
薬を飲みやすくする為の「糖衣」ってありますよね。
白くてツルツルして、舐めると甘いやつです。
これらの薬を飲むたびに疑問に思うのですが、何故、わざわざ「甘く」するんでしょう?
調べると「飲みやすくする為」としか分かりませんでした。
正直、甘くする必要はまったくないと思うんですよね。
口に含んで3秒で飲み込んでしまうんだから、無味のコーティングで十分です。
私の場合、毎日糖衣錠である薬を複数服用しているので、「お砂糖控えてるのにこんなとこで糖分取らせるなよ~」と思ってしまいます笑。(※勿論糖衣錠に含まれる糖分がダイエットに影響するとは思っていませんが気分的に…です。)
子供が飲みやすいように…ということなんですかね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「フィルムコーティング錠では被覆が足りないくらい凄い味の薬の場合に使われる。
」のだそうです。また、糖衣錠のメリットとして
厚いコーティングなので、保存性に優れる。
錠剤の色などをマスキングできるので、見た目が良くなり、製品に高級感を与える。
着色出来るので製品イメージを作れる。
ということがあるそうです。
また、糖衣でもフィルムコーティングでもない優れた錠剤も開発されてきているようです。
質問者様のお口に合う薬が出て来るのも遠くないようですよ。
No.3
- 回答日時:
あなた、真っ黒い正露丸水なしで飲めるの?飲めるんだったらめちゃくちゃ薬好きだね。
あなたのお子さんが薬嫌いだとして、あなたは無理やり子供に苦い薬飲ませるの!それこそ児童虐待だよ。ご回答ありがとうございます。
しかし、コーティングに味をつける必要性の話をしてるのです。
コーティングの必要性の話ではありませんよ。
それに、なぜ水無しで飲む話になってるんですか?
質問文をきちんと読んでくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10歳若返ることが出来る薬が開...
-
ソラナックス錠とマイスリーを...
-
薬を水で飲み、それからコーヒ...
-
強制的にテンションを上げる薬...
-
エポキシ樹脂でかぶれ市販の薬は
-
双極性障害を楽観視しすぎ
-
アスペに薬物療法は効かないの...
-
精神安定剤は気休めですか? 心...
-
摂食障害(過食嘔吐)です。 主治...
-
産後、おうちコープを再開した...
-
発達障害女よりも、ヤンキー健...
-
予定日まであと8日。PMDDの症状...
-
鬱で治る人と治らない人の違い...
-
不眠について
-
あがり症の薬
-
とても真剣に悩んでいます 統合...
-
精神科の薬が強い為に寝落ちし...
-
リチウム錠とSSRI
-
ロゼレム3錠飲んでも大丈夫です...
-
大人のADHDの場合、 例えば集中...
おすすめ情報