ことしの初夢、何だった?

9ヶ月になる次男の名前について質問です。
名前は「琉海(るか)」と読みます。外に連れて行く機会が増えて、他の方に話しかけられることが多くなってきました。その際に名前を聞かれて、答えると「女の子ですか?」と言われることがほとんどです。最近、妻が他の人から「女の子?」と聞かれることがストレスになっているみたいで改名したいと言ってきました。今後名前のことで虐められる可能性があるからとのことです。私は正直改名の必要はないと思っていますが、皆さんの考えをお聞きしたいと思います。
妻の意見として読み方を「ルイ」に変更する。(読み方だけの変更は市役所でできるみたいなので。)
この考えはどう思いますか?

A 回答 (17件中1~10件)

後々の事を考えないでつけるからそうなるんじゃないですか。



嫌だとか間違えられる…一番嫌なのは一生その名前を使うであろう本人でしょう。


するならば、互いのご両親にもお話して(保育園・幼稚園等の)学校に入れる前がいいと思いますよ。
    • good
    • 4

ルカくん、いいと思いますけど。

かっこいいです。

女の子?と聞かれるのがストレスなら、名前を尋ねられた時点で
「ルカくんです」と答えればいいんじゃないでしょうか。

成長と共に服装に明らかな性別差が出てくるので女の子?と言われるのも
あと数カ月だと思いますよ。
    • good
    • 2

2児の母です。



「女の子?」と聞かれることについては、気にしなくてもいいのではないですか?
性別が判断しづらい赤ちゃんにはよく言われることです。

「琉海くん」って男の子、別に変だとは思いません。
確かに、男の子でも女の子でも通用する響きだと思いますが、
そういう名前って沢山あります。

「マコト」という読みで「真琴」という女の子、「誠」という男の子。
私の知り合いのお子さんで「みずほ」という名前の男の子がいます。
その子も「女の子?」とよく聞かれていました。
「なゆたちゃん」という女の子もいますし、男の子もいます。
「ヒロミ」さんも「マサミ」さんも、男性と女性、両方いらっしゃいます。

「琉海」と書いて「ルイ」の方が読み方に無理があるように思えますが・・・。

奥様とよく話しあって、皆が納得がいく名前にされたらいいと思いますよ。
    • good
    • 3

中世ヨーロッパ美術が好きで、海外文学が好きで、聖書も拾い読みしたこともある。


ルカという聖人がいること、なぜ病院の名前になってるか、働きもせず紡ぎもせず、求めよさらば・・・といったエピソードくらいは知ってるけど、ルカ=男とは思わない。

そこまで日常的にキリスト教になじんでないから、ルカってきいて、すぱっと聖人は連想しないや。
「るか」って聞いたら「瑠花」とか「琉歌」とか漢字変換予測をするし。

「琉海」で「ルカイ」じゃなくて「ルカ」って読ませるだけでもむりやりなのに、さらに「ルイ」って読ませるなんて、ますますDQN度アップじゃないの。
しかも女性名っぽいところは「るい」も「るか」も同じだと思うけど。
ためしに「るい」とか「るか」で人名検索かけてごらんよ。
上位は女。

男の子デザインのもの着せてれば、「女の子?」なんて言われないって。
女の子と間違われるってことは、きれいな顔してるってことでしょ。
3歳くらいになれば、女の子の格好させてても動きで男女の区別はつくし、少しがまんすれば?
    • good
    • 2

可愛らしい顔立ちなのではないでしょうか。



うちの子も髪を伸ばしていた(産毛で筆を作ってあげようとした為)ので、(名前は聞かれませんが) よく「女の子?」と言われてました。

その他にも「可愛いわね~女の子でしょ?」と、決めつけで言われた事も数知れず…その度に「男の子です。」と、返していましたが、私的には可愛いと言ってもらえてるので良しとしてました。服装はいつも黒っぽい男の子用でしたが、うちの子は色白だったし、長髪だし、しょうがないと割り切ってました。怒りもなかったです。

義姉に女の子が産まれ、義母がピンク色の服を着せ近所を散歩していたら、お隣さんに(見た目で)「男の子?」と言われ義母は怒ってましたね~。

大概、性別が判断しにくい時には「女の子?」と尋ねるのが基本です。喧嘩になりますから。

なので、あなたのお子さんも可愛らしい顔立ちで判断されてるんだと思いますよ。


ちなみにうちの子は、1ヶ月10ヶ月で短髪になった今でも「女の子?」って言われる時があります。親の目から見ると完璧男の子なんですけどね~。名前は中性的な感じで、やはり聞いた相手は「○○ちゃん?」って戸惑ってます。

なので、名前は変えず奥様にも「顔が可愛いからだよ!」って話してみてはどうですか?
    • good
    • 1

私もルカは男の子の名前だと思いましたよ。



逆に、ルイは女の子っぽく感じます。
若い方?は某有名漫画から、ルイ=類=男性と思う方もいるかも知れませんが、音だけじゃわかりませんしね。

そして、当字にしてまでルイと読ませても、男女どっちにも取れる名前じゃ意味ないかと。
    • good
    • 0

確かに「ルカ」と言えばキリスト教の有名な聖人(男性)ですが、


日本には「ゆか」や「みか」等に代表される、最後が「○○か」で終わる
女性名が広まっているので、正直、性別を間違うなという方が無理だと思います。

「"ルカ=女性名"と捉えるのは学が無い人」と仰る回答者様もいますが、
残念ながら日本の義務教育で習う内容じゃありませんし、ましてや日本における
キリスト教の有名人って、イエス・キリストと聖母マリア程度のレベルですからねぇ…。
第三者にそこまで理解を求めるのは、ちょっとハードルが高いのではないでしょうか。

虐められる云々よりも、お子様が社会に出てから性別を勘違いされる事での利益・
不利益は、やはり念頭に入れた方がいいと思います。
いい意味でも悪い意味でも、もし太郎くんや一郎くんだったら味わう事の無い出来事が
待ってるのは確実です。

個人的には奥様が度重なる性別誤解でストレスを感じ、またお子様も将来同様の
悩みを抱えそうと思われるなら、改名を考えたほうがいいと思います。
でも「琉海=るい」はナシです(苦笑) 「海」は「い」とは読みません。

いっその事、まるっきり違う「どこからどう見ても男性名」に改名してみては?
    • good
    • 1

きまったものですから、変えなくてもいいとおもいます。


ただ、お子さんを女の子に間違われないような、服装や髪型にしたらどうですか?
髪をちょっと短くして、車が描いてある服をきてれば、女の子だなんていわれないと思います。
    • good
    • 0

すでに数名が回答していますが、


「ルカ」という響きは男性を想像します。
「ルカ」と聞いて、女の子を連想する方は、知識が浅い方でしょうね。


どちらにしても、親のエゴでつけられた名前に
苦労する子どもはたくさんいますよ。

私は、子どもの名前をつけるときに優先したのは
“呼びやすい”こと“読みやすい”ことです。

誰からも親しんで呼んで読んでもらえるように考えました。
だから息子たちの周りには、いつもたくさんの人たちでいっぱいです。

変わった名前、読みにくい名前の人の周りには・・・・
DQNネーム、きらきらネームは、
子どもの未来を削り取って行く親のエゴです。
    • good
    • 0

せっかく愛情込めてつけて、9ヶ月も呼びかけ続けた名前です。


改名なんてしたらもったいないですよ~。
9ヶ月の赤ちゃんを舐めたらいけません!もう自分の名前は分かってますよ!

それに、るいくんだと読めないですし、流海(るい)…DQNか~って内心みんなに思われそう。
そっちの方がイタイと思うのですが…

今は、名前がどうであれ「女の子ですか?」って聞かれる月齢です。
なぜなら、女児を男児に間違えるより、男児を女児に間違えた方が「可愛かったから~」とフォローが効くから、迷った時は「女の子?」って言う人が多いからです。
だから、そのうち服装などで間違いようがなくなったら、言われることも少なくなると思いますよ。

るかくんは素敵な名前だと思います!
漢字は違いますが、私の友人(男性)にも、るかくんいますし。
小さい頃は女の子?って聞かれたらしいよ~。全く覚えてないけどな!って言ってました。
かおる、はるか、みずき、、、女子にもありそうな名前のオジサンいっぱいいますw
みんな元気に働いて、それなりに幸せな家庭を持って、ちょっとだけ寒いギャグ言って生きてます!
大丈夫。お子さんは逞しく生きていきます。

心配なのはママですね。
産後2年くらいは些細なことで落ち込んだり、怒ったりと気が立ってます。
振り回され過ぎず、かといって突き放さず…パパは本当に大変ですが、耐え時だと思います。
奥様が落ち着かれますように。がんばってください!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報