
今ニューロを使っていて昨日解約しました。引越しをしまして、ニューロ光が引越し先で使えないだろうとうかがっましたが、使えるとあらたに伺いました。退去時に撤去代金が必要になりますが。個人用の工程書が必要とのことでオーナーさんが厳しい感じなので外付けあきらめてましたが、工事撤去代金を支払うと印鑑を押印することで使えるようになりました。取り急ぎビックローブで契約してましたが、工事前でまだ料金がかかりません。WiMAXを今借りに使ってますが、テレワークでクラウドサービス利用のカスタマーサポートの仕事はできています。ただ光回線必須なので、光回線はひくつもりです。ビックローブをやめてニューロを使うかなやんでます。ビスの穴はニューロに聞いたらパテでうめれるとのことでしたが、コラボ光やフレッツ、ドコモなんかの外壁工事ナシを選んだが無難でしょうか?一年980円で2年目更新月でニューロ解約しましたが、使ってて楽でよかったので、ホントはニューロが仕事も上り下り速度がでるのでいいんですが。みなさんならどうしますか?WiMAXは開通までかりてるものですが、電話して聞いたら開通まえの解約は解約金なしでした
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NTT東西のフレッツ及び光コラボだと、退去費用は発生しない。
でも、KDDI等の電力系については、退去費用が発生しますね・・・
NUROも退去費用が発生したりします。
賃貸なら、まずは大家とかの許可ですからね・・・
ビスをあけて、撤去時は、それを埋めるとしても、壁にビス留めを許可しない大家もいますから
大家が嫌がる恐れがありますから、フレッツや光コラボのように外壁を工事しない方が無難と言えば無難ですからね・・・
>ホントはニューロが仕事も上り下り速度がでるのでいいんですが。みなさんならどうしますか?
20Gbpsのコースを選択しても、現状は、LAN内って10Gbpsの回線しかないから、選択しても無駄と思ってしまう。
だから、10Gbpsのコースでもって思うので、それなら、NTT東西のファミリータイプでも、最大10Gbpsのものがある・・・
あくまでも、理論的な速度がでた場合での話ですからね・・・
私は、1Gbpsでも、実際にインターネットでの実測値って、800Mbps以上の速度が出ないから、1Gbpsの速度でもいいやって思ってしまう。
実際に使っていると100Mbps以下ってことは日常茶飯事ですからw
100Mbps以下の速度でもそれほど困ることはありませんからね・・・
16Kとか8K動画みないし・・・
ありがとうございます。今ビックローブの工事待ちでWiMAXのホームルーター借りてます。電話して聞いたら、工事前だから解約金かからないとの事でした。ニューロにかえたいんですが、開通まで2か月かかります。マノマというホームルーターがかりれるようですが、仕事で使えるかは不明なのでニューロにかえるなら、WiMAXをレンタルで借りたいと考えてます。ニューロの撤去時ひようは、一律確か1万ちょっとでした。新しい建物なので大家さんはあまりいらわれたくないような感じと管理会社からは聞いてました。ですが、管理会社が退去時に撤去費用を払ってくれたらそれでいいといわれ悩めてます。10か月980円が魅力なのと、ルーターがずっと借りれる。速度の安定等です。ただ、3年契約で980円なので2年目に解約したら、工事残り費用とてっきょ代で24000円ほどかかります。更にうわのせ料金を不動産会社から請求されると怖いです。ビックローブなら、一年後に210002年後31000くらい入ります。一年使ったら、ドコモ光かニューロに変えるつもりではいますが。ビックローブを使うことについてどう思いますか?工事まちが2週間だったのと1年間5000円でキャッシュバックがわりとおおきかったので、選びましたがドコモにしなかったのは工事の日にちがかかるからだったので、あんまりしっくり納得はいってません。私のような場合どうされますか?WiMAXをレンタルで借りて一回キャンセルしてゆっくり考えたがよいでしょうか?ただ光電話もつける予定なんで、あんまり時間とれないかなという感じです。アドバイスお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 電話新規開通 家電を開通させますが、回線の権利は持っています。休眠中です。 NTTに問い合わせたとこ 3 2021/12/23 15:39
- プロバイダー・ISP ocnかau光か、どちらがオススメですか? ニューロ光は、賃貸マンションで配線が通らなくて契約出来ま 1 2021/12/02 23:02
- FTTH・光回線 引越しでインターネットを使うんですが、ニューロ光なんかは外壁の工事がいると思いますが、この写真の場合 1 2023/09/16 11:07
- FTTH・光回線 光ファイバー対応の物件に引越しします。ニューロを使っているので、ニューロは工事が必要になりますが、ド 5 2023/09/13 18:59
- その他(インターネット接続・インフラ) 1年近く使用出来なかったのに基本料金だけ払い続けさせられました。 セカンドハウスとして某離島の片田舎 3 2021/12/05 22:10
- FTTH・光回線 戸建てで解約した光回線が電柱から宅内まで残っています。また、契約した時に使用できますと残しました。( 2 2021/12/19 09:34
- FTTH・光回線 光回線について 4 2021/11/04 15:09
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiを東京で使っていて、引っ越しで北海道に今まで使っていたWi-Fiを引き継ぐ事は可能でしょう 3 2021/11/07 17:23
- 金融業・保険業 至急!願います、土地購入に関する手付金と工務店へ支払う手付金について。同時に支払うものでしょうか? 1 2021/10/20 18:55
- Y!mobile(ワイモバイル) Wi-Fiについてお尋ねします。 家にはeo光が引いてあり、家で携帯アプリなど使ってもギガは減らず、 2 2021/11/10 03:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今ニューロを使っていて昨日解...
-
すいません教えてください!急...
-
光回線の勧誘で個人情報を教え...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
固定電話の番号も使いまわして...
-
au光 KDDI代理店からの勧...
-
MNP乞食 やりかた教えてくださ...
-
povoの回線速度ですが
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
回線使用料の1級2球3級局って?
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
Amazonプライムを使ってる時に...
-
NTTの訪問営業について
-
NTTの116番にかけるには
-
アーランB式における回線数を...
-
BaycomからNTTへ
-
携帯のその他の回線の料金が1万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USENを解約した後のBGM
-
ひかり電話の解約に伴うルータ...
-
光回線
-
電気屋でのプロバイダ契約のキ...
-
eo光テレビの解約を検討してい...
-
j:comを解約しようと思います
-
現在、wimaxのホームルーターを...
-
フレッツ光の途中解約の違約金...
-
フレッツ光 OCNからソフトバン...
-
モバイルoneは何年縛りなんです...
-
ADSLからフレッツ光に乗り換え...
-
GyaO 光 with フレッツを解約に...
-
フレッツ光からJ:COMへ乗り換え...
-
NTT西日本からWi-Fiを借りてい...
-
プロバイダの乗り換えについて
-
コミ〇ァ光の解約金について。 ...
-
回線工事後の光ギガの解約手順...
-
光ネットを解約してから撤去工...
-
光ギガからauへ乗り換えの場合 ...
-
プロバイダをどれにしたらいい...
おすすめ情報