
最近ウォーキングを始めました。
歩きながら音楽を聞けたら楽しかろうと思うのですが、
何を買えば良いのか分かりません。
ポータブルCDプレイヤーの時代以降音楽を持ち歩いていないので、時代に取り残され過ぎて、
価格.comを見ても全くちんぷんかんぷんです。
とりあえず、こちらのサイトの過去の質問回答を見て、
I.podなにがし・・・
とか
ソニーも結構良いらしい・・・
と言うことは分かったのですが、何年か前の情報でしたし、具体的に分かりませんでした。
今現在で、お薦めのプレイヤーとおおよその価格を教えてもらえないでしょうか。
私の目的と希望としては、
・ウォーキング中に使用(走ることはないと思います)
・音質の良し悪しが分かるほど立派な耳ではないと思います(余程じゃなければ・・・)。
・軽くて、操作が簡単であること
・パソコン作業は、普通には出来ます。
・価格は1万円以内が良いです。
・音楽は割と広いジャンルで楽しみます。
・CDをまるごと取り込むだけでなく、興味をひかれた曲を色々取り込んでみたい。
他に、なにが必要なのか分からないので、補足した方が良ければ教えてください。
最近の機種は音楽を聴く意外にも色々機能があるそうですが、低価格が希望なので、とりあえず音楽が聴ければ良いですが、ラジオも聞けたら良いかなとは思います。
また、ウォーキングするとき、その道具をどこにどうやって携帯しているのか、具体的に教えていただけませんでしょうか。
首からぶら下げるとか、ポケットに入れるとか想像できますが、胸ポケットのある服は着ませんし、
首からぶら下げて邪魔じゃないのか、どうかも分かりません。
ウエストポーチに入れるのは、無理がありすぎますよね?
本当にくだらない質問だとおもいますが、どうかご協力ください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
…あまり難しく考える必要もないんじゃないでしょうか?( ^ ^ ;
ま、どれ位のスピードで歩くのか、とか、胸ポケットじゃなくてもズボンとかどっかにポケットは付いてる服ですか?とかそれなりに重要な点が分からんのでナンですけど。
『ウエストポーチに入れるのは、無理がありすぎますよね?』ってのも、人それぞれの感性でしょうし。。
取り敢えず、自分だったらこれでやってみる、という一例を挙げておきます。
・ズボンの脇ポケットに入れる、という前提で、次のMP3プレーヤーを買います。
Amazon.co.jp: Transcend MP3プレーヤー T.sonic MP330 8GB ホワイト TS8GMP330W: 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/Transcend-MP3%E3%83%97%E …
メモリ容量8GBは十分だと思いますし、FMラジオも聴けますから、そちらのご希望には合うと思います。
・イヤフォンは付属のものでもいいのかも知れませんが…経験上、ごく安価なものでも別途購入した方が音質は向上しますので、一つ買うことにします。これは家電量販店とかでもありそうですが、一つ注意事項があります。
それは…オープンエアタイプを選択することです。最近のインナイヤータイプは特に、密閉型が大部分を占めますが、ウォーキングあるいはジョギング中に外からの音をシャットダウンするものは利用すべきではありません。
個人的には、これが好きで今も使ってます。
MDR-E10LP | ヘッドホン | ソニー
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-E10LP/
・コードがぶらぶらするんじゃないだろうか?という不安に対しては、こういうものがありますがどうでしょうか?
Amazon.co.jp: audio-technica コード巻取りホルダー ブラック AT-CW4 BK: 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/audio-technica-%E3%82%B3 …
通常1.2mのイヤフォンコードの余分を巻き取って胸元、あるいはズボンなどのウエストにはさみ込めばぶらつきを軽減出来るのでは?と思います。
特別なこだわりがあるのでなければ、初期投資が少ないに越したことはありません。で、こういった問題に対しては『正解』というのは存在しないと思いますし、個人個人によってベストなものは異なるに違いありません。あとはご自身の工夫次第、と言えるでしょう。
追伸:きちんと腕を振って歩く、ポケットの付いた服は一切着ないし、ウエストポーチなんてあり得ない、という硬派な人であるなら、リストポーチというのがあります。例えば、
Amazon.co.jp: SANWA SUPPLY PDA-MP3C5BK アームバンドスポーツケース ブラック: パソコン・周辺機器
http://www.amazon.co.jp/SANWA-SUPPLY-PDA-MP3C5BK …
Amazon.co.jp: SONY アームバンド CKA-NWU50: 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83 …
『CDをまるごと取り込むだけでなく、興味をひかれた曲を色々取り込んでみたい。』に関しては…次のURLをご覧になってください。
http://www.yomiuri.co.jp/otona/life/law/20120723 …
例えばの話、ウェブに落ちている曲をいわゆる『ダウンロード』することは法律に違反し、刑罰の対象となります。これはいけないことである、と申し上げておきます。
お礼が非常に遅くなり申し訳ありません。
詳しく紹介してくださってありがとうございます。
選択の範囲が広がりました。
安価な機器を買って、イヤホンをちょっと良いものにする、と言う案は、
私には思いつかなかったので、とても参考になりました。
音楽のダウンロードに関しては、もちろん有料で購入することを想定しています。
気に入った1曲を聴きたいがために、CDを1枚買うのがもったいなくて、
そうだ、今どき1曲ずつ買える時代なのだった!
とようやく気付いた次第です。
色々とありがとうございました。
とても参考になりました。
何と諸事情が重なった故、未だに購入していないのですが、もうすぐ購入します。
〆切とお礼が遅くなり、失礼しました。
No.2
- 回答日時:
ウォークマンのWシリーズなら、ヘッドホンと一体になっているので、ウォーキング中にどうやって持ち歩くかということに悩む必要がないことと、1万円以内で買えるということで、選択肢の一つに挙げられます。
ただ、メモリが小さいところが気になります。
割と広いジャンルを聞かれるということですから、ある程度のメモリがあった方が望ましいと思われます。
そう考えると、1万円を超えてしまいますが、iPod nanoもまずお勧めできる製品になります。
どうせなら16GBにしておいた方が良いと思います。
iPod nanoの場合は、
http://store.apple.com/jp/product/H3791J/A?fnode …
このような、腕時計のように手首に装着できる専用ケースがあります。
私の場合、通勤時にiPod classicを使っていますが、以前は首から提げるケースを使っていましたが、歩くのであればさほど気になりませんでした。ジョギングだと厳しいかもしれませんが。
ウェストポーチも一つの方法になると思いますし、服装がトレーニングウェアのようなものでなければ、ベルトに装着できるケースもあります。
それから、二の腕に巻き付けて使えるケースも存在します。
http://store.apple.com/jp/product/TX646ZM/A?fnod …
No.1
- 回答日時:
コレをどうぞ。
http://www.sony.jp/walkman/lineup/w_series/
実勢価格は型番を WEB 検索してご確認をどうぞ。
そして、まず、上記サイトの細かいところまで熟読して下さい。
ラジオ機能はありません。
Walkman へは、パソコンから楽曲ファイルを転送します。
パソコンへは、下記のアプリを利用して CD から楽曲ファイルを取り込みます。
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/ind …
こちらも熟読して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 外では何を使って音楽を聴いていますか?ウォークマン?スマホ? 3 2022/10/18 21:59
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) ラジオもケーブルテレビみたいに多チャンネルになれば良いと思うのですが? 6 2022/06/05 07:01
- iPhone(アイフォーン) パソコンなしでiPhoneの音楽を管理できますか。今までパソコンにiTunesを入れて音楽を溜め込ん 3 2023/03/19 18:39
- スピーカー・コンポ・ステレオ MCカートリッジのオススメを教えてください。 お時間割いてくださりありがとうございます。 当方、現在 10 2022/07/04 14:20
- テクノ・ハウス ちょっとお聞きしたいんですが、 7 2023/03/15 22:15
- 専門学校 親に音楽の専門学校に行くことを反対されるのですが、どう説得すればいいですか? 8 2022/09/09 08:45
- 音楽・動画 音楽を聴きながらウォーキングをするのですが、1時間のプレイリストって1週間分作りますか? 1 2022/11/01 20:21
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプの上位機種の視聴をされた経験がある先輩方教えて下さい! 中古のyamahaのAVアンプ D 4 2022/11/19 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
2万円くらいのBOSEのワイヤレス...
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
入院時の持ち物についてです。 ...
-
iPadとウォークマン、どっちが...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
MP3の機器にLINE INで接続をし...
-
会議や講演会の録音するとき,IC...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
ポータブルMDプレーヤーの中...
-
iTunes Matchについて。 iTunes...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
インターネットに接続できるMP3...
-
語学CDの音声データをSindows11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDをUSBにパソコンで録音したい
-
USBからカーオーディオにアルバ...
-
PCのフォルダ構成で再生できるM...
-
音楽用CD-Rへの圧縮録音
-
音楽用CD-Rと、データ用CD-Rの違い
-
iPadで音楽の再生速度変更や編...
-
ウォーキングしながら音楽を聴...
-
今更聞けない!MP3プレーヤーに...
-
ipot 曲の入れ方教えてください
-
iPhone5からiPhoneSEに機種変更...
-
フォルダ内のmp3を再生すると同...
-
Rio suio 音楽を取り込めません!
-
iPodをPCに接続
-
i-podの機能について
-
音楽用CD-RじゃなくてもCD作れ...
-
MDの次は?
-
MDの再録音?
-
DVD-Rに音楽は焼ける?
-
i-podに入れる曲はどこから??
-
音楽プレイヤーを探しています
おすすめ情報