
Macで送ったメールの添付がWInでは文章中に埋め込まれる?
MacからWinにメールでJPEG画像を添付ファイルで送ると、受け取ったWindows側のメールで右上にクリップのマークが出る添付ファイルではなく、文章中に表示される形となってしまいます。
受け取った側からも「本文中では無く、『添付』で送ってほしい」と言われることが多く困っています。
右クリックで保存を選ぶと、元とは違ったファイル名で保存されようとしてしまいます。
解決方法があれば教えて下さい。
Mac側はOS10.8 mountainlion、Windows側のOSはマルチです。
手順を詳しくわかりやすく教えてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
NO.6のお礼欄について
ちょっと書き方が分かりにくいようだったですね。
こちらで試したことは、(10.7のmail.appですが)
1) テキスト中にJPEGファイルを Drag & Drop そのまま送信
2) テキスト中にJPEGファイルを Drag & Drop 「標準テキストにする」を選択後送信
3) テキストを作成後、ゼムクリップアイコンの「書類添付」でファイルを添付後送信
以上、他の方の書かれている方法を全部試しました。
結局は、全てHTML形式で送信されました。どれを選んでも同じ結果でした。
実際には、HTML形式でも画像が埋め込まれているのではなく、添付ファイルで送られているので全く問題ないはずです。
受けるときに本文に画像が表示されているので、添付ファイルとは気がつきにくいだけです。
mail.app(他のソフトも多分)などで、添付ファイルとして認識されており、添付ファイルのボタンなどを押すと取り出せます。
自分に送ってみたら分かるはずですが、ゼムクリップアイコンが付いているはずです。
多分対応していないことはないと思いますが、どうしても添付ファイルにならないのなら、画面の画像を選んでコピーをとればファイルとして取り出せるはずです。
つまり、送るのはいままでどおり送れば良い。1)から3)までのどの方法でも良い。
受ける側で、添付ファイルとして認識しているはずなので保存すればよい。もしどうしてもできなければ、画面の画像を選んでコピーをとればファイルとして取り出せるはずです。
ありがとうございます。
添付ファイルになっていても先方が本文に表示されているのが嫌みたいで、なんとかならないか検討していたところです。
iCloudで添付ファイルを選択後、本文のファイルをデリートすればなんとかなった感じがします。
しかしmail.appで受信すると依然としてインラインで表示されてしまいます。
たぶん、mail.appがjpegの添付ファイルを自動認識して表示しているんだと思いますが他の環境がないので何ともいえません。
できればどなたかwindows環境で試していただきたいのですが。。。
Outlook/OutlookExpress/Windows mail等で。
No.6
- 回答日時:
送るのに10.7しか使えなかったのですが、mail.appで試してみた結果です。
JPEG画像を添付した場合には、mail.app側で、標準テキストを選んでも、ファイル添付を選んでも結果的には質問者さんの言う「添付」では送れませんでした。結果的にはHTMLメールとして送られます。
この形式は、表示したときに埋め込まれているように見えますが、実際には画像ファイルが独立したファイルとして添付されております。
実際にmail.appで受信すると本文に画像は表示されますが「添付ファイル」として認識します。普通のメールソフトなら添付ファイルとして取り出せるはずです。@niftyのwebメールで受信してみましたが、こちらは添付ファイルとして表示上は認識しませんでいたが、画像部分を選んでコピーすると元も画像ファイルとして取り出すことができました。
まずは、受信側のメールソフトで添付ファイルとして認識していないか確認(普通なら大丈夫なはず)
どうしても駄目なら、画像部分を選択してコピーしてみる。
まあ、マトモなメールソフトならどちらかができるはずです。
No.4
- 回答日時:
Windowsのメール標準設定は『リッチテキスト方式』ですので、文書中に表示されます。
たしかMacで『アイコン表示』で送ると『添付』に成った気がします。
添付の場合ZIPで圧縮するのが礼儀なんですけど。
ZIPはWindowsで標準としてOS関連ツールとして含まれてます
No.3
- 回答日時:
>zipにしないでくださいと受信先からいわれます
基本的に受信側のメーラーの設定次第なんですよね
jpg等表示出来るメーラーだとそうなる場合が多いというかMacでもそうなります
zipがダメなら転送サービス使うしか無いですね
そうすると今度はダウンロードいちいちするのが面倒だとか言われるんだろうなぁ

No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- AJAX webページの特定の部分だけ消してプリントアウトしたい 4 2022/03/23 18:51
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Macから添付ファイルのメールが送れません。 2 2022/08/24 10:02
- ノートパソコン Outlookメールで本文中のgif動画をDTに保存したい 3 2023/03/09 21:38
- iCloud Macのメールappで、写真appにある写真を添付する方法についてお教えください。 2 2022/06/19 08:58
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの画像...
-
Macで送ったメールの添付がWIn...
-
メール送信時、添付した画像が...
-
0.5秒の足し算をする方法
-
写真をE-Mailで送る方法
-
メールに添付する際のマナー
-
Thunderbird (サンダーバード...
-
OutlookExpressの添付ファイル...
-
メールに添付された<写真>や...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
メール本文にある画像(多数)...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
oledata.msoというファイルにつ...
-
googleカレンダーの再インポー...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
Outlookの添付に .datが付く
-
アウトルック メールソフトの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macで送ったメールの添付がWIn...
-
Thunderbirdの画像...
-
Thunderbird (サンダーバード...
-
OutlookExpressの添付ファイル...
-
メール送信時、添付した画像が...
-
受信メールに覚えのない写真が...
-
添付メールが添付されてないと...
-
複数の添付ファイルを一挙に添...
-
添付写真について教えて下さい。
-
0.5秒の足し算をする方法
-
フェイスブックでファイルが添...
-
ホームページをGmailに送るには...
-
USBメモリに保存してる画像をメ...
-
メールの添付写真にコメントを...
-
ExcelやWordを開くと、写真に書...
-
メールに添付する際のマナー
-
Word2007 nextrecordの使い方
-
A3012CA(auの携帯)
-
名前・住所の記載がある公共料...
-
添付されないっ
おすすめ情報