dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は通話用にドコモのケータイとネット、メール、アプリ用にiPhone4(Softbank)を使用しています。
来月iPhoneが2年縛りが終わるので機種交換等を考えています。
iPhone5にしようかと思ったのですが、月額1000円ちょっとアップだというので
今使っているドコモのケータイも4年以上使用していていつ壊れるかわからないし、
2台持ちは不便なのでできれば1台にまとめたいのですが、androidのどの機種がいいかわかりません。
知り合いが少し前のギャラクシーを使用していてネットの閲覧もiPhoneの方が優れているし、アプリもiPhoneの方がいっぱいあると聞いたのですが、どうでしょうか?
普段私はiPhoneでネットのブラウザはsafariを使用しています。SNSはアプリです。
iPhoneのより使い辛くなるのであればiPhoneをそのまま使い続けようか…
xiでおススメの機種を教えてください。

A 回答 (4件)

iPhone4は3.5インチですので、大きさ的に同じような感覚で使えるのは3.7インチのXPERIA SXではないでしょうか。

iPhone5との大きな違いは、(当り前ですが)Androidであることと、ワンセグ、おサイフ、赤外線通信がついていることです。LTEも対応しています。
こういった独自機能の他、4インチオーバーの大画面が選べるのもAndroid端末の特徴です。

ネット閲覧等での基本的なタッチの操作感等は、最新機種であれば今となってはそれほど変わりません。若干違いはあるものの好みの差なので実際に触って確かめてみてください。

アプリについては、iPhoneにはあるがAndroidにはないものやその逆もありますので、目当てのアプリがあるのであれば事前に確認してください。
アプリの豊富さについては、両者それほど違いない印象です。
    • good
    • 0

もう少し具体的に書かないと答えようがないです



どの部分を重視しているのでしょう?
画面が大きい方がいいとか、スペック重視とか
色々ありますよね

スペックなら今度出るL-01Eが一番いいようです
ただ、まだ発売されていないので実際の使い心地
は分かりません

現在販売されている機種で人気があるのはSO-04D
でしょうか 

コンパクトな方がいいならSO-05Dがあります

iPhoneより使い辛いとか、そんな意味のない事は
考えない方がいいです
全く違うものと比べても何の意味もないですし、
使い慣れているものが使いやすいと感じるのは
当然のことです

そんなことよりも、何をしたいのか、何を重視して
るかを考えた方がいいです
    • good
    • 0

性能で選ぶなら、Galaxy S IIIか秋モデルのOptimus Gですね。


Galaxy S IIIはSoc(MSM8960)1.5GHzでRAM:2GB、ROM:32GB。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc06d/in …
Optimus GはSoc(APQ8064)1.5GHzでRAM:2GB、ROM:16GBです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/l01e/ind …
PC同様、Soc、RAMが性能を分けます。Galaxy S IIIのSocは一世代前の(MSM8960)でOptimus Gは最新の(APQ8064)クアッドコアです。共にRAMは2GBあります。
サクサク感であれば、Optimus Gがいいかと思います。
アプリに関しては沢山あると言ってもすべて使う訳でもなく、限られたものしか使わないと追います。
せいぜい使っても30個位では。
    • good
    • 0

お奨めというより、実際にショップで実物を触って確認したほうがいいでしょう。



大きさ・重さ・触ったときの感触等が、大きく関係します。

私の推薦でも、実際に触ったときは合わないということもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!