
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GCCって、GNU C++ のGCCコマンドということでよろしいのでしょうか?
であれば、
1.もちろん、動きます。
2.GCCはGCCではなく、「CYGWIN」というUNIX(のBASH系シェル)を仮想した
コマンドラインツールのセットとしてはいっています。
GCCのみならず、Perl、その他のものが結構一度に入手できます。
Cygwinはここから入手してください。
http://sources.redhat.com/cygwin/
なお、ダウンロードする際に、いろいろなディレクトリがあって、迷いますが、
最新バーションのもののうち、「latest/」というディレクトリの中を全て
入手します。(かなり大きなメガ数となります。)
3.GCCを使う意義はなんですか。
ないです。Windows上で、Windowsのためのプログラムを作る場合、
GCCを使うのは「愚の骨頂」です。ファイルサイズは大きくなるし、
スピードも遅くなりますし、GCCには、配列に配列を代入すると、
配列の中身がちゃんとコピーされてしまうなど、普通のC++の文法では
許されないことが許されてしまっているため、汎用性においても疑問
視せざるを得ないです。
GCCを使うのは、あくまでもUNIX系か、それに近い環境で動かすための
プログラムを組む場合にのみ有効です。
No.4
- 回答日時:
1.動きます
2.参考URLを参照してみてください。
3.gccで記述する限り、プラットフォーム(OS)依存を極力減らす事が出来ます。
ただし、他の方のアドバイスにも有る様にWindows上で利用するメリットは低いかもしれません。特にWindows専用アプリケーションを記述する場合。
参考URL:http://www.ab.wakwak.com/~tino/windows/
No.3
- 回答日時:
3.についてだけ。
No.1の解答者の方は、過去に痛い目にあったことがあるのでしょうかね。
確かに、gcc は固有の拡張をしているので、ANSI C としてみた場合には
互換性に疑問があります。
そのかわり、対応しているプラットフォーム(OSと思ってもらって良いです)が
多いですから、gcc を使っている限り、互換性があると言えます。
また、gcc の最適化は(ある意味、無茶といえるほど)こったことをやって
くれることがあります。なので、一概に「遅い」とは言えません。
ものには得意分野がありますから、Windowsだけで動けば良くて、Windows
特有のウィンドウを持つプログラムを作るケースにおいては、Windows の
コンパイラ(VCやBC)に軍配が上がるでしょうが、unix なども視野の中に
いれるのであれば、知っておいて損はないです。
ただ、gcc固有の拡張機能は、使わない方が無難かと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/23 14:08
仰るとおり、まずはCからはじめます。
一応、BCCがあるのでC++をマスターしたいと思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語 配列の長さの上限
-
配列を使わずに、変数名を動的...
-
C# Listを使わずに2次元配列の...
-
配列の参照渡しで型が一致しま...
-
メモリの初期値
-
ExcelVBAで質問です。離れた二...
-
配列で格納したものをmsgboxで...
-
C言語で特定列だけを抽出して配...
-
LOOKUP使用方法
-
配列をEraseしてもメモリが開放...
-
VBで構造体の配列を関数に渡す...
-
配列内の文字間を排他的論理和...
-
配列を含む構造体の初期値について
-
c言語の __FILE__ について
-
先頭アドレスとは何ですか?
-
テキストファイルから文字列を...
-
switch文について
-
C言語初心者 構造体 課題について
-
Functionの戻り値を2次元配列...
-
char型配列をString型にしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語 配列の長さの上限
-
C# Listを使わずに2次元配列の...
-
配列を使わずに、変数名を動的...
-
【速いブラインドタッチ】手を...
-
ExcelVBAで質問です。離れた二...
-
C言語で特定列だけを抽出して配...
-
配列を含む構造体の初期値について
-
配列で格納したものをmsgboxで...
-
配列をEraseしてもメモリが開放...
-
配列の参照渡しで型が一致しま...
-
先頭アドレスとは何ですか?
-
複数の選択範囲の行番号を個別...
-
メモリの初期値
-
VBで構造体の配列を関数に渡す...
-
C# 配列の変数宣言について。
-
テキストファイルから文字列を...
-
Excel、VBAのユーザーフォーム...
-
C言語 配列の再初期化
-
Redimした動的配列はEraseする...
-
【C言語】配列の中に配列を入れ...
おすすめ情報