dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は  25歳 女  彼氏  32歳 です。

自分でも、すごく子どもっぽいなと思うんですが、可愛いって言ってくれないのが寂しいです。

私達はお互いの仕事の都合上、日曜日の深夜から月曜日のお昼までしか会えません。
なので、お昼に遊ぶ事ができません。
また、その条件で会えるのも 月2回ぐらいです。

だからこそ、会えた時には、可愛いとか好きとか言ってほしいんですが、言ってくれません。
私から好き?と聞くと 好きと言ってくれますが・・・・
また、可愛い?と聞いても 可愛いとはなかなか言ってくれません。

でも、毎日のメールでは好きといっぱい言ってくれます。
(可愛いとは言ってくれません。)

私はあまり自分に自信がないので、
彼氏に可愛いって言ってもらうとすごく自信になるし、
頑張ろうって思えます。
(前の彼氏はいっぱい言ってくれました。)

容姿的には、自分で言うのもなんですが、ブサイクではないと思います。

彼氏の態度から、すごく私の事を大事にしてくれてる事はすごく伝わってきます。
基本的に、私に合わせてくれてます。

でも、やっぱり言葉が欲しいと思ってしまうのはわがままなんでしょうか?
一度、彼氏に可愛いって言って欲しいって言った事がありますが、
その後、変化はありませんでした。
ただ、好きな人に可愛いねって言ってほしいだけなんですが・・・・・

彼氏はどう思ってるんでしょうか?
 
すごくバラかしい質問だと思うのですが、
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

女性は何歳になっても好きな男性には


「可愛いね」って言ってもらいたいですよね!
私の夫はブサイクな小じわのある40歳過ぎた私にも
「可愛いなぁ」と言ってくれます。
言葉が欲しいって言っていいと思いますよ。
高価なブランドバッグが欲しいって言ってるわけじゃないんだから。
もしそれで彼氏があなたのことを嫌に思うなら
あなたのことをそれほど好きでは無かったということだと思います。
    • good
    • 9

25歳にもなってそれだから、言わない(言う気がおきない)んですよ。




>(前の彼氏はいっぱい言ってくれました。)

あなたは、今の彼氏を前の彼氏と比較して愛情を感じようとしているわけです。
それは今の彼氏の愛情表現を無視して、前の彼氏を基準に今の彼氏を比べているわけです。
これがどれだけ今の彼氏を蔑んでいることなのか、あなたにはわからないのでしょうか?

男は、女でもそうだと思いますが、昔の恋人と比べられることを非常に気にし、嫌がります。
でも、あなたはそうしているんです。

今の彼氏には彼なりの愛し方があります。
彼なりの愛し方が嫌なら別れたらいいです。
土台、前の彼氏の基準とは違うのですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

言う気が起きないですか………

それはかなりショックな言葉ですね。


前の彼氏と比較するのは
よくないですよね

私も比較されたら嫌です

でもどうしても
そこだけは比べちゃってしまってます。

そうですね

別れるしかないんでしょうね。

ご解答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/25 01:42

人間いろいろですからね..



私の彼は、うるさいくらい可愛いと言ってきます。

なんでかわからないのですが、ちょっとした仕草、服装、言動、行動..何をしても、可愛い!!と抱きしめられます。

それは彼が照れ屋じゃないからだと思ってます。
なんか愛情表現も外国人みたいにオーバーだし。

質問者様の彼はどうですか??照れ屋だったり、クールだったりすると少し難しいかもしれません。

でも私の彼は最初はクールでしたが、そのうち甘えるようにもなってこんなふうになりました。

そのきっかけが思い出せないので、力になれませんが..((すいません。

逆に、カッコいい!!と日頃から言うようにするとか、結構効果あると思います。
女磨きもよりいっそう頑張って、可愛いって言ってもらったらオーバーなくらい嬉しがってみれば、彼も可愛いを積極的に言ってくれるんではないでしょうか..
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解答者様の彼氏さんは
本当に解答者様の事が好きなんですね(*^^*)

羨ましいです(*^^*)

私の彼は
照れ屋

お礼日時:2012/09/25 01:37

男性にもいろんなタイプがありますからね。



恥ずかしくて、そういう言葉を口にするのがちょっとっていう
人も案外いるんですよ。

彼は、あなたの事可愛いと思ってますよ。

ただ、あなたの欲求を彼に押しつけるだけでは、
彼も嫌になっちゃいます。
俺の気持ちわかってくれない奴だ、ってね。

お互い相手の事を思いやらないと恋愛は
うまくいきませんからね。

それだけ言って、言わない人にひつこく言うのは
マイナスです。

もう少し、あなたが大人にならないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね。
押しつけるのはよくないですよね。

だから、今まで我慢していました。、
でも、最近その気持ちが増してきて、
我慢できなくなってきました。

付き合ってても何か満たされないような・・・。
求めてばっかりでダメなんですが・・

もうダメなのかとも思います。
でも、彼氏がすご大事にしてくれてるのが伝わってくるので、
もやもやしてるのも言いにくくて・・

また、別の事で、もうムリって言った時も、
なんとか合わせて付き合ってくれようとしてくれて・・・・・

私のわがままというのは分かってます。
でも、どうしようもなくて

もう付き合ってる事自体がムリがあるのでしょうか?


こんな質問に回答を下さってありがとうございました。

お礼日時:2012/09/24 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています