dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

xpを使用しています。エクセルのバージョンは2000の次のバージョンだった気がします(2000ではありません)。セル内に横棒(─)マークを入れたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?何をしても訳のわからない数式のようなものが出てきます。

A 回答 (2件)

'-


(半角シングルクォーテーションとハイフン)
と入力すればいいです。

この回答への補足

ありがとうございます。出来ました。こんな技があるとは、驚きました。

補足日時:2012/10/05 16:34
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2012/10/05 09:23

 通常であれば、普通にそのセルを選択してから、キーボードを使って横棒(─)マークを入力するだけで済みます。



>何をしても訳のわからない数式のようなものが出てきます。

と仰いますが、具体的には何をされたのでしょうか?
 また、その操作を行った際には、具体的にどのような数式が現れたのでしょうか?
 その点を明確にして頂かない事には、正しい回答が得られないかも知れません。

 若しかしますと、そのセルにはExcelの関数が入力されているセルではないでしょうか?
 もしそうだとしますと、本来そのセルには入力してはいけないセルである可能性もありますので、そのExcelファイルを作成した方に、横棒(─)マーク等を入力してしまっても良いのかどうかを御確認下さい。(大抵の場合は入力してはいけない筈です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。失礼致しました。毎回違うもので、はっきりとは言えませんが、「-&9」のようなものが出て、セルの回りの囲いが回転します。どこか別のセルにリンクさせる感じを受けました。

お礼日時:2012/10/05 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています