dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

jQueryを最近使い始めました。
以下のようなことをしたいのですが、いいやり方が分かりません。

jQueryを使ってページの読み込み後すぐに、ラジオボタンにチェックを入れたいと思っています。
以下のようにすると実際にチェックが入りました。

HTML

<input type="radio" name="a" value="1" />
<input type="radio" name="a" value="2" />

jQuery

if(!$("input:radio[name=a]:checked").val()){
 $("input:radio[name=a]:first").attr("checked" , "checked");
}

ラジオボタンが複数ある場合、上記のjQueryのnameの値を変えたものを増やしていけば対応できたのですが、ラジオボタンがたくさんある場合、同じようなスクリプトが何行も増えてしまいます。
うまく関数にする方法やその他よい対処法はないでしょうか。


<input type="radio" name="a" value="1" />
<input type="radio" name="a" value="2" />
<input type="radio" name="b" value="1" />
<input type="radio" name="b" value="2" />
<input type="radio" name="c" value="1" />
<input type="radio" name="c" value="2" />


if(!$("input:radio[name=a]:checked").val()){
 $("input:radio[name=a]:first").attr("checked" , "checked");
}

if(!$("input:radio[name=b]:checked").val()){
 $("input:radio[name=b]:first").attr("checked" , "checked");
}

if(!$("input:radio[name=c]:checked").val()){
 $("input:radio[name=c]:first").attr("checked" , "checked");
}

A 回答 (2件)

多少面倒ですが、こんな考え方のものが便利かと…




document.ready時に以下の処理を行なう
  document内のラジオボタンを全て取得
  取得したボタンについて、それぞれ以下の処理を行なう
    name属性を取得
    同じname属性のラジオボタンを取得し  // *1
    checkedの要素が無いか、または値が有効で
      なかったら、*1の最初の要素にcheckを入れる



少々処理に重複はありますが、まあ、ボタンの数がめちゃくちゃ多いわけでもないでしょうから。
ご提示のスクリプトが、document全体から同じnameのラジオボタンを取得するようになっていますので、(↑)も同様にしていますが、
実際は、*1の要素は「同じform内で同じname属性を持つラジオボタン」にしておいた方が良いと思われます。
formが複数あって、その中でたまたま同じnameのラジオボタンがある場合を考えてみればわかるかと。
    • good
    • 1

いくつか方法がありますが



1)ループ(繰り返し)処理を書く
jQueryのname部分を変数にしてループ処理

2)デフォルトでcheckが入るものに一定のルールがあればそれで指定
例えば常にvalue=1のものにcheck、といったルールがあるならば。

3)一定のルールがなければclassで
class="cheked" のついたものにcheckをつける、とjQueryに書き、
HTML側にはデフォルトでcheckをいれたいものにそのclassをつける

3が楽かなと思いますがいかがでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!