おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

こんにちは、飼っている二匹の犬の食事について、どなたか教えて下さい。
4ヶ月と3ヶ月のトイプードルです。食欲は4ヶ月の子は旺盛で、いままで残したのは見た事がないです。3ヶ月の子は普通で、月齢並みの量はゆっくりですがいつも完食します。
これまで、えさは同じ時間にそれぞれのゲージの中であげていました。4ヶ月の子がいつも早く食べ終わって3ヶ月の子が食べ終わるまでゲージの外から眺めているような具合です。
ところが、ここ2・3日、4ヶ月の子が3ヶ月の子の食事が気になるようで、自分のえさは一切食べず、3ヶ月の子のゲージの中のえさを食べたがり、自分のには目もくれません。
そこで、仕方なく別々の部屋で食べさせる事にしました。
最初の何回はうまくいったのですが、やはり4ヶ月の子が敏感なのか、別のところで食べてるのを理解してるかしてないかは判断できませんが、どっちにしても3ヶ月の子が見当たらないので、部屋をろうろして餌は食べません。
仕方ないので、今は二匹一緒にお皿を並べて食べさせています。この場合、二匹ともお互いの皿や自分の皿おかまいなしで、どんどん食べてくれます。
月齢も似ているので、えさの量は同じ位なんですが、問題は入り交じって食べてるので、どっちがどのくらい食べさせてるかきちんと把握できないし、3ヶ月の子が、食欲旺盛な4ヶ月の子より食べるのが遅いので、十分食べてないような気がしてよくないと思うのです。
何か別々に気にせず食べるいい方法や多頭飼いのえさのやり方などないでしょうか?
それとも、このまま一緒に食べさせていいのかどうか教えて下さい!
ちなみに、4ヶ月の子はオス、3ヶ月の子はメスです。二匹はまだ子犬だし、順位的なものがあるのかは、飼い主から見るとあまり分りません。
いつも仲良くじゃれあったり、えさも互いの皿に相手が顔を突っ込んでも怒ったりする様子も二匹ともないです。ただ、おもちゃの取り合いでは4ヶ月の子が勝つことが多いようです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

はじめまして。


うちも多頭飼いで成犬2匹ですが、年上のオスの方が食事はゆっくり食べる派で、年下のビーグルメスはあっという間に食べてオスが食べ終わるのを見ています。
一度、横から食べて怒られてから毎日こんな感じでオスが残してどこかへ行くと「ヤった!!」とばかり食べてます。
これで困ったのがビーグルの体重が増えたことで・・・うちはオスが残したら素早く片付けてます。

まだ子犬なのでオス君は好奇心が旺盛なんでしょうね。
今の方法だとオス君が太ってくるのと、メスちゃんが栄養不足にならないか心配です。

以前のようにケージで別々に食べさせて気になって食べなくてもお腹がすけば絶対に食べると思いますし、食べなければすぐに片付けると今食べないとご飯がなくなるとインプットされるので自分の餌に集中してくれると思います。

オスとメスでは体格がオスはがっちり型になり力は強いので普段はオスが優位にたつことが多いですが、メスは出産後は気が強くなりオスを負かすことがありますよ。

まだ2匹とも小さいのでワンコに合わせて環境を変えるのではなく、飼い主さんがお母さん犬のように主導権を握ってワンコたちに我が家のにルールーを教えるようにするとワンコたちも混乱せずに今の生活に慣れてくれると思います。

食欲に関しては成犬になっても同じみたいなのでオス君の食べ過ぎに注意してください。

2匹のやんちゃ盛りの子育ては大変ですが楽しさも2倍ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
皆様の意見大変参考になりました。やはり、えさはきちんと別々のお皿から自分のものを食べさせたほうが良さそうですね。
回答者様のおっしゃる通り、まだ子犬のうちからきちんとリーダーシップをとって我が家のルールを覚えさせる事が大事ですね。犬たちのためと環境をころころ変えては犬も混乱するというのはその通りと思いました。
さっそく昨日お昼のえさやりから、もとのスタイル(それぞれのゲージにそれぞれのお皿)にしてみました。案の定、3ヶ月の子は食べるのですが、4ヶ月の子は食べません。ためしに、躾のご褒美に時々使っていた、犬用のペーストをちょっとだけえさに混ぜると食べました!!
今のところ夜も同じてで食べさせましたが、今後もまた食べなくなる可能性もあるかもなので、その時は一食抜きでもお腹をすかせて食べさせる作戦を試してみます。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/28 06:12

こんにちは。



我が家は先住犬は推定7歳以上・オスと、その1ヶ月程後で迎えた5歳になったばかりのメスの2頭です。

ご飯は・・・最近女子がやたらと強くて(多分熟女年代のせいですが)自分のご飯をさっさと食べ終わり、男子の分も横取りして食べてしまいます。
男子も、犬本来の習性をいかんなく発揮して、女子に殆ど怒ることがありません。

小さいうちは、ほほえましく見ていられるでしょうが、やはりもう少し大きくなるとご心配の通り、片方が足りていないということもあると思いますので、半年過ぎたくらいからマテなどのコマンドも踏まえながら、自分のご飯だけを食べる癖をつけてあげたほうがいいと思います。

食べ終わる速度も、食べ方も全く異なるため、我が家はドライフード+トッピングありの時だけ部屋を別にしていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考になりました。
プロフィールのお写真のワンちゃんは、文面の二匹ですか?
とてもかわいいですね!
うちも同犬種二匹なので、将来こんな写真が撮りたいです。
えさは皆様のおっしゃるように、別々がいいと思いました。
他の回答者様のお礼に記載しましたが、昨日別々でチャレンジしてみました。
今後も試行錯誤しながら頑張ってみますね。
多頭飼いは色々気を使う事がありますね。今後またわからない事があったら質問させていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2012/08/28 06:43

多頭飼い経験者です。


犬の多頭飼いの餌やりは結構気を使うことが多いですね。
二匹のワンちゃんが仲良く餌を分け合って食べている様子は、
微笑ましく可愛らしいですが、
まだ成長期ですので、
餌はどちらも規定量をきちんと与えた方がいいかと思います。
また、将来的にどちらかが病気などで療養食になったり、
二匹に違う餌を与えないといけない場合もありますので、
「自分の餌は自分のお皿から」と今から徹底させておいたほうが
よさそうです。
うちの場合は一匹がもう一匹の餌を欲しがって、
自分の餌を食べない場合は、
どちらかを外に連れて行って食べさせたりしていました。
どうしても食べなかったら、可哀そうですが一食抜きにすれば、
次の餌やりの時にはお腹がすいて食べるでしょう。
うちの場合はわたしが二匹の間に入って、
お互いの餌皿から食べないようにずっと見張っていました。
前の方の回答を否定するようで心苦しいのですが、
子犬の頃食欲旺盛でも 
ある程度成長した段階で食欲が落ち着いてくる場合もあります。
うちの犬は子犬の頃はこちらが心配になるほど餌をがっついて食べていましたが、
一歳過ぎたらすっかり食が細くなりました。
二匹の様子を見つつ、今はしっかり食べさせるようにするといいかと思います。
またご存じかもしれませんが、雌は避妊手術後は
太りやすくなる犬もいますので、
餌の量の調整が必要な場合もあります。

多頭飼いは色々大変なこともありますが、
楽しさも2倍かそれ以上です。
仲の良いワンちゃん達のようなので、なによりですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
多頭飼いは色々気を使う事もありますが、ホントにかわいさ・楽しさは倍増ですね(*^^*)
皆様のご意見を聞いて、やはりえさは別々がいいと判断しました。回答者様のおっしゃるように、将来別のフードになる可能性も確かにありますしね。
No.1の回答者様のお礼に記載しましたが、なんとか今のところ別々で、成功しました。今後も頑張ってみますね。体重の事も参考にさせていただきます。まだ子犬なので、二匹をよく観察しながら量を調節していこうと思います。
回答助かりました、ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/28 06:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報