴らさず、発信元のiPhoneにメッセージを返信することはできますか? 1 2023/03/14 23:25
- Android(アンドロイド) 【Androidスマホ】着信音が鳴らなくて困ってます 6 2023/08/22 12:04
- Android(アンドロイド) この条件を満たすスマホ教えてください 1 2022/11/13 20:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話かけても電話音がしない?
-
電話機の着信音変更方法
-
電話が遠いと相手によく言われ...
-
電話機の取り扱い説明書
-
どうも騙されたようです(デジ...
-
8から始まる電話番号
-
電話番号が合っているのに、違...
-
一桁多い電話番号(固定電話)
-
0120フリーダイヤルは、な...
-
電話口に・で 電話越しに・で ...
-
東京都区内『6』で始まる電話番号
-
公衆電話へかけるには?
-
0070で始まる電話番号は
-
公衆電話に電話を掛けるにはど...
-
現在使われておりませんのアナ...
-
どこのラブホのメンバーズカード?
-
先日、深夜の3時過ぎに 2236と...
-
固定電話で特定の番号のみ着信...
-
二回コールで切れる電話
-
Bluetoothのハンズフリー イヤ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報