

サムソナイト グラヴィトンライト使用しています。
TSAロックのダイヤル暗証番号を忘れてしまいました。
といいますか、
初期設定の000のまま使用しており、自宅で1度、解錠確認しています。
ですが、空港で解錠しようとした際に、開きませんでした。
サムソナイトのQAにありましたが
自分でひとつひとつ回して、あくまで順番に確認するしかないのでしょうか?
ネットで検索しましても、他の方法がみつからず質問致しました。
自身の管理不足は承知の上ですが
どなたか、お知恵を拝借できればと思います。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃあお困りですね。
私も古いサムソナイトでやっちまったことがありました。旅行前日でした。もうあせってあせって、000から999まで、2回もやってみたんです。でもダメでした。
仕方なく、夜中だというのに「鍵の110播」という業者を呼んで開けてもらいました。ものの3分ほど、5000円でした。
で、結局開いた番号は184。000から999までやったんだから、その番号もやっているはずです。なのに開かなかった。
開いた後で確かめてみたのですが、開け方の問題だったようです。番号が合ったときに、フタがしっかり閉じているかどうか、つまりロックの爪が強くひっかかったままになっていないか。強くひっかかったままだと、番号が合っても開かないようです。
ひょっとしたら、空港で開けようとしたときは荷物でパンパン、ロックの爪が強くひっかかったままだったのではありませんか? ロック部分を上下から強く押さえて、もう一度初期設定の000を試してみてください。
それでもダメなら、鍵の110播ですかね。ご検討をお祈りします。
ありがとうございます。
結果、ひとつひとつダイヤルを回して解錠できました。
かかった時間はものの5分程度ですんだので
運がよかったかと思います。
暗証番号はまったく設定していないので
何かの拍子に初期設定から動いてしまったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 鍵の締め忘れの防止 公共施設の更衣室のロッカーの鍵を、立て続けに 締め忘れてしまいます。 鍵は、ナン 1 2023/08/10 21:05
- Android(アンドロイド) スマホ、ロック機能なんて要らない。何とかまるきり動作させないようにできないか? 3 2022/05/19 18:49
- Android(アンドロイド) スマホ、ロック機能なんて要らない。何とかまるきり動作させないようにできないか? 1 2022/05/19 18:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 某信用金庫の通帳アプリ 4 2023/04/09 11:01
- 労働相談 パート初めてのミスで減給ってよくあることですか? 4 2022/11/23 00:09
- その他(セキュリティ) IDと暗証番号・パスワードの管理の画期的かつ簡単便利な方法を考案した。他人に検証してもらう方法は? 5 2023/02/08 08:49
- クレジットカード クレジットカードの暗証番号について質問です。 お店では普段ほとんど使わないクレジットカード(dカード 3 2023/01/05 15:58
- docomo(ドコモ) SIMロック、またはSIMロック解除の仕組みをおしえてください。 5 2022/04/25 10:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS認証用の電話番号が欲しい 6 2022/06/12 18:21
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鍵を開けます。の丁寧な言い方は?
-
貯金箱の鍵を中にいれてしまい...
-
原付の鍵に刻印してある番号
-
自分が強迫性障害なのではない...
-
何も言わずに帰られました
-
机の鍵をインロックしてしまい...
-
不在中、部屋を物色されない為...
-
泉州方言
-
南京錠が。。。開きません!
-
親が勝手に部屋に入ってきます。
-
郵便ポストの鍵は?
-
ピンク電話を設置したいのです...
-
海に行くのですが 自動車の鍵を...
-
僕の友人(女性・20歳)が入浴...
-
私がトイレに行ってる好きに(小...
-
ツイッターやインスタ等で今ま...
-
絶対に無くせない家の鍵や車の...
-
警察官に鍵を壊されました
-
【大至急】家の鍵をなくしてし...
-
姑が勝手に…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
机の鍵をインロックしてしまい...
-
昨日コンビニでトイレ(男女兼用...
-
鍵番号をヤスリで削ろうと思い...
-
誰か教えて欲しいです!! レオパ...
-
鍵を開けます。の丁寧な言い方は?
-
ピンク電話を設置したいのです...
-
鍵の落し物の、お礼
-
貯金箱の鍵を中にいれてしまい...
-
事務机の引き出しのロック解除
-
不在中、部屋を物色されない為...
-
自分は頭がおかしいのでしょう...
-
夫が鍵を持って出かけてくれず...
-
親が勝手に部屋に入ってきます。
-
夫が自室に鍵を掛けます。 私は...
-
何の鍵かわからなくなってしま...
-
エクセルで管理したいのですが…
-
南京錠など、ホームセンターと...
-
自分の家のトイレに入る時鍵を...
-
何も言わずに帰られました
-
【DIY】扉付きカラーボックスに...
おすすめ情報