
こんにちは。
私事ながら、夫婦関係(性生活の事ではありません)が円滑ではないと申しますか
かなりぎくしゃくしていて、それによる心労が積もっています。
(妻に言わせれば「それによる心労は、あなたより私の方がものスゴイ」と
なるのでしょうが)
ここでその内容を詳述して、皆様にアドバイスをいただくというより、経験豊富な
「専門家」の方のカウンセリングを受けて、夫婦関係を立て直したいです。
私は、離婚するつもりは(少なくとも現時点では)ありません。
家内は、二言目 三言目には「離婚する」というますが、本心は藪の中です。
お互いが冷静になってじっくり話し合えるような夫婦の関係では(現時点では)
残念ながらありません。
当地(鹿児島市)の二つの心療内科 (その道にお詳しい)二つのNPO法人の担当者
にも相談しましたが、乱暴に申しますと「そうですか、大変ですね。御夫婦で
じっくり話し合われたらどうでしょうか」に類するアドバイスしかいただけず
多少 落胆しました。
遠隔地だと交通費 宿泊費も要るでしょうが、こういう夫婦の問題の解決に役立って
いただけそうな「専門家」の御方を御紹介下さいませんか。
その方に御会いする際には、私だけで御会いしたいです。
ニッポン放送のテレフォン人生相談の加藤 諦三先生に御相談したいですいが
ものスゴイ競争率なんでしょうね。
真剣に悩んでいる真面目な質問ですので、何卒よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなた方ご夫婦は、結婚すれば仲良い夫婦で楽しい生活が送れるだろう。
と、いう思いがあって結婚されたのでしょう。しかし、結婚生活が何年になるのか分かりませんが、今は、結婚を決意された当時の夫婦関係は既に破綻状態である。あなたは出来ることなら改善したい。奥さんは離婚をお考えになっている。と、いうのがご夫婦の現実ですね。もの事にはどの様な事でも原因があります。どの様な事にでもです。これは人類発生以来普遍の原則です。そこで、あなたのご夫婦は何処に問題があるのかを、あなたのご質問文からみていくと、明らかなことは以下の通りです。
あなたは、ご夫婦のギクシャクした問題を有名な人物に相談すれば解決するだろうとお考えになっています。こんな問題を専門家に相談しようとお考えのあなたのそのものの考え方に奥さんはついて行けないのです。そのものの考え方というのは、家の外の社会のことも家の中の内輪の問題も必ず公式のような解決案がある。と、いう杓子定規な考え方です。
あなた方ご夫婦は、夫婦としての共通の価値観が無い事は明かです。意識としては、或いはイメージとしてはと言った方が良いのでしょうか、夫婦共同の価値の意識はあるのでしょう。しかし、夫婦の生活の実態では共通の価値観は、意識上のものであって、一体感から生まれる心身の一体がないのです。心で夫婦像を思念することは一緒なのですが、言動の次元で夫婦はバラバラだということです。
バラバラなのであなたは何とか共通の価値観を夫婦の間に見いだそうと、有名人に相談してみよう。と、いうおまじないのようなものに頼れば解消されるだろうという認識なのです。奥さんは、共働きであろうがそうで無かろうが、男女平等であろうが無かろうが、女と男という性差によって、家の中を仕切る立場にあります。あなたの考えを受け入れていたのでは、これからの人生が危うい。と、お感じになったので離婚の時期をいつにしようかと、悩んでいらっしゃるのです。奥さんは身体はいきられるが心が生きられないので離婚を選択されているのです。
あなたは専門職についていらっしゃるのかどうか分かりませんが、成功体験に基づくご自分の価値観を奥さんに押しつけない方が良いでしょう。押しつけるようなご主人ではないでしょうが自然に押しつけているように思います。夫であるあなたは、家族が将来に渡って安心して生活が出来る経済の責任を負う。その為に仕事中心にした生き方に、今よりも少しウエートを置かれた方が良いでしょう。あなたの常識と社会の常識が合わないこともあることに気づくべきです。
あなたの生育家庭環境は、どうも父親の影が薄く、あなたは几帳面な性格の男性だと思いますが如何でしょうか。もの事を違う角度、距離、方向からみると気持ちに余裕が生まれます。そして、他者の考えとか思い・気持ちが分かり自分も楽になります。どんなに良いアドバイザーに相談したところで改善のために行動するのはあなたのですよ。
No.2
- 回答日時:
ご夫婦がぎくしゃくするのはどのご夫婦も程度の差こそあれあたり前でしょう。
いわゆる専門家に聞いてもその程度のアドバイスしか頂けないのなら・・・・まあ多分その程度なんでしょう。
で、お二人でお話し合いされたのですか?
喧嘩は毎日しているけど話し合いはしていないのでしょうね。
話し合いって喧嘩とは違うのですよね。両方が解決策を求めて・・・話し合うから話し合いであって、両方が了解点に達しようと意欲がなければ話し合いなんかなりたちませんものね。
このご質問を拝見して、どのような状況か全くご説明がなく、想像も出来ないので、皆様何か提案して差し上げたくても、二の足を踏みますよね。
まあ、私としては詳しく事情が判っても何も良いご提案が出来る実力はありませんからどうでも良いことですけど、ただ文章を読ませて頂いたところでは全く状況がわかりません。
たとえば奥様とどこがどういう具合に食い違っているとか、家族環境はどうなっているとか、何もヒントもなしにどうですかといわれてもね。
たとえ皆様、お知り合いに素晴らしいコネクションをお持ちでも、それぞれに専門分野もおありでしょうし、具体例の方向性もないのに、無責任にどっちが良いですよ等とお話しにはなれないでしょう。
まして本当にしっかりした先生方はお忙しいですし、京都の名物は何がいい程度の話では無いから、お教えできませんでしょう。
早い話、病気です。お医者紹介して下さいと言われても、怪我したのか、老人病だか、赤ん坊の病気だか、高熱だか・・・・。
近所の病院にいらしたら如何でしょうか、程度のアドバイスしか出ませんよね。
それで近所の病院では用をなさないのですと言われてもね。
> ニッポン放送のテレフォン人生相談の加藤 諦三先生に御相談
> したいですいが ものスゴイ競争率なんでしょうね。
> 真剣に悩んでいる真面目な質問ですので、何卒よろしくお願い致します。
加藤先生にどうしてもと仰るなら頑張ってみるしかないでしょう。結果は別ですけどね。
No.1
- 回答日時:
専門家・・kれが実に難しい。
あなたが相談された程度の専門家?が多いですね。
それはさておき。
夫婦の会話と言いますが、会話の仕方が分からない・・夫婦多数です。
あなた方もその一例。
また、夫婦でじっくり・・などと言うが、そのじっくりが分からない。
で、専門家が必要となります。
これには、あなたや奥さんの関係者は御法度です。
つまり、どちらかの親などが出てくるなら、更に混迷が深まります。
友達もしかり・・です。
一人紹介したい人がいるのですが・・
実はこの方、一般の方は診ません。
500組以上の夫婦問題に関わって来たそうですが・・
引きも切らずですし、何より大学教授の仕事も忙しい。
思わせぶりの様ですが・・
専門家に出会う方が先ず難しい。
加藤先生・・
連絡して診るだけの価値はあるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 離婚・親族 離婚して後悔した方いますか? 旦那の浮気ぐ酷く、離婚しようか悩んでいます。 大げさに言うと女の人全員 2 2023/07/02 19:25
- 夫婦 夫婦関係は変わりますか? 1 2023/05/11 17:09
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦関係は変わりますか? 2 2023/05/11 15:35
- 浮気・不倫(結婚) 不倫発覚後の夫婦関係修復について、皆さんの体験談をお聞かせてください。 2週間前に妻の不倫が発覚し、 10 2023/05/26 09:53
- 夫婦 夫婦の擦り合わせには何が効果ありますか? 2 2022/06/30 12:30
- 夫婦 なぜ家事育児を夫婦で協力しない状況が改善されないのでしょうか? 12 2022/11/30 12:05
- 夫婦 兄弟夫婦に結婚を反対される、勘当 5 2022/03/28 00:57
- 離婚 離婚を考えています。婿養子 結婚6年目 4人家族 モラハラ 6 2022/10/28 20:17
- その他(家族・家庭) 60代の夫婦、お金がなくて離婚したくてもできない場合、どこか相談できるところはないでしょうか。 わた 3 2022/06/19 10:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行中って夫婦で過ごしますか?
-
60代の御夫婦でも夜の営みはあ...
-
選択的夫婦別姓に反対してる人...
-
無職ですが経済的不安はありま...
-
夫婦不仲で家庭内別居同然でも...
-
子供がいない夫婦はなんか可哀...
-
夫婦の夜の営みはいつまで続く...
-
夫婦の営みに付いての質問です...
-
69っ普通の夫婦でもしますか?
-
年収400万の男です。 彼女が年...
-
子供が成人済みで今は夫婦二人...
-
40代以降の夫婦ってもう子供は...
-
誠意を持ってパートナーに謝る...
-
選択制夫婦別姓がもし実現して...
-
夫婦交換ありえないですよね
-
旦那が筋トレにハマっていて、...
-
不倫解消後の夫婦でカウンセリ...
-
息子夫婦の家と娘夫婦の家どち...
-
子供を3人連れてる夫婦は幸せそ...
-
「安部と伊藤とが結婚した」は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60代の御夫婦でも夜の営みはあ...
-
夫婦の営みに付いての質問です...
-
選択的夫婦別姓に反対してる人...
-
子供がいない夫婦はなんか可哀...
-
夫婦の夜の営みはいつまで続く...
-
69っ普通の夫婦でもしますか?
-
夫婦不仲で家庭内別居同然でも...
-
40代以降の夫婦ってもう子供は...
-
新婚夫婦です 夫とは週一でエッ...
-
このまま夫婦でいるのか?それ...
-
1度も性行為をしたことがない夫婦
-
「安部と伊藤とが結婚した」は...
-
貞操の義務とは、法的な拘束力...
-
夫婦でなり直す場合、また同じ...
-
夫婦である証とは何ですか? 二...
-
子無し夫婦の将来は悲惨ですよね?
-
不倫解消後の夫婦でカウンセリ...
-
子無し夫婦に質問。 子無し夫婦...
-
産後レスです。旦那が誘ってく...
-
主従関係の夫婦において、対等...
おすすめ情報