
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レスポール カスタムのヘッドにあるダイアモンドインレイの素材はヴィンテージも白蝶貝です。
ただ、ヴィンテージ物は経年変化でNCラッカーが黄変し黄色っぽく見えているだけのことです。
同年代のES355なども同様に黄色っぽくなっていますよね。他にも同年代のES335や60年代前半のSGにみられるクラウンインレイも同様に黄色っぽいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/01 00:04
回答ありがとうございます‼
なるほど、ラッカーが変色していたのですね。
あの黄ばんだ見た目がカッコいいですよね(^^)
非常にわかりやすく回答頂きありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キムタクが持っている様な小ぶ...
-
ibanez AR2について
-
エピフォンかバッカスどちらのS...
-
FUJIGEN(FGN)のレスポールタイプ
-
ペグの交換で。
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
古いミニクーパー
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
真夏の車内にギターを置いてお...
-
ギターのヘッドってしょっちゅ...
-
阿部ガットギターにつきまして
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
ボーカル、ギター、ドラムで出...
-
ギターアンプの操作方法 ロッ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
ギターのボディーの色は変わる...
-
ヤマハのクラシックギターC150...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Morales(全音)について
-
ビートルズはなぜギブソンより...
-
FERNANDES/エレキギターの型番...
-
ギブソンのシリアルから製造年...
-
epiphone japanについて
-
エピフォンかバッカスどちらのS...
-
セミアコの重さ
-
エレキギター購入にあたって
-
エピフォンかバーニーかGibson...
-
エレキギターのメーカー
-
エピフォンのレスポール スタン...
-
ギブソンの公認のギタリスト
-
このレスポールの正体は何でし...
-
ペグの交換で。
-
自分はギター歴3年ほどの高校生...
-
エレキギターを始めようと思い...
-
ギターを軽くしたい
-
このギターの情報を教えて下さい
-
フルアコのサイズ
-
エレキギター:レスポールって...
おすすめ情報