
はじめまして。
よろしくお願いします。
デザイナーに作ってもらったサイトですが、IEでは正常に表示されるのですが、crhomeやfirefoxでは大幅にずれて表示されます。
作成してもらったデザイナーが連絡が取れなくなった為、なんとか自力で修正しないといけなくなりました。
申し込み欄が大幅にずれているので非常に困っています。
http://www.lasses.jp/
2か所同じパターンでズレが発生するのですが、下のフォームの方を具体的に説明すると
<div class="form_760b">
.form_760b {
background-image: url(../image/form_760b.jpg);
width: 760px;
height: 380px;
background-repeat: no-repeat;
}
となっています。
ここの部分がずれてしまう部分です。
対策方法をお願いします。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、互換モードで作成されているので、標準モードに変更します。
HTML
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<HTML xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
この2行を下のように変更
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
<html lang="ja">
次に CSS ファイルの修正
form.css の一部を下のように修正
.tbl_form {
/*margin: 120px 310px 0px 50px;*/
padding: 120px 310px 0px 50px;
line-height: 1;
width: 400px;
height: 110px;
}
一度、これで見てください。
No.2
- 回答日時:
IEしたら駄目です。
そのページは互換モードで起動しますから、IE専用--IEの互換モードです。IE以外のすべてのブラウザでずれます。
DOCTYPEスイッチを書き換えて、標準モードで動かせば、IEでもずれます。
DOCTYPEスイッチ - Google 検索 ( https://www.google.co.jp/search?q=DOCTYPE%E3%82% … )
受け取るときは最低限
★Another HTML-lint 5 ( http://www.htmllint.net/html-lint/htmllint.html )
でチェック位はしましょう。
原因は、IEの互換モードでは、その要素のサイズをpadding辺の外側、borderの内側にとることにあります。本来はpadding辺の内側でなければならない。
tableのmarginを調整(0にして)して、外側のdivのpaddingの値を大きくしてみましょう。
firefox+firebug( https://addons.mozilla.jp/firefox/details/1843 )で修正してみたら、それでまともにはなります。
しかし、Another HTML-lint の指示に従って、大きな減点項目だけは修正しないとまずいです。
重大なエラーは
Html Validator ( https://addons.mozilla.jp/firefox/details/249 )
でもチェックできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript vertical sliderをautoplayしたい 2 2022/08/25 14:47
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS PCサイズで赤い画像2つと、青い画像2つがそれぞれ横に2つずつ並んでいるのですが、これをスマホサイズ 5 2022/04/11 12:01
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
htmlでheightが自動で延長
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
iframe 内の画像を自動縮小させ...
-
imgの下に点線が入るのを消したい
-
ウインドウを小さくするとbody...
-
Chrome だと、画像が少し下に...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
背景が下まで表示されないんです。
-
CSSのposition値の上書き(打消...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
この場合のCSSの記述を教えてく...
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
メディアクエリ スマホ対応のサ...
-
cssで枠の中に複数の罫線を引く...
-
定義リストに下線をつけたいと...
-
指定したborderの一部が表示さ...
-
CSSで背景色を下まで表示させたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
form input テキストを上下中央...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
safariでの横並びリスト(List...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
border-style:solidで文字がずれる
-
入力フォームとセレクトボック...
-
div内に外部のurlを表示させたい
-
divの中にspanを右寄せにするに...
-
dl,dt,ddタグでdtに対して、row...
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
footer を横幅いっぱいに広げる...
-
CSSで指定した背景画像にリンク...
おすすめ情報