dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 11月の初旬頃に山形・庄内地方から秋田にかけてのドライブを考えています。ルートは鶴岡から日本海沿いにするか、新庄から最上川に沿って下ってから秋田へのどちらかにする予定です。    その折に、どちらのルートも米どころを巡るので、ちょうど新米が出回る時期でもあり、お土産をかねて購入できたらと考えています。
 そこで、上記のルート沿いで玄米を購入できる「道の駅」や「農産物直売所」の場所等の情報を教えていただきたいのですが・・・よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

庄内米の産直やってる米屋が遊佐にありますね。

通販だけでなく、店舗もあるようです(9:00-18:00、火曜定休)。
http://www.ic-net.or.jp/home/ds-chizu/

各地の直売所、米があるかは要確認

酒田市内の直売所、みどりの里山居館は玄米、産直さくらは庄内米が取り扱いになっています
http://www.city.sakata.lg.jp/industry/agricultur …

庄内地区全般(ちょっと掲載時点が古い)
http://www.spoonnet.jp/special/2008_10/02.html

JA秋田中央会の直売所案内、米が扱いに書いてあるところは少ないです
http://www.ja-akita.or.jp/life
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと情報をいただき、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/10/03 23:07

直売所「菜菜こまち」


「道の駅おがち」内

http://www.sakigake.jp/p/odekake/road-station/og …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に教えていただき、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/10/03 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!