重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Windows7を使用しておりますが、縮小専用というソフトがうまく操作できず困っております。写真画像を『縮小専用』ソフトの”画像ファイルをここにドラッグ&ドロップしてください”という場所ににドラグドロップしても受付けられず困っています。縮小専用の窓の設定は 640×640 がオン、画像をくっきりと彩度を上げて保存に✔、JPEG量子化率がオンになってその欄が92(1-100%)となっています。
どうぞお教えください。お願いいたします。

A 回答 (2件)

win7 での「縮小専用」の動作報告ですが、質問者様と同じ症状で使用出来ない人がいる様ですね。


http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=19665

「縮小専用」に拘らず、他のソフトを使用してみられてはいかがでしょう。

例えば同じ様なソフトで
「縮小専用+拡大専用」
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se4301 …

上記はインストール不要ですが、最初のセットアップ時に,JWord プラグインやYahoo! ツールバーを
促すメッセージが出ますので「いいえ」をクリックして進めてください。

お勧めはこちら
「リサイズ超簡単!Pro」
http://my.reset.jp/~triton/RCKP.htm
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速お教えいただき有難うございました。
リサイズ長簡単!Proをインストールしましたら、"超暗澹!”縮小出来ました。
本当に有難うございました。

お礼日時:2012/10/06 22:42

「縮小専用」ってどっちを使用してますか?


http://i-section.net/software/shukusen/

1.5が上手く動かないんだったらAIR版を使用してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

縮小専用version 1.50 をインストールしてみましたが、やはりドラグ&ドロップしても受け付けてくれませんでした。
私のPCのバージョンは Windows7 Professional Service Pack 1ですが、縮小専用ソフトは残念ながら受付ないようです。
ご指導有難うございました。

お礼日時:2012/10/06 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!