dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月ほど前にある大手のゲーム会社のネットショップにて発売前の3万円程の商品の予約注文を代引扱いでしました、
キャンセル不可との事で了解していたのですが最近になり身内の事故などもあり金銭的に苦しくなってしまいとても代金の支払いが出来る状況ではなくなってしまいました…、
その旨メールにて先方に何度も説明してキャンセルのお願いをしたのですが一切聞き入れてもらえませんでした、
予定通り商品を発送するとの事なのですが受け取り拒否をし続けた場合少額訴訟など起こされたりするのでしょうか?
先方には本当に申し訳ない事をしたと思っていますがとにかくお金が無くて無理なんです…、
お詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

大手のゲーム関連の中古買取業者に問い合わせてみましょう。


限定品などであれば、それなりの価格で買い取られる場合があるので
差額に納得が行けば、どうにかやりくりして受け取って
即売却するしか無いと思います。

あとは、消費者センターなどに相談してみれば
なにかしら情報が得られるかもしれません。
    • good
    • 0

>キャンセル不可との事で了解していた


了解しているのにどうしてキャンセルしようとするのですか?
先方の会社に何か問題はありましたか?

注文後の事情は先方の会社には関係有りません。
きついことをいうと、3万円が払えるか払えないかという状況のときに
どうしてゲーム関係の製品を注文してしまったのでしょうか?

少額訴訟を起こすかどうかは先方の都合です。
しかし、少額訴訟ができたのはこのような事例に対応するためです。
少額訴訟を気にされているということは裁判に負ければ払う余裕はあるという
ように受け止めましたがどうでしょうか?
    • good
    • 1

OKWaveなどでかわりに買ってくれる人をさがしたら?

    • good
    • 0

電話したのですか?



メールではなく、本当に申し訳ないと思ったらきちんと電話で謝罪すべきです。

そして送ってもらっても受け取り拒否するしかありません・・・と伝えましょう。

実際に受け取り拒否をされてしまうと往復の送料が相手の負担となってしまいます。


相手が訴えてくるかは誰にもわかりませんが電話をしてきちんと責任者と話をしましょう。

電話番レベルの人ではマニュアル通りのやりとりしかできませんからね。

メールも同じです。責任者が「ダメ」と言っているケースもありますが担当レベルの判断の可能性もありますから。
    • good
    • 1

運送屋さんに送料代だけ払って引き取ってもらったら。

    • good
    • 0

>予定通り商品を発送するとの事なのですが受け取り拒否をし続けた場合少額訴訟など起こされたりするのでしょうか?



これを答えられる人はいないと思いますよ。
相手次第なんですから・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!