
お世話になります。
既存のPDFを軽くする方法はないでしょうか?
最近あった例では400ページで80Mほどありました。(私的にはこんなものでは?と思ってます。)
これだけのページがあり、文字も写真も多ければ、ページ数に比例してデータサイズは大きくなるので無理だと、お客様に返事したのですが、「なにか方法はないか?」と食い下がられます。
例えばPDF内の画質を落としたりして、データを少しでも軽くする方法はありますでしょうか?
当方の環境はIntel iMac に Mac OS X Snow Leopardです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
OS は、Mac OS X Snow Leopard なのですね。
Mac Fan.jp 「大きすぎるPDFファイルのサイズを小さくする」
http://macfan.jp/guide/2010/05/20/pdf_6.html
↑
を参考にして、
1, pdf ファイルをプレビューで開く。
2, ファイル → 別名で保存 (command + shift + S) を選択
3, ダイアログが出たら、Quarts フィルタの「Reduce File Size」を選択し、
適当な場所に保存してみてください。
試しにやってみましたが、6.5MB 程のPDF ファイルが 2.4 MB に減りました。
感想ですが、やはり画質やフォントの質が元ファイルに比べ、落ちますね。
画像は、別名で保存時 Quarts フィルタ「Reduce File Size」 を選択
参考URL:http://macfan.jp/guide/2010/05/20/pdf_6.html

ご回答ありがとうございます。
Quarts フィルタの存在を初めて知りました(;^ω^)
自宅で約70Mのファイルで試したところ、13Mまで下がりました。
やっぱり、画質は当然のように落ちてしまいますね。
細かい文字は読めなくなりました。
でも、一つ大きな勉強になりました。
No.6
- 回答日時:
>最近あった例では400ページで80Mほどありました
画像もたんまり配置された書類、という基準でいえば、「十分に軽いのでは」と私も思います。
お客さんはどの程度のものにしたいのでしょうね。
先の回答者さんがおっしゃった
(1)「プレビューで開き別名で保存」
も試しましたが、たいして軽くならないようです。
(2)「Acrobat X 」で開き、「ファイル/別名で保存/サイズが縮小されたPDF」を選択
のほうが効果がありました。
具体的には、元々の容量が6メガバイト程度の単一ページものが
(1)4.5メガバイト程度
(2)3.4メガバイト程度
という結果でした。
※お客さんが「もっと軽くしたい理由」はなんなのでしょう?
たとえば「メール添付で送りたい」というご希望なら、それが可能な容量の範囲内で「数ページあるいは10数ページごとに分割」することで対応できるでしょうし、「あくまで単一ファイルでネット経由で送りたい」とおっしゃるなら「宅ふぁいる便」などのデータ転送サービスが利用できることを教えてさしあげるとか。
ご回答ありがとうございます。
相手側がパソコンに詳しく無いので、PDFはなんでもかんでもデータが軽いと思い込んでるみたいです。
日常的にメールで5M以下のPDFを受け取っているので。
ページや画像が増えれば、それに比例してデータ容量は当然増えると説明しています。
No.5
- 回答日時:
PDF Shrink (v. 4.5.3)
http://www.macupdate.com/app/mac/9206/pdf-shrink
というアプリがあります。英語ですが、直感的に使えると思います。PDF ファイルを PDF Shrink にドラッグすると仕様を決めるページが開いて幾つか質問に答えていくと最後の実行時間はわずかです。
ただ、私の試しではさほど小さくはなりませんでした。褒めている人が多いので PDF の内容によるのかも知れません。やってみて下さい。
試用期間 (10日?) はありますが、$35です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMacのモニターを使って
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
古いMacBook Air があるのです...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
Macでの変換
-
CDの曲をスマホに取り込む方法...
-
Touch IDの反応が悪いです。先...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
パソコンの買い替えを考えてい...
-
Mac M2を使っています。 モニタ...
-
Macmini 14.1.2 ログイン画面に...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
MacBook Air かMacBook
-
kindleのテキストをコピペする...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
iMacのモニターを使って
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
相談です MacBook・iPadでファ...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
MacBookにてwindowキーボードで...
おすすめ情報