
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記URLの過去ログに同様のご質問がありました。
「エクセルで簡単な図面を引くには?」
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1899578.html
実際に、部屋の模様替えに使用された方のブログがあります。
「ちょこっと模様替え~EXCELで部屋を描く」
http://monorilis.at.webry.info/200911/article_8. …
「ちょこっと模様替え~EXCELで部屋レイアウトを作成する」
http://monorilis.at.webry.info/200912/article_2. …
「ちょこっと模様替え~EXCELで部屋のレイアウトを考える「家具スペース編」」
http://monorilis.at.webry.info/201001/article_3. …
「ちょこっと模様替え~EXCELで部屋のレイアウトを考える「動線編1」」
http://monorilis.at.webry.info/201003/article_1. …
図面の作成には、CADソフトが本筋ですが、簡単なフリーソフトがあるようです。
「Excel DE 間取り図」
http://www.kyotodefudosan.com/xls_madori/xls_mad …
「お絵かきから図面まで!エクセル感覚の無料CAD」
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/it/column …
最後に、下記URLのページに、Excelでオートシェイプを使って図を描く場合のテクニックの一部が書かれています。
「エクセルを便利に! エクセルで図面作成」
http://denzaikensaku.web.fc2.com/excel1.html
「オートシェイプの基本操作をマスターしよう」
http://allabout.co.jp/gm/gc/297723/
「エクセル講座-オートシェイプ編 (目次)」
http://www.civil-design.net/free/coach/excel/aut …
No.3
- 回答日時:
機械の導入をいただく得意先のレイアウト提案を何回かしたことがあります。
簡単なオフィスレイアウトを作成なら方眼紙を用意して手作りが楽ですよ。
エクセル、手作りとも要領は同じなので。
・縮尺は1/30が良いでしょう。30cmを1cmです。
(オフィスがタイル張りですと多くのタイルは30cm角のようです。)
・オフィスの平面図をまず作ります。(3~5mのメジャーがあると良いですよ。)
柱、窓、ドア、コンセント、照明・エアコンのスイッチ等移動できない物を書き込みます。
特にドアは開閉スペースも書き込みます。
コピー兼FAXなどは紙詰まり対応時のスペースも考慮します。
・机、袖机、棚、キャビネットなどを縮尺1/30で作成します。
机は座っている後ろを通れるスペース、引き出しを利用するスペースを考慮します。
(人が通る幅は60~80cmを目処にしました。)
エクセルで行う場合セルの高さ、幅はcmでは設定できません。
http://allabout.co.jp/gm/gc/297765/
方眼紙を挿入することをお薦めします。
以前作った方眼紙があったのでよかったら使ってください。
https://picasaweb.google.com/1149485451777490668 …
画面上で右クリックすればパソコンに保存できます。
テキストボックス、オートシェープでザックリ作って見ました。
https://picasaweb.google.com/1149485451777490668 …
テキストボックス、オートシェープで作るのが面倒な場合は
紙を切って各パーツを作り貼り付けた方が簡単でしょう。
手作りの場合は三角スケール(縮尺定規)があると1/30に縮尺が簡単にできます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/edenki/396-105 …
文具店、ホームセンターで売っています。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
軽自動車ワゴンR FX-S 2024年...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
収納代行は違法でしょうか?
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
不織布の収納ボックスを開けま...
-
おはようございます いきなり質...
-
キャスター付きの机の高さを上...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
コンロの下から出る黒い液体…
-
部屋に湧いている小さいミミズ...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
13畳のLDKのレイアウト ...
-
Wordのページを連結して表示す...
-
数学です!x+y+z=8を満たすよう...
-
ワッフルメーカーのプレートの...
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
対義語
-
押入がぬれている
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築後悔。鬱。 今 新築を建設...
-
収納代行は違法でしょうか?
-
軽自動車ワゴンR FX-S 2024年...
-
国旗などの旗をあげるのあげる...
-
段ボール箱を冷凍室に入れても...
-
陰茎と睾丸は収納できる?
-
ルーズリーフの仕切りは前?後...
-
おはようございます いきなり質...
-
【至急】キャビネットが開かな...
-
不織布の収納ボックスを開けま...
-
対義語
-
Wordのページを連結して表示す...
-
外付けHDDは重ねて置いていいの...
-
カラーボックスの背面板を外し...
-
たこ焼きを作る時に使う油引き...
-
高さが変えられる木製棚の天板...
-
洋服の量ってどのくらい?収納...
-
コンビニで振り込み用紙を使っ...
-
部屋に湧いている小さいミミズ...
-
コンロの下から出る黒い液体…
おすすめ情報