
EmEditor Professional v11で編集中のHTMLやPHPファイルをブラウザ(IE、FireFox等)で表示するには、EmEditor Professionalでどのような操作を行なえばよいのでしょうか? プラグインが必要な場合は、プラグインを教えてください。
以下のようなプラグインのことだと思いますが、以下のプラグインはバージョンが古すぎるのとFireFoxに対応していないようです。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/09/ …
EmEditor のWeb プレビュー プラグイン
http://jp.emeditor.com/modules/tutorials4/index. …
は、既に使用中ですがIE、FireFox等のブラウザー自体をEmEditorから直接起動させることはできないようです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アイコンから直接起動させることは確認出来ましたか?
Firefoxを追加するには、
「ツール」→「外部ツール」→「外部ツールの設定」→「新規作成」→
【各項目の入力例】
タイトル:Fire fox(名前は自由に)
コマンド:firefox.exeまでのフルパス
引数:"$(Path)"
初期ディレクトリ:$(Dir)(空白でも可)
アイコン パス:Firefoxのアイコンまでのフルパス
□ ファイルを保存する にチェック
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
VBによるEXCELの書き込み
-
Excel2013(word2013)について・...
-
QuickTime で動画再生...
-
LANケーブルを挿すとEXCELが重...
-
office起動時に設定画面が表示...
-
It works! が表示されるという...
-
outlookの起動について
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
Wordで数式エディタを使うとフ...
-
エクセルのダイアログを開く右...
-
ホットキーと言うより、アクセ...
-
pcゲームのセットアップが出来...
-
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
エクセルで「ページレイアウト...
-
メールでCADデータが送られまし...
-
ExcelとOutlookの連携について...
-
ロータス1-2-3のファイルをエ...
-
エクセル関数のHyperLinkでの警告
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPad Air 11(M2) の操作を教え...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
LANケーブルを挿すとEXCELが重...
-
Atok に詳しい方。お願いします。
-
VBによるEXCELの書き込み
-
It works! が表示されるという...
-
pcゲームのセットアップが出来...
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
エクセルの起動時にbook1を開き...
-
μtorrentのアンインストール方法
-
パソコン買い換えたいのですが...
-
ExcelでVBA実行後×(閉じる)ボタ...
-
CADソフト ユニドラフ(Unidraf...
-
office起動時に設定画面が表示...
-
Excel2013(word2013)について・...
-
エクセルのダイアログを開く右...
-
ACCESS VBA からのワードファ...
-
DBANをCD-Rに書きましたがブー...
おすすめ情報