dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ウィンドウズの「メモ帳」または「ワード」ソフトを使って、会議での議事録等をメモしています。
 ワードを使って、「テキスト形式」で保存すると、「メモ帳」でも開けるため、便利に使っているのですが、保存の際に、文書の中に「緑」という文字があり、うまく保存できないと警告の確認画面がでました。
 で、どこかの設定を変更して、保存したのですが、あとで「メモ帳」開くと全文書が文字化けしています。ワードで開いても同じです。

「!$B…」等の羅列です。

 大事な会議録の内容で、聞きながらワード入力で、メモっておりましたので控えはありません。
 保存したファイルは存在しておりますが、何とか復元ってできないでしょうか。

 OSはWindows7、Wordは2007です。

A 回答 (4件)

Wordの機能で回復コンバータというのがあるのですが、試されてみましたか?


Wordファイル「拡張子:.doc」が前提なので今回のケースでは回復できないかもしれませんが..
http://okwave.jp/qa/q2634937.html

別の方法として、高機能のテキストエディタで開いてみるというのは、いかがでしょうか?
ANo.1,3の方の繰り返しっぽくなるのですが、文字の化け方からしてコードの不一致が予想されます。
いろいろなコードに対応しているテキストエディタで開いてみるというのも一手かと思います。
「サクラエディタ」あたりが有名かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難うございます。

的確な方法を教えていただき有難うございました。
どちらも駄目でした。

もう諦めています。

お礼日時:2012/10/04 14:54

ブラウザ(IE等)で文字化けするテキスト文書を開いて、エンコードを変えてみてください。


もし正しく表示されたら、メモ帳にコピペして別の名前で保存してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメント有難うございます。

ポイントのみに絞ったご回答は、的確で分かりやすいです。
が、この方法を試みましたが、駄目でした。

復元は諦めています。

お礼日時:2012/10/04 14:49

>うまく保存できないと警告の確認画面がでました。


で、どこかの設定を変更して、保存したのですが

何をどうしたかは、こちらでは分からないので
難しいです。ちなみに、保存された文書の拡張子は何ですか?
そこにヒントがあるように感じます。(無い場合もある)
同じ状況を作り、どういうメッセージが出て
何を選択できるか、Wordのバグで同様の事例が無いかや
文字コード、フォント含め記憶をたどりながら試すしか
方法がない気がしますが、どうでしょうか。

今度からは、議事録や報告書を兼ねているなら
Wordが向いているでしょうが、そうでないなら
最初からメモ帳(フリーでもっと高機能なものもある)
でするか、大切ならボイスレコーダーやいろんな録音ソフトを
併用すべきかも。
メモ帳で*.wriで保存すると、Windows標準のワードパッドでも開けます。

この回答への補足

コメント有難うございます。

会議室のパソコンから離れておりますので、今ここで再現できるか動作確認はできないのですが、復元は限りなく不可能に近いように思っています。
差し当たり、記憶が少しでもあるうちに思い出しながら内容を起こして、周りにも聞きながら確認しようと思います。
こちらも確認不足なのですが、再現を試すのは余裕のある時にしようと思います。

データ復元に際して、魔法のような方法があるのか知りたかったのです。

…有難うございました。

補足日時:2012/10/03 17:21
    • good
    • 0

表示→エンコード、で色々選んでみて下さい。

この回答への補足

コメントありがとうございます。

インターネットエクスプローラでネットの閲覧をするときに文字化けが出るときは、
表示→エンコードでいろいろ試すと、うまく表示されたことはあります。
が、今回は全くケースが違います。文字化け保存されたテキスト文書を元に戻したいのです。

…何とかお願いします。

補足日時:2012/10/03 14:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!