
夏休みも残りわずかになり、子ども(小5男)の尻を叩きながら夏休みの宿題に取り組ませています。夏休みの工作で、今年も何をつくろうか考えさせていたところ、自分が好きな「エアホッケーを作りたい」と言い出しました。
最初は、ゲームセンターにあるようなものを考えていたようですが、台の大きさを1m×0.7mにしても、台の下から空気を吹き出す方法は、エアコンプレッサーやツルツルの面(木の板にろうそくを塗る方法もありますが)など、かなり大がかりになり金銭的にも高くなりそうだったので、別の方法を考えさせました。
すると、逆の発想で、パック自体を浮かせる方法を考えてきました。以前、高校の文化祭でフイルムケースと風船でCDをホバークラフトのようにして動かしているのを思い出したようです。しかし、それでは、マレット(手で持ってパックに当てて動かす道具)で動かしにくし、すぐに風船が萎んでしまうので難しいと言うことになりました。
風船でなくボタン電池とファンで(少し重たくなるが)、空気を使ってパックを浮かせようと考え、インターネットで調べさせると、考えていたそのもののの玩具が存在し、「どら焼きエアホッケー」や「ノコノコエアーホッケー」として売られてました。
「どら焼きエアホッケー」や「ノコノコエアーホッケー」の自作方法やどのような部品を使えばできるか、お知りの方がいましたら、アドバイスをお願いします。
(本当は、色々な部品を使いながら、試行錯誤して作るのが本当の意味での勉強というのは分かっていますが、時間と金銭的なことを考えると…)
また、それ以外に良い方法がありましたら、アドバイスお願いします。
(長文で申し訳ありません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学受験 東北大学 英語 参考書ルートについて 2 2023/05/26 17:31
- DIY・エクステリア DIYで鼻隠しと破風板をガルバで包みたいのですが・・、 3 2022/12/01 05:06
- 学校 修学旅行について。急ぎです 3 2022/05/14 19:16
- DIY・エクステリア DIY得意な方へ。折りたたみ台車の案をください。 4 2022/06/23 09:56
- 節約 貯金のお勧め方法や節約について 2 2023/04/22 18:46
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- 食費 食費と節約について。 27歳男、一人暮らしです。 私は具体的な額は言いませんが、残念ながらお給料が世 5 2023/08/18 02:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作基板を添付のように固めた...
-
「NOS」って何ですか?
-
夫のミニ四駆の買い方が理解で...
-
ブラザー編み機をお持ちの方ど...
-
エッセのスーパーチャージャー...
-
ペンダントトップの取り外しの...
-
なんか暇つぶしになるようなも...
-
トランジスタ2SC1815の種類
-
カニクレーンについて
-
アクリルラッカーの上に2液性...
-
プラグコード
-
タッチアップペンについてお聞...
-
ZZR1100 フルパワーについて
-
GPZ900R 国内仕様と逆輸入
-
DC24V電圧
-
BW'S100の見分け方を教えてくだ...
-
ウレタンスプレーブラックについて
-
ホルツのプラサフの上に自動車...
-
シグナス台湾仕様J12と12SEの違い
-
トリコロールに塗るのってどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タッパーウエア部品交換について
-
「NOS」って何ですか?
-
自作基板を添付のように固めた...
-
夫のミニ四駆の買い方が理解で...
-
PSの『MOON』のガセのラブレター
-
紙箱パッケージのセロテープを...
-
ブラザー編み機をお持ちの方ど...
-
カニクレーンについて
-
LMガイドとLMブロックについて...
-
ポットの蓋の裏の白いゴムが劣...
-
横浜駅周辺で電子部品を売って...
-
トランジスタ2SC1815の種類
-
ブラのフックを留めるものは売...
-
ルーターやドリルの○○PCSって?
-
中古部品どうやって探したら?
-
バレリングとは何ですか。
-
夏休みの工作でエアホッケーを...
-
今使ってるガスコンロですが、...
-
趣味にできそうな「複雑なもの...
-
無線用100MHz FM RF AMPの製作
おすすめ情報