
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>この電話帳vcfファイルをFORMA携帯に読み込むことは、できないでしょうか?
→やった事は無いですが、出来そうな気がしますね。
但し、
1.microSDの\SD_PIMと言うフォルダに、
PIM?????.vcf(?????は00001~65535)
と言う名前で格納。
2.FOMAの機種によっては、管理情報の更新を行う。
と言う手続きが必要です。
又、vcfのバージョンが違う可能性が有りますので、FOMAで一度
バックアップを取って、ヘッダ部分を入れ替える必要が有る可能性
も有ります。
この回答への補足
もともと、スマホの電話帳バックアップの00001.vcfと言うファイルがありました。
FORMでmicroSDにバックアップを実行すると、
PRIVATE->DOCOMO->BACKUP->SD_PIM->ADDRESS内に、ADDRESS.VCFと言うファイルがありましたので、このADDRESS.VCFを00001.vcfで置き換えてみました。
でも、FOMAで復元をしようとしたところ、PIMファイルが有りません、と読み込むことが出来ませんでした。
No.2
- 回答日時:
>でも、FOMAで復元をしようとしたところ、PIMファイルが有りません、と読み込むことが出来ませんでした。
→ANo1で書いた様に、ファイル名を変えましたか?
管理情報の更新は行いましたか?
そのFOMA端末の名前は何でしょうか?
昨日は、時間が無くできませんでした。
FOMA端末名は N-03Dです。
両者のVCFファイルを見比べると、どちらもVERSION:2.1でした。
元のADDRESS.VCFを別フォルダにコピー
スマホの00001.vcfをADDRESS.VCFに上書きし、最初のBEGIN:VCARDからEND:VCARDまでを削除
元のADDRESS.VCFの同じ部分を挿入してみましたが、バックアップファイルとして
認識されませんでした。
00001.vcfとADDRESS.VCFの違いは、Windowsのプロパティで見るかぎり、
00001.vcfは隠しファイルではない、属性 A
元のADDRESS.VCFは隠しファイル、属性 HAだったので、コピーしたADDRESS.VCFファイルの
属性も隠しファイルにしたところ、無事FOMAに復元することができました。
読み仮名をカタカナにしていないデータはすべて、その他となってしまうようなので、
この部分は、手作業で修正いたします。
ありがとう、ございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBデータの消失
-
アクセス権初期化
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
スマホ SDカード内のLOST.Dir...
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
沢山のフォルダにあるファイル...
-
hamachiにログイン出来ません
-
system32にある、膨大なDLL。...
-
ファイルをコピーしたとき、も...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
論文に載せるグラフを作成したい
-
win10 ファイルを自由に移動配...
-
ショットナビクレスト ゴルフ場...
-
WindowsUpdate KB2823324
-
Windowsファイルエクスプローラ...
-
入力/出力エラーですというファ...
-
USBメモリの表示する「残り時間」
-
vlan internal allocation poli...
-
Mailの署名、ルールが戻りません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
共有しているファイルを削除し...
-
USBデータの消失
-
パワーポイントのデータを誤っ...
-
誤ってZIPファイルを上書きして...
-
パワーポイントで修正前に戻る方法
-
拡張子・BCIとは?
-
エクセル
-
削除したファイルの行方
-
外付けHDDの データ復元
-
isoイメージファイルの復元方法
-
outlook2019がPCから消えた
-
windows10 デフラグの効果について
-
復元したtibファイルでリカバリ...
-
削除したファイル元に戻したい
-
壊れたPCから取出したHDDが繋い...
-
上書きしてしまったtxtファイル...
-
Wordの復元
-
リッチテキストのファイルの復元
おすすめ情報