
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
単位はAH(アンペアアワーと読みます)です。
この値は指定されている電流で1時間の放電が可能な容量があるということを意味します。蓄電池には時間率容量と言うものがあり、低容量放電(低い電流で長時間の放電)に適したもの高容量放電に適したもの(高い電流で短時間に放電)があり、これだけが電池の性能をあらわすものでは有りませんが、NiCd(ニッケルカドミウム)電池やNiMH(ニッケル水素)電池に記載されている数値は1時間率放電の値で単位はほとんどがmA(ミリアンペア)です。ここに記載されている数値の電流で放電を続けた場合、放電終止電圧になるまでに1時間掛かるということをあらわしていますので、大きな電力を消費する用途では蓄電量と考えてもよいでしょう。ただし、微小な電力を長時間にわたって消費する(たとえば時計)場合は、この限りでは有りません。NiCd電池やNiMH電池は自己放電が大きくこのような低率放電では本来の蓄電量を使い果たすよりかなり前に終電圧になってしまいます。このような用途では同じ2次電池(充電可能な電池)ではリチウムイオン電池が最も優れており、NiCdやNiMHでは絶対無理な3年間の放置状態後でも正常な放電が可能です。ただしリチウムイオン電池は単一セル(電池一個あたりという意味)の電圧が3.6Vと高く、NiCdやNiMHの1.2Vとと必ずしも互換性が有りません。リチウムイオン電池は軽量(エネルギー密度が高い)で高率放電にも耐えるので、携帯電話などの機器に使われるのは最近ではほとんどがこの電池ですが、リチウムが希少元素であり高価なためと先に述べた電圧の問題があるためか、一般の充電式の機器にはそれ程の普及は無いようです。リチウムイオン電池にはもう一つ優れた点があり、NiCd電池やNiMH電池のようなメモリー効果(中途半端な放電を繰り返すと電池の実用寿命が短くなる現象)が無い点もあります。これは、途中まで使用した電池であってもいつでも充電してよい(NiCd電池やNiMH電池では完全に使いきらないうちの充電はだめ)という事です。
No.2
- 回答日時:
>この数値は蓄電量を表していると考えてよいのでしょうか?
1,600mAhとか2,300mAhというものですよね。
1,600mAhの場合、100mAの機器に使用して16時間程度使用可能といことで、この値が大きいほど「長持ち」するということです。
単3型では、三洋の2,300mAhが最高のようです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0710/san …
参考URL:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0710/san …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アンペアの測定は正確ですか 3 2022/04/01 19:57
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
- バッテリー・充電器・電池 電話機の充電器がこわれ、他の電話機の充電器を使おうと思いますが、メーカーは同じパイオニアで出力電圧と 2 2023/05/12 15:35
- バッテリー・充電器・電池 充電ドライバーの充電池が劣化したら、 3 2022/04/18 20:31
- バッテリー・充電器・電池 ニッケル水素電池が沢山あり、充電器も沢山あります。 電池サイズは単3,単4です。 充電器は、ニッケル 1 2022/11/13 18:42
- バッテリー・充電器・電池 リチュウムイオン電池に使うポリスイッチの選び方は?? 1 2022/05/11 12:01
- バッテリー・充電器・電池 急速充電非対応のハンディーファンの説明に、電源は定格出力5v/500mA〜1Aのものを使用してくださ 2 2023/07/10 20:40
- バッテリー・充電器・電池 スマホの充電について 3 2023/01/02 12:27
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットの充電機の選び方 4 2022/12/09 05:35
- バッテリー・充電器・電池 ハンディタイプのヒートシーラーを購入したのですが毎回電池の消耗が早くて困っています。 単3アルカリ乾 4 2023/01/18 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
説明書には電池CR2016×2枚、カ...
-
乾電池が取り出せない
-
乾電池の規格について
-
余った単一、単二 電池
-
ボタン電池の使用可能を調べる方法
-
電池の錆び
-
乾電池のサイズC
-
ボタン電池用機器を単3・単4電...
-
テレビのリモコンにはどんな電...
-
ボタン電池のLL44とLR44との違い。
-
LEDヘッドライトに入れる電池の...
-
乾電池の使用期限について。
-
充電式の掃除機の乾電池の交換...
-
単三電池を単二電池にする電池...
-
CR44というボタン電池が探せま...
-
目覚まし時計で「マンガン電池...
-
ボタン電池の変換
-
写真にある電池はアルカリです...
-
乾電池の-の接点が折れました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタン電池(CR1216)の代用可否...
-
乾電池が取り出せない
-
余った単一、単二 電池
-
説明書には電池CR2016×2枚、カ...
-
乾電池の規格について
-
乾電池のサイズC
-
単三電池って何グラム?
-
乾電池のプラスマイナスの向き...
-
CR44というボタン電池が探せま...
-
アルカリ電池指定の家電にマン...
-
乾電池式のインターフォンは電...
-
アルカリ乾電池の粉(白ではな...
-
単三アルカリ乾電池のサイズ規格
-
付属乾電池が期限切れ
-
単1電池一本と単3電池三本並列...
-
ボタン電池の変換
-
電池一本で動作する機器に電池2...
-
寒くなるとリモコンや電話機な...
-
乾電池の-の接点が折れました
-
ボタン電池用機器を単3・単4電...
おすすめ情報