
フレッツ光の「にねん割り」を申し込むと毎月の支払いが735円安くなるみたいです
例えば私の現在の毎月利用料金は以下のとおりです
これが4100-735=3365 になるのでしょうか?
ただ疑問に思ってることは毎月安くなるのならなにもわざわざ申し込まなくても
NTT東日本が毎月利用料を735円安くすれば済むことだと思うのですが・・
その辺の事情にお詳し方のアドバイスお待ちしています敬具
フレッツ光利用料(Bハイパファミリ) 4,100
フレッツ光回線終端装置利用料 900
光屋内配線使用料 200
ひかり電話(基本料) 500
ユニバーサルサービス料 3 。
消費税相当額 285
(合 計) 5,988
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その通り安くなります。
なぜ黙って値下げしないでにねん割りにするかというと、今はKDDIなどと競争が激しいので、乗り換えを防ぐために、値下げに最低2年は使ってもらう条件を付けているのです。少なくとも2年以上乗り換えるつもりがないなら、にねん割りにすべきです。
No.3
- 回答日時:
別に詳しい方でありませんがつぎに説明があるとおり
=>http://flets.com/ninenwari/
全契約者が等しく735円安くなるのではありません。ペナルティ付きの条件を了承した契約者だけです。それは
「にねん割」の利用期間の途中でフレッツ光を解約された場合、解約金9,975円がかかります。
携帯電話でも似たような契約がありますね。
No.2
- 回答日時:
これから二年は、他の会社のブロードバンド回線に変更しませんという
約束で、安くしてくれてるのです。
(中途解約は違約金(>_<)
NTTは二年間安定収入望めるので、その分引いてくれるのです。
もちろん割引なしの代わりに、いつでも解約できる自由を選んでもいいのです。
誰でも、安くしてくれるわけではありません。
※ちなみに二年目の契約満了月に変更解約しない場合、自動継続で
翌月から、また中途解約は違約金となります\(^^;)..
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気屋でのプロバイダ契約のキ...
-
広島の市外局番について 1982年...
-
すいません教えてください!急...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
謎の匿名電話の意味が知りたい?
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
005から始まる番号
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
インターネット、plalaからOCN...
-
フレッツISDNの申し込み、どの...
-
賃貸の光回線のオススメ順とか...
-
公衆電話から0120がつなが...
-
回線使用料の1級2球3級局って?
-
050から始まる番号って??
-
マンションですが光ネットの回...
-
フレッツ光から@ニフティ光への...
-
固定電話を休止してIP電話と...
-
インターネットの上位回線とは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTT東日本フレッツ光解約につい...
-
auの携帯を利用してるなら、フ...
-
ADSLからフレッツ光に乗り換え...
-
ジェイコムでネットとテレビの...
-
フレッツ光 OCNからソフトバン...
-
電気屋でのプロバイダ契約のキ...
-
USENを解約した後のBGM
-
フレッツ光 - ひかり電話のみ解約
-
フレッツ光の途中解約の違約金...
-
プロバイダーダントツネット紹...
-
今ニューロを使っていて昨日解...
-
現在、wimaxのホームルーターを...
-
フレッツ光「にねん割り」について
-
光ポータブルとフレッツスポッ...
-
フレッツ光からJ:COMへ乗り換え...
-
NTT西日本光プレミアムマンショ...
-
Bフレッツ→Bフレッツ引越しの際...
-
j:comを解約しようと思います
-
光ギガからauへ乗り換えの場合 ...
-
すいません教えてください!急...
おすすめ情報