
BUFFALOのPC-SDVD/U2(U2Gではありません)と、VHS to DVD 2.5 SEというソフトでVHSビデオを外付けHDDにデータとして取り込みしようとしています。
その際、録画フォーマットを「AVI」にしたところ、取り込み中のデータが4GBに達した途端に録画が勝手に切れてしまうという状況に陥ってしまいました。
調べてみるとHDDのフォーマットによる制限の事が各所で説明されていましたが、取り込み先に指定した外付HDDはつい最近入手した機器(I/Oデータ製HDC-EU2.0N)で、当然4GB以上のファイル作成にも対応したNTFSです。
念のためexFATや再度NTFSへの通常フォーマットも実行してみましたが、いずれにしても4GBの時点でばっさり録画が途切れてしまいます。
気になるのがVHS to DVD 2.5 SE側のメニューで「分割するサイズ」が「3.99GB」固定になっている点です。
このソフトでは、AVIフォーマットでも取り込み先が何のHDDでも、サイズは4GB上限で固定なのでしょうか?
HDD自体は十二分に容量がありますので、途切れさせずに丸々録画させたいのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビ番組を録画したhdd 8 2022/04/08 15:36
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの録画が再生できない 8 2022/05/23 14:50
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ 取り外し出来て、どこでも見られる外付けHDD 3 2023/03/04 11:19
- バックアップ 外付けHDDの データ復元 5 2023/06/07 08:40
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- UNIX・Linux e4defragコマンドでデフラグ 1 2022/05/21 11:57
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
ネットフリックスのやつ画面録...
-
b's 動画レコーダーの不具合?
-
Windows10のパソコンについてで...
-
iPhoneのカメラの動画のフレー...
-
映像も音声も記録出来る無料動...
-
smartvisionで録画した映像
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
-
AmaRecCo(アマレココ)でキャプ...
-
exeファイルの直接編集について...
-
CADソフトのデータ **.D...
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
描いた図形の面積がわかるソフ...
-
PCゲーム(R-18)の画像(CG)を吸...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
Paintgraphicの使い方
-
スライドショー
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
インストール済みのインストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows10のパソコンについてで...
-
NEC SmartVision の録画資産を...
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
-
テレビ録画した動画の地震速報...
-
iPhoneのカメラの動画のフレー...
-
ネットフリックスのやつ画面録...
-
AG-デスクトップレコーダー て...
-
最小化やウィンドウが重なって...
-
パソコン上の動きを録画するソ...
-
TVtestで録画したデータを再生...
-
b's 動画レコーダーの不具合?
-
Galaxyキャプチャの設定につい...
-
PCでテレビ番組を録画すると、...
-
Mac対応で、パソコンの画面を録...
-
動画編集ソフトのLightworksに...
-
動画のキャプチャーソフトについて
-
zoomで人知れず録画するには、...
-
sonyのバイオのGiga Pocket Dig...
-
テレビ番組の画面上の放送局の...
おすすめ情報