dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PostgreSQL初心者です。

AccessからPostgreSQLに移行しようと思い、ODBCで接続しようとしたのですが、エラーが発生して進めません!
そして、いろいろ試してみたのですが、同じエラーが発生してしまいます。

設定、エラー内容は、下記になります。


エラー内容

「ODBC--呼び出しが失敗しました。

Could not connect to the server;
Could not resolve hostname.(#101)[Microsoft][ODBC Driver Manager]ドライバのSQLSetConnectAttrは失敗しました。(#0)」


設定

データソース(ODBC)→システムDSN→PostgreSQL Driver Setup

Database
Server dbserver
User Name localhost
Description
Port 5432

以上、宜しくお願い致します。

OS:WindowsXP Professional Version 2002 Service Pack3
PostgreSQL 9.1 Version 1.14.3
Access XP(2002)
になります。

A 回答 (2件)

http://blogs.yahoo.co.jp/kensinisnek/10176003.html

9. 以下のメッセージが出力されたら、接続は成功ですので、「OK」をクリックしてください。 他のメッセージが表示される場合、何かしら設定に問題があると思われます。

の画面は出ましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な対応ありがとうございます。

教えて頂きましたサイトを参考に、ODBCドライバが、旧バージョンでしたので、最新版をダウンロードして、インストール&設定をし、テストを実行しますと、ご指定どおりの画面が出ました。

そして、Accessよりテーブルのリンクをすると、接続できました。

本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/12 16:47

windows のODBC接続のテストは成功しているのですか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

ODBC使用も、今回初めてでして、接続のテストは成功しているのかどうか不明です。
今回は、ODBCをインストールして、コントロールパネルから、管理ツール→ODBCデータソース→システムDSNを、追加で設定致しました。

接続テスト方法も探してみましたが、分からない状況です。

補足日時:2012/09/12 15:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す