重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この前、TV放送でプレデターズがやっていたので録画して観ていました。
何度か観ていたら気になった点がいくつかあったので、、、。

Q、1
作中、聞き覚えのあるセリフがいくつか出ていましたが、
この作品は順番で言ったらプレデターシリーズの何番目でしょうか?
( エイリアンVSも含めて )

Q、2
中盤あたり、ノーランド( 唯一の生存者 )が出てきたとき、プレデターのスーツを着ていましたが、
完全に身体を覆わなくとも全身を透明化できるということでしょうか?
また、持っている武器も奪ったもの?

Q、3
同じく中盤あたり、ニコライ ( ミニガン持った兄ちゃん ) がプレデターの1人と自爆しましたが、
その時に口走った言葉の意味はなんでしょう?
( チェチュニア出身だから多分ロシア語?)

Q、4
色々な場面でプレデター達の仕掛けた罠が作動していましたが、
罠にもステルス機能( 透明化 )が付いているということ?

Q、5
終盤近く、プレデター同士が戦っている時、片方がステルス化していましたが、
ステルス化は味方の赤外線にすら反応しないということ?


こんな感じです。
某質問サイトでも同じような質問をしましたが、まだ不明なところがあったので。
見た方は是非気軽に回答お願いします。
たくさんの回答まってます(^ω^ゞ

A 回答 (2件)

判っているのはこれだけですが。



プレデター(1987年)
プレデター2(1991年)
エイリアンVSプレデター(2004年)
AVP2(2007年)
プレデターズ(2010年)

たしかAVP2ではプレデターの武器(肩の銃)で、
人間がエイリアンを倒していたと思いましたが・・・
    • good
    • 0

Q1のみ回答します。


他は不明です。

この映画で4作目になります。

一番初めは、シュワちゃんが出演しています。

二番目は、ニューヨークが舞台です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!