
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
インターネット回線と家庭内や職場内のLANとの接続機器がデホルトゲートウェイに当たります、具体的にはブロードバンドルータがこれに該当します。
ルータからIPアドレスが正常に取得されていないものと思われます。
ちなみに、スタートからすべてのプログラム、アクセサリの中の、コマンドプロンプトをクリック。
コマンドプロンプト画面が表示されたら、ipconfigと入力し、EnterキーでIPアドレスの確認をされてみてください、接続時は192.168で始まる数値になっていると思います。
ネットワークアイコンに黄色の三角がでているときは、169.254とかの数値ではないでしょうか。
トラブルシューティングをされたとき、IPアドレスの再取得で接続可能になった物と推測します。
1、モデムやルータの電源を一度切り、数分してから電源投入してみてください。
2、ローカルエリア接続のアイコンを右クリックし、プロパティ、ハードウェア、デバイスマネージャとクリックし、ネットワークアダプタの項目に!印などが付いていたら、ドライバの更新なども効果があるかも知れません。
現段階での正格な原因箇所は特定できません、とりあえず2点確認してみてください。
余談ですが質問の際には、モデム、ルータ機種名、PC機種モデル名、OS名、このような現象に至った経過等も記述されたほうが的確な回答が得られますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/09/01 20:24
ありがとうございます。IPアドレス再取得で問題なくなるみたいです。ルータを一度リセットしてからまた試してみます。モデム、ルータ機種名、PC機種モデル名、OS名調査してきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
単管パイプの固定の仕方について
-
YouTube「インターネットに接続...
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
ノートパソコンを購入したいの...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
読めますか:揚収
-
もらったPCでネットがつながら...
-
大容量ファイルのダウンロード...
-
標準タイプひかり電話ルータ (P...
-
Microsoft Text Input Applicat...
-
パソコン通信とインターネット...
-
コレガの無線LANが時々繋がらな...
-
光ケーブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube「インターネットに接続...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ISDNのパケット料金について
-
インターネットは繋がってるの...
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
-
ガラケーをWi-Fiにつなげると、...
-
読めますか:揚収
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
プロバイダー無しでパソコンを...
-
IMEI番号から持ち主(使用...
-
毎回有線のブロードバンド接続...
-
単管パイプの固定の仕方について
-
SteamやEpicでのゲームダウンロ...
-
社会保険証の アイウエオの区分...
-
ノートパソコンを購入したいの...
おすすめ情報