
No.6
- 回答日時:
フロアジャッキで上げて、馬を使えば4本同時に交換出来ますが、
今時、ローテーションはしないのが常識ですよ。
ジャッキアップはボディへの負担もあるし、
タイヤの減り具合を見れば、アライメントを取らなくてもおよその状態が判るので。
減ったタイヤ(前のみ、後ろのみ)2本で換えるのが普通かと。
ありがとうございます。
ジャッキアップでボディへの負担とは考えなかったです。
ただ前と後ろでタイヤの製造年とかが変わるのは個人的には気持ちのいいものでは無いので(個人の趣味です)、やっぱり前後の入れ替えはしたいです。
No.5
- 回答日時:
>前後のタイヤを入れ替える時に仮につけるタイヤを欲しかったのです。
どうせ走らないのならリジッドラックが一番安い。
http://www.monotaro.com/s/c-73607/
最近はクロスでは無く前後でもOKなので、片側2本をあげれば前後が一発で入れ替えできます。
http://item.rakuten.co.jp/astroproducts/20060000 …
ミライースならコレでも大丈夫でしょう。
車載ジャッキよりは楽に出来ます。
この回答への補足
ネット検索したところ、車載ジャッキを掛ける所と、馬を掛ける所は同じのようですね。だとすると、やはりスペアタイヤが良いのかな?と思います。(自分の使用方法では)
補足日時:2012/09/08 00:59ありがとうございます。
リジッドラックって言うのですね、馬台の存在は知っていました。
ただ使ったことが無いのですが、車載のジャッキで上げて馬台に乗せられるのでしょうか?(そう書いておられるので出来るのだとは思いますが、ちょっと心配なので教えてください。)
No.3
- 回答日時:
そもそも専用のテンパーでは無く同じタイヤをスペアにしている車種自体がほとんど有りません
積めないですよというか邪魔ですよ
ローテーションを考えているなら違うタイヤだと良くないので同じタイヤで新品でないとローテーションの意味が無いです
ひょっとして5本でローテションするのではなく4本を回すときに仮についていれば良いという事かな
それなら古い物から外してもらってくるかジャッキをもう一つ廃車かなんかからもらってくれば良いです
購入したとこに言ってみればもらえますよ
すみません、言葉足らずでした。前後のタイヤを入れ替える時に仮につけるタイヤを欲しかったのです。
古い物で良いのでもらえると良いのですが…。担当のセールスに言ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
雨の日のタイヤ交換
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
新車のタイヤは硬いのですか?
-
2トントラックのタイヤの空気圧...
-
ハンドルの戻りについて
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
スーパーカブにオフタイヤはか...
-
特殊バイク(仔猿)に付けられ...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
5.5j
-
ロードインデックスが高いと固...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
250TRのタイヤ交換(サイズ...
-
空気圧が左右違うとどうなりま...
-
オートバックスで聞いたのです...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤのホワイトレター化
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
5.5j
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
17インチ 7J のホイール...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
4WD、AWD車にタイヤ幅の違うタ...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
ダンロップって国産?
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
おすすめ情報